6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PANOLIN:パノリン

ユーザーによる PANOLIN:パノリン のブランド評価

パノリンオイルは極端に熱に強く、常温域では柔らかく、高温域までしっかり保護するロングライフ仕様。小排気量車〜レーシングユースまで幅広く使用できるハイクオリティオイルです。

総合評価: 4.3 /総合評価223件 (詳細インプレ数:221件)
買ってよかった/最高:
90
おおむね期待通り:
118
普通/可もなく不可もない:
12
もう少し/残念:
1
お話にならない:
2

PANOLIN:パノリンのオイルのインプレッション (全 26 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 5
保護性能 4

初めてパノリンオイルを入れてみました。
これまでは「カワサキ 冴速」を主に使ってみましたが、真夏に向けてということとインプレの評価が高めだったので選択しました。

他の方も言うようにフィーリングはバツグンです。
シフトタッチも滑らかですし、街乗り・サーキット走行のどちらでも性能をしっかり発揮してくれます。
あんまり10W-50らしくない感じでなかなか良いです。

難点はやはり注ぎにくい点でしょうか・・・。
入口が大きいので漏斗が無いと上手に注げないと思います。

値段は安くないですが、コスパは高いので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/25 09:36

役に立った

コメント(0)

S.S-R750さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: GSX-R750 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 0

前回から7ケ月 約2700?走り また同じオイルを先日入れました。
初めて入れて走って驚いたのは 高回転域までの吹け上がりが とても早く 軽く感じて気に入りました。(それまではワコーズ プロステージS)
シフトフィールの変化は 確かに少なく思いますが、いつまでも変わらないという程ではなく 今回交換を思い立ったのも そろそろかなという感触になってきた為ですが 気にせず7ケ月遊べたと思えば悪くないですし 価格もまずまず。吹け上がりの軽さは 継続していて上記距離では悪化を感じませんでした 但し季節を3つ通り越してはいますので乗り方もずっと一緒ではないですが・・

もっと高いが 長持ちしないオイルも知ってますし、最初だけ とても良くて悪化が早いのもありますので このオイルのバランスは自分の経験上良いと思います。愛車の場合 オイルだけなら5000円と少しで交換可能!
保護性能については エンジンの中を見ていないので 不明です。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/05 22:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VFR800F | CRF250L )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

夏場の空冷エンジンは非常に高温になり、すぐにエンジンオイルが劣化しているのがわかりました。
油温計を付けていますが、夏場の渋滞なんかでは120度を軽く超えてしまい、その後、シフトの入りやすさや、温度上昇などが交換後すぐと違い、明らかに劣化したなぁ、という印象でした(その時に入れていたオイルは国内の有名メーカーで、価格的にもこのオイルと大差はありません)。

某店舗で相談したところ、このオイルはベースオイルがとても良いとのこと。他メーカーでは、あまりいいベースオイルを使っていないところでも、添加剤を入れることでよく見せてるが、高温になれば添加剤の成分は破壊されてしまうため、劣化を感じると説明されました。

ハッキリ言って、ベースオイルがいいかどうかはわかりません。触っても、匂いを嗅いでも僕にはわかりませんが、高温になったあとのシフトフィーリングや走りなどは劣化をあまり感じませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 12:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONSTER696 )

4.0/5

★★★★★

BLEND STREETを原付(HONDA solo)に使っていて印象がよかったので、このSYNTH STREETを大型空冷のDUCATI Monster696に入れてみました。
印象としては想像以上です。
これまで使っていたものより安いので、あまり期待していなかっただけに意外でした。最初の印象はこれまで使っていたもっと値段が高いオイルより良いくらいです。
ただ、BLEND STREETも同じ印象なのですが、エンジンフィーリングはよい感じなのですが、シフトフィーリングについては、不安感こそないものの、「ちゃんと潤滑しているか?」という不思議な独特の感触があります。渋いのではなくカチカチ入る感じです。
あとは3000kmくらいの通常利用であまり劣化がないのであれば、コストパフォーマンスから今後メインで使い続けてもよいかな、と考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/06 21:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

penyar182さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 690DUKE [デューク] )

利用車種: WR250F

4.0/5

★★★★★

これと言って目を見張るような性能の改善があるわけではないですが、オイル交換頻度の高いエンデューロレーサーに入れても不安のない品質と価格なのでいつも入れています。(一度下のグレードであるブレンドを入れたらシフトが入りにくくなったのでこちらを入れています)
容器横に目盛があるので分量も分かりやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/30 23:58

役に立った

コメント(0)

オブサさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

いつも使っているオイルです。
化学合成100%で、その割にこの安さに惹かれて毎回買っています。
複数台所有しておりますが、このオイルを使用しており、トラブル等も無く、長年過ごせていますので、かれこれ5年ほど使用しています。

交換して、劇的な変化はありませんが、そもそもオイルでそんなに変わるの?というところもありますし、このオイルを使い続けたバイクがずっと元気なので、信頼があります。
またこれからも使い続けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 20:31

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

今回で2回目の利用です。

1回目使った後に他のオイルもいくつか試してみましたが、自分のバイクへしっくりくるものがなく、一番フィーリングの良かったこのオイルへ戻ってきました。

値段は少し高めですが、性能はかなりいいです。
注ぎ口が他メーカーのようにジョウゴみたいになっていればって感じですが、オイル自体はいいです。

在庫もWebikeさんは沢山持っているようなのでBO待ちにならなく重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/14 12:50

役に立った

コメント(0)

びばんだむさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

譲ってもらって以来、3000km以上走って加減速でギク

シャクするようになり、低回転のパワーが落ちてきたよ

うに感じたので交換しました。

以前はヤマルーブのプレミアムを入れていたそうですが

(譲ってもらう直前にオイル交換してくれてました)、10

0%化学合成になり価格UPしていたので、それならばと

思い、セール中だったこちらを買ってみました。

交換する際にいいなと思ったのはボトルの形状です。注

ぎやすくて最後までオイルを出しきれます(ヤマルーブ

の角缶は注ぎにくくてオイルがこぼれました)。

170km程走ったくらいですが、以前より低回転でも坂を

登っていきます。シフトも軽い感じで入るようになりま

した。

あとは性能が長持ちするかどうかですね。それともう一

度ヤマルーブとの比較(真夏に)ができたらと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/21 03:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マイペンライさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MONSTER1100EVO )

4.0/5

★★★★★

Monster 1100 EVO に使ってみました。新車から2回までは、ドゥカティ指定のシェルアドバンスを使っていましたが、すごく高いので評判がよく値段も少し安いパノリンに変えてみました。しかし、他の方がおっしゃるような、明らかな違いを感じることはできませんでした。(鈍感なだけかも?)
逆に言えば、リッター3000円超のシェルアドバンスと同等の性能が安く手に入ると言えるのかも知れません。オイルフィルター交換時でも3本でぴったりでした。念のため4本買ったのですが、1本余ってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/09 09:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キャベシ太郎さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

MTのバイクには、パノリンのエンジンオイルを愛用しています。価格もそれほど高くなくて、ギアチェンジ時もしっかりカコッ!と入るので、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 14:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP