6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOTUL:モチュール

ユーザーによる MOTUL:モチュール のブランド評価

自動車その物が発明される前から電灯用燃料のオイルを製造しており、今では一般的な「自動車用マルチグレードオイル」や「自動車用100%化学合成オイル」を世界で始めて販売したメーカーとしても知られるオイルメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価467件 (詳細インプレ数:446件)
買ってよかった/最高:
183
おおむね期待通り:
196
普通/可もなく不可もない:
75
もう少し/残念:
10
お話にならない:
1

MOTUL:モチュールのオイルのインプレッション (全 148 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ogogさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

サラサラタイプなので必要な分だけ塗布すればゴミが付着しにくい。緑色のオイルなので塗布済みのところを確認できるが、ゴールドチェーンだとあまりわからないかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 19:07

役に立った

コメント(0)

あさりさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XR230 | XR250 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
性能持続性 5

モトクロス場に行った時に、先輩にお借りして使ったのが最初です。
クレのルブを使っていたのですが、オフですと砂埃の付着が気になっていました。
これはも付着はしますが、そこまでという感じです。
また、自走でクローズドのコースへ行くので、パッケージのサイズが邪魔にならないくらいのコンパクトであり、容量もしっかりあります。
ノズルも失くしにくいような、構造なので買ってよかったです。
これからも出かける際に必要だなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/06 00:13

役に立った

コメント(0)

3.2/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 3

WR250Fに使いました。
フィーリングは良くなりましたが少し経過するとギアの入りが鈍くなったように感じました。
メンテスパンも早い車両なので直ぐに交換してしまいました。
交換直後は非常にハイスペックな感じがしていたので、レースなどの直前に入れれば一番いい状態で挑めそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 23:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
フィーリング 4
性能持続性 3

ブレーキを使用していると、フルードが沸いてしまい握りが甘くなることが多かったため、
キャリパーやらを購入する前にフルードで何とかならないかと思い、
沸点の高いこちらを購入致しました。エルフのレーシングフルードかこちらが、
DOT4では300℃以上対応だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/23 18:02

役に立った

松村さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: STREET TRIPLE R )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

ニンジャ250Rが50000キロに達したので、お祝いにちょっと良さげなオイルを入れてみました。
同時にフラッシングも行っているのでオイルの効果かは判別できませんが、メカノイズがかなり軽減。
また他の方のインプレにある通り、シフトチェンジがスコンスコン入るようで気持ち良い。
いつもよりやや高めのオイルでしたが損はしてないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/04 22:59

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 5

愛用していたスズキ純正ギアオイルが廃盤になってしまったので使用しました。凄く良いです。シフトフィール、クラッチフィール、耐ヒート性、全てにおいて性能上の不満はありません。もう少し安価になれば最高の製品なのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/21 23:11

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 305件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

3.6/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 4

MP3に入れましたが、非常にスムーズに走行するようになりました。
高速メインの走行ですが、熱ダレの症状なども全くありません。
ブランドにも安心感がありますが、実際に使用しても安心できるオイルでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 20:53

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: RSV4 Factory APRC

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

今までエンドレスのブレーキフルードを使っていましたが、

変えてみようと思いこちらのフルードにしてみました。

ブレーキフルードって色々な規格などがあってわかりづらいですよね。


今まではDOT5でしたがDOT4にして感じたことは、レースで使っても後半の熱ダレが少ない気がしました。

それがこのモチュールフルードの影響なのか、規格を変えたことによることなのかは不明ですが、

効きも申し分なく、熱ダレも気になるほどしなかったので★4つとしています。

何といっても信用できるブランドですからね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/21 00:36

役に立った

コメント(0)

UKRさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: YZ125X | セロー225WE | XR100R(競技用) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

オフロードのコースや林道を走行するのに、数々のチェーンルブを使ってきましたが、これが一番です。汚れが付きにくいのでチェーンも長持ちします。
コンパクトサイズなので持ち運びにもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/16 23:56

役に立った

コメント(0)

きゅーぴーぱぱさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 5

 昨年購入のインプレが今になりました。メンテ出来たのが最近なので遅くなったことお詫びします。
 ほんの少ししか乗ってませんが、ノーマルと比べて「硬い」のが第一印象です。オイルの番手を上げた事もありある程度覚悟はしてましたが、路面からのコツコツ感が結構あります。それとフロントブレーキをかけた後の路面からの反力。サスペンションではなくタイヤやオイルで感じるというか、硬いけども早く動くし、しなやかに動く。何か不思議な感じです。バネの反力と減衰力はノーマルのままなので、これから合わせていきます。リアサスも昨年換えて前後でカチッと、いや、ガチっとした感じになりました。狙っていたもののさらに上をいく硬派な感じに今からドキドキしています。どこまで走れるのか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/13 08:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP