6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.2 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1180件)
買ってよかった/最高:
507
おおむね期待通り:
500
普通/可もなく不可もない:
157
もう少し/残念:
22
お話にならない:
9

SUPER ZOIL:スーパーゾイルのオイルのインプレッション (全 357 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
緑亀さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

KSR-IIに使用しています。焼き付き防止の保険で使い始めたのですが、エンジンが気持ち良く回りついつい引っ張ってしまいます(汗)

最初はオイルと1:1で使用しました。そろそろオイルタンクが空になりそうなので、説明書では1:5まで薄めるみたいですが、高回転を多用するので1:3位で使いたいと思います。

これはおススメですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/15 11:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

KLE250アネーロに使用しました。走行距離3万km程の時です。
入れたあと感じたのは
(1)ノイズが少なくなった
(2)ギアの入りがスムーズになった
です。
現在9万7千kmですが、それほどエンジンがくたびれていないのはゾイルの効果が半分はあると思っています。
確かに値段は張りますが、余裕があれば試す価値は十分にあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/01 13:06

役に立った

コメント(0)

はりそん(男一人旅)さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: GN125 | DJEBEL250 [ジェベル] | 400X )

5.0/5

★★★★★

雨の日のツーリング終了時に、さっと一吹きしておくと安心というのがいいですね。水と金属の間にさっと染み込み、水を弾いてくれるような感じです。チェーンとスプロケの寿命を延ばすとも書いてあるので、信じて使っているところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:09

役に立った

コメント(0)

はりそん(男一人旅)さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: GN125 | DJEBEL250 [ジェベル] | 400X )

5.0/5

★★★★★

 低速だとドコドコのシェルパも高速走行では、エンジン音が聞こえなくなるほど静かに走ります。始動性の悪さでは有名なシェルパなのに、朝はチョークを引きさえすれば一発始動!! 昼は冬でもチョークなしで始動!! これは感動モノです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33

役に立った

コメント(0)

はりそん(男一人旅)さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: GN125 | DJEBEL250 [ジェベル] | 400X )

5.0/5

★★★★★

雨の後、つけていてよかったと感じます。水を弾いています。他の製品に比べ高額ですが、持ちがよいので結果的には同等と考えてもよいでしょう。チェーンによく馴染み、チェーンの音がしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

コレ、スッゲーですぞ!!
非常に優れている、ケミカル剤ですッ!!

自転車のタイアに空気を目一杯充填し、自転車を漕ぐ感覚。。。
或いは、
転造により造られたボルトを締結する際のスムーサさに似た感覚。。。
或いは、
裸足で絨毯の上を歩く感覚。。。

そうですッ!!!
スルスル~っと、極めて抵抗を感じさせない回転が気持ち良さを提供してくれるグリスなのです!!
そして、このスプレー式グリスの飛散は非常に少ない事も好印象です!!


チェーンルーブという名称から、用途が限定されるのではと危惧を抱かせるかも知れませんが。。。
実際のところ。。。
かなり広範囲の用途で使用可能でしょう!!!

こちらのグリスは無色透明ですし、どろりとしたゾル状なグリスでも無く、さらりとした液状のグリスでも無いグリスである事から、使用用途の広さを窺い知れると思います。


例えば。。。
アクスルシャフトや、ブレーキキャリパーのピストン。
左右のブレーキ及びクラッチレバーや、サイドスタンド及びセンタースタンドの可動部分etc。。。。
オートバイに限定する事無く、四輪車の左右のドアや、家屋の鍵穴にも使用出来ます!!!


なにせ。。。
SUPER ZOIL・チェーンルーブの性能は単なるグリスでは無く、金属表面改質剤が配合されたグリスなのですから!!

過度にべとつかず、スプレー式である為、手を汚さずにグリスアップが可能!!!
シュッと一噴きすれば、たちまち無抵抗感覚を披露してくれますぞ!!!
その持続性の高さも目を見張るものですし、一家に一本と表現しても差し支えない程、優れた逸品なのです!!!

機械からの軋み音が聞こえる前に、シュッと一噴き!!!
これにて、健全な機械の作動性が即座に得られるのです!!!


貴方の工具箱や、御家庭の物置に忍ばせておけば、小奴こそが頼れる存在になる筈です!!!

マジに、ど偉い製品ですぞ!!!

正に、超お薦めのケミカル剤です!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

べるさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: X4 | シビック、タイプR )

5.0/5

★★★★★

 評価が高いので購入してみました。
 私は、ほかのチェーンルブを使ったことが無いので、比較はできませんが、
 確かに、これをチェーンに使った後に、バイクを走らせても、そんなに汚れた感じはしませんでした。
 容量に対して、値段が高い気もしますが、、、それでも性能はピカイチと思うので星五つ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 88件 )

5.0/5

★★★★★

CB1300に使用してます。
簡単に言うとすごくいい!
吹き付け後、余分な油を拭けば全然飛び散りません。
純正を使用していた時はシートカウル下側がドロドロだったのですが・・・
ゾイルだけあって表面が改質されているらしく、明らかにノイズが減りました。
チェーンやスプロケの減りも激減するらしいので期待したい所です。
ちょっと値段は高いですが、チェーンやスプロケの減りが少なくなるのならコスト的にもいいのではないのでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/30 09:28

役に立った

コメント(0)

こじょさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FJR1300A )

5.0/5

★★★★★

7月に新車納入、500、1.500、3.500キロで交換。途中からミリテックを併用。
とてもなめらかで、新車特有のエンジンのギクシャク感が慣らし終了に伴って消滅、交換当時の滑らかさが、全然変わりません。
以前は交換して数百キロも走らないうちに、交換当時の滑らかさが失われていて、『こんなものか』と思い込んでいましたが、兎に角持続性が良いです。
100パーセント化学合成は今のオートバイで初めて使っていますが、お勧めです。
燃費は、排気量1300CCで、購入当初10~11、3000キロ超えてから上昇カーブで、現在街乗りで14~15キロ。
昔から使っているミリテックの効果もあると思います。
特に新しいオートバイは最初が肝心ですから、妥協せずに100パーセント化学合成の良い品を選びましょう。
このオイルは、今後ずっと使い続けていくと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

KSR2に使用してみました。以前NewRZ50に使用した際には白煙だけが多くなり何の効果も感じられませんでした。今回11年前のバイクとなるKSR2に使用してみますとアイドリングが高くなりました。これは抵抗が減りスムースにピストン運動が出来ているのだと思えます。高回転まで気持ちよく滑らかに吹け上がり振動も減りました。どうやら年式の古いエンジンには絶大な効果があるようです。2サイクルエンジンは常に焼きつきの恐怖が付きまといますので予防策として、これからも使用してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP