6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキのオイルのインプレッション (全 56 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

4.0/5

★★★★★

以前に、KLX250で他メーカーのオイルを使っていたが、どうもシフトフィーリングが悪く、カワサキ純正に換えたら良くなった。
それほど高回転で使用しないので、純正で充分かと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/01 09:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ARAさん(インプレ投稿数: 129件 )

4.0/5

★★★★★

某オイルメーカーの商品を使っていましたが、若干シフトフィーリングが悪く、とりあえず純正品にしてみました。さすが純正、シフトフィーリングは解消されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 11:39

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

ZX9R用に購入。性能は問題なしというかもともとが高価なオイル使っていたのですが車用なのでクラッチのためを思い2輪用ということで買いました。
交換してこれという問題も出なかったので性能は良いかと思います。

交換後に友達が自分のバイクを見てにエンジンオイルにクーラント入れてるのか?って言われました(笑
そのぐらい鮮やかな緑ですねぇw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/28 23:26

役に立った

コメント(0)

じょんりさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

このバイクでの初めてのオイル交換で使用しました。

何にしようか悩みましたが、やはり純正だろうと思い購入。

さすが純正品とでもいいましょうか変な固さなどもなくギアチェンジがとても滑らかになりました。暑い夏場も違和感なく使用できました。

3000kmを過ぎたあたりからギアチェンジがしづらくなった感がでてきましたのでそのあたりが交換の目安かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 03:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

makariさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] )

4.0/5

★★★★★

古い流行語がタイトルになりましたが、まさにその通りです。
「エンストレヤ」との別名を持つほどの愛機なので、純正以外ではエンストがひどくなりそうなのを恐れ、他のブランドは臆病な私には手が出せません。
毎回の走行距離が約1、500キロほどでの半年ごとの交換ですが、交換後はシフトチェンジが「スコン、スコン」と入って、やはり気持ちがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/29 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hoekoさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | ZRX400 | TT250R レイド )

4.0/5

★★★★★

ずっとヤマルーブプレミアムを使っていましたが、新モデル変更に伴い100%化学合成油になり値段も高くなりました。指定オイルが部分合成油だしガスケットを痛めたくないので今回から純正オイルを使用することにしました。交換してからまだ日は浅いですがZRXの特有のギア抜けが少なりました。
やっぱり純正がなのかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 12:08

役に立った

コメント(0)

としちゃんさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.0/5

★★★★★

千キロ、2千キロ、5千キロとマメに交換3回目となります。前回の交換からわずか3千キロですが、結構汚れていて、早めに交換して良かったと思います。シフトフィールはどんどん良くなります。特に純正にこだわりませんが、ウェビックさんは他社よりダントツ安いので、浮気せず今後もSG使用していきます。
次回のフィルター交換が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/30 13:01

役に立った

コメント(0)

Hiroriさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZXR250 )

利用車種: ZXR250

4.0/5

★★★★★

ZXR250に使用しています。
超高回転のエンジンなので一応カワサキ純正品を使うようにしています。使用感は純正品ということで、相性もいいと思うので問題なしです。
でも価格的に少しだけ高め。
お財布がきびしい時は、カストロールのPOWER1を使っちゃってますが…これも割といいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/12 06:00

役に立った

コメント(0)

としちゃんさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.0/5

★★★★★

新車購入から900キロで1回、2000キロで2回目のオイル交換をしました。今回は長くダエグを長く乗る予定ですのでオイルフィルターも同時に変えました。
乗るたびにギヤの入りが良くなり2速から3速へのもたつきも軽減されてオイルの効果をわずかながら感じます。他メーカーより少し高めですので、今度はちょっと銘柄を変えて比較してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 15:00

役に立った

コメント(0)

匿名希望さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

バイクを乗り始めてから、ずっとこのオイルを入れています。
やはり純正。その辺のホームセンターに売ってるオイルとは天と地の差ですね。
こちらの商品を入れてから、ギアの入りがすこぶる良くなり
気持ちの良いギアチェンジができます。
オイルの持ちは今まで3000km前後または半年で交換していましたが
今年の夏は峠ばっか走って高回転を多用していたので2200km弱で
高回転でのギア抜けが目立ったので、またこのオイルに交換しました。
半化学合成油としては値段から見てもかなり良い商品だと思います。
ただ、峠やサーキットで高回転を多用する方は素直に全化学合成油を入れた方が満足されるかと思いました。
自分は冬の間はこちらの商品を使用し
暖かくなってきたら、もう一つ上のグレードを入れたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/20 13:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP