6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキのオイルのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ラムネさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
街乗り、ツーリング
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした
【取付けは難しかったですか?】
フルードの使用に使い慣れている方なら問題ありません
【使ってみていかがでしたか?】
とても良かったです
【付属品はついていましたか?】
付いていません
【期待外れな点はありましたか?】
ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 17:10

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

5.0/5

★★★★★

W650、ビラーゴ400、KLX250、セロー225などの空冷水冷メーカー問わず好評の川崎純正R4オイルを今回は友人のホンダXR250(倒立フォーク)とスズキDR250。グラストラッカーに使用してみました。
オイル交換からおよそ3ヶ月経過しますが、ノイズ軽減&トルクアップの効果は継続しているようで、モトクロスコースでの激しい使用にも十分耐久性があるようです。
4リットル缶がお得です。ぜひ仲間で買ってシェアしましょう。
違い銘柄のオイルを使用していた場合はフラッシングとオイルフィルターも交換された方が良い効果が出やすいと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/07 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

5.0/5

★★★★★

以前、カワサキKLX250キャブ車とW650キャブ車に使用したところ、非常に好調だったので90年代空冷のヤマハ車(ビラーゴ400とセロー225)に使用してみました。
オイル交換してすぐに低速時のトルク感の増加とエンジンが素早く高回転まで回るのを感じました。現在、交換から2ヶ月が経過しますが、初期性能が続いている感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/04 22:22

役に立った

コメント(0)

ハカイダーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-10R | MT-25 | GSX-8S )

5.0/5

★★★★★

純正なので安心。悪いところはありません。

純正オイルを使用することを前提にエンジンは設計されているので、少し前の○チュ-ルなどのようなオイル噴出しなどもなく安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/20 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP