6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.2 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1180件)
買ってよかった/最高:
507
おおむね期待通り:
500
普通/可もなく不可もない:
157
もう少し/残念:
22
お話にならない:
9

SUPER ZOIL:スーパーゾイルのオイルのインプレッション (全 382 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.3/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
フィーリング 5
効果 5

原付きスクーターから大型バイク、乗用車まで全てに添加していますが、どれでも効果が期待できます。
価格が高いのが難点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/04 20:16

役に立った

hipparidonkyさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
効果 5

過去、CB750F(1982年型・中古)を購入した際に三リテックという添加剤を試したことがありますが、これは効果があるのかどうなのか眉唾モノでした。良くなってると言われればそのような、変わらないと言えば変わらない‥
一度エンジンを開けた際、ちょっと高価でしたがゾイルに変えました。ローに入れた時のガツンが柔らかくなったような、油温が上がりにくくなったのは確認できました。
エンジンを開けたせいかもしれないとは思いましたが、その後GPZ900Rに乗り換えてゾイルを入れたら同じ効果があったので気のせいではないと思います。
SRのような設計の古いバイクの方が効果が分かりやすい気がします。
オイル添加剤はオカルト商品も多いですし、事実今は流通しなくなった商品もあります。そんな中でも売れているということは、それ相応の評価だと思っていいのではないでしょうか。
ついでに、ハーレーには入れてもあまり変わらない気はしましたが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/27 10:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SDR200 | バリオス2 )

4.3/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
効果 4

以前からお金に余裕のある時に購入し使用していました。確かに効果はとてもあるようには感じていますが、とにかく高価なので継続使用は覚悟がいります。もう少し安価でしたらもっと使い易いと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/20 14:27

役に立った

コメント(0)

JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
  • 色は青緑色です

    色は青緑色です

KSR-2に使用しました。注入前はアイドリング時、クランクベアリングからと思われる「シャー」音が
若干発生しており、腰下オーバーホールを覚悟していました。そんな時、「SUPER ZOIL」の
皆さんのインプレッションを拝見していると「エンジンノイズ低減」のコメントが多い事に気付き、
物は試しと100mlを購入しました。
説明書には、「初回は1:1での混合が推奨」と記載されていましたので、愛用しているエルフさんの「MOTO2 TECH」と混合しました。
まずはオイルの空き容器に「SUPER SOIL」を100ml入れ、「MOTO2 TECH」を
同量入れた後、振って十分攪拌した後に注入!!
100キロ走行後あたりから「シャー」音がほぼ聞こえなくなりました。更に「パワーバンドに入った後の
パンチ力」が上がりました!!「今後は継続使用必死」となりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/03 00:22

役に立った

コメント(0)

まーささん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
効果 5

エンジンオイル交換時に10%添加して使ってみました。
オイルはヤマルーブのスポーツ、車両はR3です。シフトもエンジン回転もスムーズになりました。シフトはヌルヌル変わります。燃費も改善されて結構回して走っても+2kmほど出ていて、あとは効果が続いてくれれば満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/17 22:15

役に立った

コメント(0)

SARAH沙羅(代)さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ボルティー | FZR250 | RGV250 (ガンマ) )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5

この商品がWebi仲間から効果的だというのは伺っていました。
今回キャンペーン中というのもあり、早速購入しました!

RGV‐γで使用中です。

素人判断ですが、燃費はリッター当たり17~18kmとかなり良いと思います。
また、低速域でのパワーを感じました(これも素人判断ですが)

γ大事に乗っていきたいと思いますので、これからも継続使用していきたいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/18 19:09

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
効果 5
  • 常備品ゾイル

    常備品ゾイル

オイル交換時に何時も入れているゾイル、本当に良いのかわからないが常に入れているので感覚が麻痺しているのだと思います。でもバイクのエンジンの調子は新車の時と変わってないと思います。要するに良い添加剤なのでしょうね!グー(^-^)g""もう少し安くなれば尚更グー(^-^)g""なのに(´▽`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/19 20:17

役に立った

コメント(0)

エスカルゴさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.3/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
効果 5


SUPER ZOIL を入れて 3か月くらいしてから 燃費が22K/Lから25K/lになりました
乗った感じは分かりませんが、満足です
定期的に使用したく思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/24 22:18

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
効果 5

今まで、他に所有しているバイクにはミリ◯ッ◯1を使用してました。
今回は比較対象として、去年から乗り出したモトグッチ・V7クラシックのエンジン・ミッション・デフそれぞれにスーパーゾイルを添加してみました。

モトグッチは車と同じ様にエンジン・ミッション・デフとそれぞれ3種類のオイルを使用します。私の乗っているV7クラシックのオイル全ての量を考えると320mlが丁度良い量と判断し、今回購入してみました。それぞれの適正量を測りながら添加して、走行してみた結果・・・

効果てきめんでした!デフはハッキリとした体感は感じる事出来ませんでしたが、ギアはスムーズに入る様になりショックも軽減しました。エンジンの方も作動音が明らかに軽減し、低速から高速域まで滑らかに吹け上がります。

これからは所有しているバイクのオイル添加剤は、全てスーパーゾイルにします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/24 12:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
  • 色は青っぽい緑色です

    色は青っぽい緑色です

かなり昔からこちらの商品の存在は知っていましたが、ワタシ自身、添加剤系の効果については疑問に思っていた為、
使用した事がありませんでした。しかし、Webikeさんのインプレッションを読むと効果がありそうでしたので、
購入してみました。
説明書に記載の通り、初回使用時は1:1の混合比での使用が推奨されていた為、

eifさんの「モト
2テック」と混合し、使用してみました。

注入後、50キロ程走行した所、まずエンジンノイズの低減が確認できました。

次に、パワーバンドに入ってからのトルク感がアップ!!これには驚きました。

今度リピート必須になりそうです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/24 00:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP