6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキのオイルのインプレッション (全 35 件中 31 - 35 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XJR1300 )

5.0/5

★★★★★

通常の交換用はもちろん、セッティングのブレンド用にも使用します。(もちろん同一銘柄のブレンド)
フォークそのものの性能を上回ることはありませんが、性能に不満は全く無く、温度特性も良好な気がします。(冬もサスペンションがカチカチにならなかったです。)
コストも含め、私にはベストマッチです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/17 13:41

役に立った

コメント(0)

かずさんさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

色んなメーカーから出ていますが、値段も数百円の差なので
安心の純正品を選びました。
写真の様にビニールに入れて発送してもらえたので、
保管環境により万が一、缶底が錆びてしまっても
錆びの移りを防ぐ事が出来るでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XJR1300 )

5.0/5

★★★★★

ドロドロのフォークオイル交換後、すぐにシールからのオイル滲み。
残念ですが、シールと共に交換しました(ToT)/~~~
やはり純正の安心感。
これからも純正を使っていくと思います。安価ですしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:31

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XJR1300 )

5.0/5

★★★★★

GPz900Rにて使用。
1缶で1台分の交換が出来ます。
メーカーさんが太鼓判を押している安心感と、リーズナブルさは最高です。
過去に高級なオイル使用したことがありますが、違いは全く分かりませんでしたので、基本的に使用するバイクメーカーの純正を好んで使用しています。
(当方が、鈍感なせいなのかもしれませんが・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

カワサキ純正のブレーキフルードを使用しました。

バイクはZRX1200DAEGです。

今までは他メーカーを使用していましたがやっぱり純正が信頼できるかと思いこちらの商品にしました。

今回は前後ブレーキ&クラッチに使用しました。
交換は通常通りの作業で行い容量は十分に足りましたので次回にも使用できそうです。(もちろん保管は注意要ですが。)

走行した感じでは正直他のフルードとの差は分かりません(笑)
しかし、純正品なので信頼性があり安心して走行できます。
金額も高くないのでお買い得な製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP