6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOTUL:モチュール

ユーザーによる MOTUL:モチュール のブランド評価

自動車その物が発明される前から電灯用燃料のオイルを製造しており、今では一般的な「自動車用マルチグレードオイル」や「自動車用100%化学合成オイル」を世界で始めて販売したメーカーとしても知られるオイルメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価467件 (詳細インプレ数:446件)
買ってよかった/最高:
183
おおむね期待通り:
196
普通/可もなく不可もない:
75
もう少し/残念:
10
お話にならない:
1

MOTUL:モチュールのオイルのインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あつしさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: DAYTONA675
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 0
性能持続性 3

元プロレーサーの勧めでこちらを選択。プレーキの制動タッチがカチッとして良いらしい。サーキット走行はこれから。プレーキをバージョンアップするより安い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/02 19:27

役に立った

コメント(0)

淳ちゃんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: セロー 250 )

粘度:15W(MEDIUM-HEAVY)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 0
性能持続性 0

カートコースでXR100mに使用、硬めのオイルと、油面調整で、安定しました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/01 17:18

役に立った

コメント(0)

晴太郎さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

利用車種: XL1200N NIGHTSTER
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

今回、オイルとオイルフィルターの交換を行う際についでなので使ってみました。
せっかくオイルとフィルターを交換するならバイクに良いことをしてあげたいという気持ちでつかいました!
特段難しいことはせずに、一本入れて15分ほどアイドリングしてからオイル交換をするだけなので、やって損はありません。注ぎ口も使い勝手が良かったです!

大きく何かが変わったのか今は分かりませんが、手間がかからないのでオイルフィルターを交換のタイミングで今後も使っていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/12 10:50

役に立った

コメント(0)

ゆうたさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R | BJ | ZX-10R )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
容量 5
冷却性 4

サーキットでの走行で年に何度かラジエーター液を交換する方には非常にコストパフォーマンスにすぐれます。真夏のスポーツ走行でも、水温は安定してます。これ1本で10リットル分作れるのは良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/13 20:35

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250L | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

オフロード、トライアル用って事で購入してみました。
色付きですがチェーンに塗った後はわかりにくいです。
容器サイズが小さく使い勝手は良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/21 07:43

役に立った

コメント(0)

yosuedさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: バーディー90 (4サイクル) | MONSTER900 [モンスター] )

容量:1L
利用車種: MONSTER900
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3
  • 1リットルを3本購入

    1リットルを3本購入

25年以上使い続けていたmotul300Vから浮気をして、ビッグボアエンジンやピストンクリアランスの広い旧車に最適という謳い文句の7100 10w60 にして4回目です
エンジン載せ替え時にショップの方から薦められたのもあり、安心して使用できています。ほかの粘度のとは違うそうです

300Vとの差はほとんど感じませんが、少し寿命が短い気はしています
色は真っ赤、匂いはほぼないので、そこは300vとは大違いです

満足して使っています。これからもこのオイルでいきます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/29 12:04

役に立った

コメント(0)

ぽんたさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | ZX-25R | ニンジャ250R )

利用車種: ドラッグスター400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

バイク屋で交換しました。
空冷なので熱ダレしやすくギアチェンジが渋いです。
このオイルも2000kmを超えたあたりからシフチェンジが渋くなりました。

ヤマルーブの方がヌルッとした感じで入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/05 16:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

.さん(インプレ投稿数: 40件 )

容量:1L
利用車種: トリシティ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

初期型トリシティ125で使用しました。

初期型トリシティは純正オイルがヤマルーブ・プレミアムシンセティックらしく素直にプレミアムを入れていましたが、ちょうどオイル交換時期に用品店にてプレミアムと同じような性能でプレミアムより安い値段で売られていたので購入しました。

交換後に感じたのはアイドリング時から発進時の小さな振動です。
交換直後だからかなと思いましたが、200キロ程走行した後も振動が出ていました。
それ以外の走行時は加減速、巡行ともに目立った振動や音も無く、むしろ加速時はエンジンの回転が滑らかになった気がしました。
燃費計算をしたのが燃費が良くなるツーリング時だったので、これもまた気分的なものだと思いますが燃費も少し良くなったようです。

プレミアムシンセティックが全合成油なのに対し、こちらは部分合成油となりオイルの違いが振動の原因になったのかなと思います。
性能に関しては悪くはないのですが、今後もこの微振動を気にしてしまうようなら元のオイルに戻そうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/08 22:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

容量:1L
利用車種: CB50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 2

モチュールは旧車用として評判が良いので使っています。元々ヤッコのオイルを使用していましたが、モチュールの方が何処でも入手出来るので、最近はモチュール 5100を使っています。本当は300Vの方が評判が良いのですが、比較的こまめにオイル交換するので、少しでもコストが掛からない5100にしています。オイル交換後はエンジンノイズも多少静かになり、始動性も良くなります。オイルの色が最初から茶色の為、オイルスクリーンから見ると、交換後も既にオイルが汚れている様に見えるのが気に入らない所ですが、他は問題無く、使用しています。100%化学合成油ですが、オイル寿命は少し短いと感じます。一年若しくは、2000kmで交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/18 10:46

役に立った

コメント(0)

zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

容量:1L
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3
  • 昔の300vは蛍光緑だったが普通のオイル色

    昔の300vは蛍光緑だったが普通のオイル色

  • パッケージの質が高い。

    パッケージの質が高い。

  • 日本。

    日本。

【使用状況を教えてください】
ワコーズから久しぶりのモチュール。
昔、300Vをずっと使っていたが、趣味の街乗りやツーリング程度のためやめていた。

【使ってみていかがでしたか?】
懐かしい匂い。エステル。
ミッションの入りが良くなった。
フリクションも減って、音が小さくなった。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ワコーズのプロステージsより、高いが、オイルの良さをはっきり感じれた。

【注意すべきポイントを教えてください】
無し。
300vじゃなくて十分。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/02 16:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP