6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3350件 (詳細インプレ数:3182件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダのオイルのインプレッション (全 577 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もっちゃんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB1100 EX | SL230 | SL230 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

CB250RMC41に使用しました!
指定はG1でしたがG2にグレードアップです。
フィーリングもよくなり替えてよかった♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/25 12:27

役に立った

コメント(0)

tellさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: HP2 Megamoto | グロム )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

価格といい、寿命サイクルといい、コスパ抜群!

有名ブランドに食指が動くこともありましたが、懐具合を確かめれば
余計な出費にはつなげたくなく...

バイクライフでの3大消耗品(ガソリン・タイヤ・オイル)の中で
疑う余地なしの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/15 11:41

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

オートバイ(CB400SB)買ってからずっと使いつずけてます。
通勤とツーリングのみで使用。
ツーリングでは峠攻めたりもします。
オイルに関するトラブルは、一度もありません。
これからも同じものを使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/27 11:27

役に立った

コメント(0)

しまねっこさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: エイプ100 | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ジョグ )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

先日まで社外オイルを使っていましたが、エンジンノイズが気になり馴染みのショップのオヤジに相談したところ、ホンダ車には、ホンダ純正オイルのウルトラがイイと勧められました!
早速、購入しました!コストパフォーマンス最高でした!使用感、エンジンノイズが明らかに低減され、トルク感up、排気音が静かになりました!もう社外オイルは、使いません!ウルトラ一筋です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/25 20:19

役に立った

コメント(1)

しまねっこさん 

改めて純正オイルの素晴らしさを知りました!(^_^)v
社外もいいが、トルクフルなエンジンが蘇った感じがする純正オイルに乾杯!排気音は、パパパパからトトトトトトへ変化しました!

yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

利用車種: R1200GS

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

1L缶で、フロント、リヤのフルードを2台分交換しました。きょうは試走してないんでフィーリングわかりませんが、まあもともと高いもの買っても対して差がわかんないと思い、信頼高いホンダ純正をコスパで選びました。半分くらい余っちゃったかな。逆流防止のブリーダーホースキット使うと、あっという間で一人作業でも楽勝でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/06 17:03

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

スカブに純正のオイルを入れていましたが、PCXに使用しているホンダ純正のS9が残っていたので
入れてみたところ格段にエンジンノイズが逓減しました。

S9は部分合成油なのでその影響かなと感じています。鉱物油よりはコストも高いだけ満足できる物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/13 14:34

役に立った

コメント(0)

マコニャンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NS50 | CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | GSF1200 )

利用車種: CBR1000RR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

エレメントをケチっても良い事はありません
オイルには粘度や規格があって守っていればほぼ壊れる事はないですが
エレメントには決まった規格が無いので純正以外考えられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/09 21:26

役に立った

コメント(0)

とっとこバモスさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: モンキー )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
保護性能 5

2サイクル100ccスクーターでもうすぐ10万キロ走行です、オイルは新車からずっと純正を使用しております。
何度かエンジン開けてますがシリンダー、ピストン共にツルツルを保っています。
おかげさまで絶好調です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/18 20:14

役に立った

コメント(0)

ポメボルトさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ボルト )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

いつもこれにしています。
たまには銘柄変えてみたいけど、やっぱりコレですね。
こまめにオイル交換する方なので、購入時にノズルが付いてくるのも作業の時にとても重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/23 09:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 0

他社製品と比べても、値段も安くサイズも選べて言うことなしです。普段乗りで困ることは有りません。
ホンダということで信頼できる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/08 12:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP