6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキのオイルのインプレッション (全 197 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モタモタさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

前回オフ車の倒立に使用しました。交換時、元のオイルがとても臭い匂いを放っていましたが新品はあたりまえですが気になる匂いはありませんでした。今回別メーカー(ヤマハ)のサスですが少し安いので使用予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/26 17:52

役に立った

コメント(0)

しょうりくんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ニンジャ250R )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 4

ウェビックで買えばこそのコストパフォーマンス向上でワンランク上のオイル使用が可能になりました。財布にも、もちろん愛車にとってもありがたいです。
梱包もしっかりしてて良かったです。これからも色々な商品を試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 21:05

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 5

オイル交換の度に違うブランドの違う特性のオイルを入れてみましたが、なかなか良いです。この暑い中を走ってもシフトフィールは悪くならないし、吹け上りも悪くならない素晴らしいオイルです。ご存知の通りオイルの色が緑で交換がちょっと楽しくなります。
もっと他のオイルを試したら、このオイルに戻ってこようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/17 22:34

役に立った

コメント(0)

マサシさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: KLX250 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

エンジンオイルの交換時期だったので購入したところ、パッケージが新しくなっていました。(個人的には旧パッケージの方が、分かり易くて好きでしたw)


使用感はいつも通り良好なシフトフィーリングで、エンジンの吹け上がりもスムーズになり、オイル色もお馴染みのカワサキ・グリーンなのでとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/15 00:38

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZRX1200R | フォルツァ(MF08) )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 3

ZRX1200Rのエンジンオイルとして購入しました。主にツーリング用途なのでサービスマニュアルで推奨オイルとなっている純正をチョイス粘土もSAE:10W-40で記載されいて値段も手ごろ迷ったらこれで決まりです。
交換後はアクセルが軽くなって吹け上がりも良好5000kmで交換と決めずにこまめに交換した方がいいなって思い知らされました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/14 20:30

役に立った

コメント(0)

toriさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ゼファー1100RS )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

いままで愛車のゼファー1100RSに、カワサキ純正の部分合成油を10年以上使用しておりましたが、空冷大排気量にもオススメと言うことで、今回のセールで安かったこともあり、初めてこの冴強を使用してみました。
使用してまず印象的だったのは、みなさんのインプレどおり鮮やかな緑色!そして走ってみたら、エンジンのイズの少ないのは、オイル交換直後であるせいもありますが、あきらかにシフトフィールに違いがありました。いままで発進時一速に入れた際には、盛大に「ガチャコン!」と鳴っていたところが、「カシャラッ」。走行中にシフトアップしても「バタコン!」から「カタン!」といった感じに。
あと、長時間運転中に、時折感じていたオイルがシャバシャバしてきたような熱ダレ感が無くなりました。
そして、あくまで感想ですが、風下側の足に感じる熱が、いままでよりも強い感じがしました。放熱効果が上がっているのでしょうか?
いずれにしても、いままでより楽に回る感じで、いつものコースが全体的にハイペース化しました。この効果がどのくらい持続するものか、ちょっと続けて入れてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/31 22:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラヴバイクさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZX-9R | ST2 | GSX-R1000 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 4
  • 250のわりに大きい車体。でもなかなかの走りです。

    250のわりに大きい車体。でもなかなかの走りです。

  • 外車に間違われることも!KLE250 よく回るエンジン オイルも大切です。

    外車に間違われることも!KLE250 よく回るエンジン オイルも大切です。

どこかのオイルと同じ色でちょっと安く、でも性能も引け劣らずなかなかの物
純正品で信頼性も高く使い続けていこうかと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 21:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

z2さん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: ゼファー750

4.3/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 3

オイルはピンキリで高いやつを使えば乗りごごちとかフィーリングがいいのかもしれませんが、それよりも純正品で定期的に交換して、メンテナンスしてやったほうがいつもと変わらず安心して走れると考えてます。メーカーが試行錯誤して作ったオイルなので十分でないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 20:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
保護性能 4

ネットで見つけて購入し、試しています。
街中ではまず売っていないですね。
値段が安いので少し心配もありましたが純正なので信頼しています。
今のところエンジンの始動性も問題なく、普通に走る分にはこれでいけそうだと感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 15:27

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

ZRX1100に使用していました。
さすがカワサキ、オイルまで緑色です。
はじめ間違えてLLCを買ってしまったかと思いました。
10W?50ですが固い感じはしません。
純正で高品質なオイルでしたので安心して使用していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 14:32

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP