6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Vipro’s:ヴィプロス

ユーザーによる Vipro’s:ヴィプロス のブランド評価

特殊ケミカルの開発/販売を進めるヴィプロス。その由来は「Vip Pro Used」を略した「Vipro’s」。 そのコンセプトはプロが使用しても満足頂ける商品、常に最上級のスペックを追求していく事。 本物の商品だけを厳選し開発、研究することを最重要と考え、メーカーの自己満足ではなくユーザーが求める限界を常に挑戦し、日々改良し続けることを約束する。

総合評価: 4 /総合評価134件 (詳細インプレ数:131件)
買ってよかった/最高:
41
おおむね期待通り:
53
普通/可もなく不可もない:
36
もう少し/残念:
1
お話にならない:
3

Vipro’s:ヴィプロスのオイルのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スーさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: クロスカブ110 | Vストローム250SX )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 毎回3本づつ買ってます。

    毎回3本づつ買ってます。

  • ロードバイクにもOK

    ロードバイクにもOK

持ちが短いものの飛び散りが無く、汚れにくいトコが気に入りました。

三回に一回くらいのペースでチェーンクリーナーで洗浄後注油。
それ以外は注油のみで、注油感覚は400キロ?500キロペースです。
雨天とか、台風等で長時間濡れた時はその都度注油してやると錆びなくてイイです。

自転車のロードバイクにも使ってますが、浸透性があり少ないロスで動力を伝えられてると感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/07 23:04

役に立った

コメント(0)

MAKIさん(インプレ投稿数: 84件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

以前はレイキッシュを使っていましたが
雨に弱い為こちらに変更。粘度もちょうど良く
ベタつき過ぎないので気に入ってます。

性格上一コマ一コマしっかりかけてしまうので
恐らく付け過ぎではあるものの加減が分からない…
定着するまで少し時間がかかるのが少し面倒。
先端を少し曲げると便利。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/02 04:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • パニガーレで360キロ走行後

    パニガーレで360キロ走行後

  • ホイールが黒なのであまり目立ちませんが飛散はこの程度。

    ホイールが黒なのであまり目立ちませんが飛散はこの程度。

このところ2年間はレイキッシュと併用しながら2台の愛車(959パニガーレ・スラクストンR)で20000q走りました。どちらかと言うとレイキッシュの汚れと飛散の少なさ、メンテの楽チンさに引きずられグレサージュの出番は少なかったかな。使い始めの頃は短いとは思いつつもレイキッシュの持ちでも概ね満足していたのですがバイクリターンして3年経ち、愛車にも慣れてきて速度域が上がってきたのか250キロ超のツーリングではちょいと持ちに不安が・・・
先日日帰りで出掛ける前にチェーンメンテしようとしたらレイキッシュは手持ち終了。残ってたグレサージュを久々に使用し360キロほどビーナスラインや周辺のワインディングを走り回ってきました。帰宅後チェーンチェックして再認識!やっぱりグレサージュのほうが持ちがいい。レイキッシュと比べれはやはり汚れは多いし、飛散も少しありましたがホイールやナンバープレート裏くらいまでで、掃除が大変と言うほどではなく、ジャケットの背中は無事。これから気温が上がってくるとここまで持つか?はわかりませんがレイキッシュでは間違いなく250キロ前後で乾いた状態になるかと。
今までは単純に走行距離だけで持ちのよさやメンテの楽さなどの性能を判断しがちだったと痛感!外気温や速度域、加速の仕方等走り方やいろんな使用条件によって大きな違いがあることを再認識しました。
レイキッシュとグレサージュの価格差にも納得。
日帰り300キロ前後のヤマ道メインのツーリングの多い私の愛車にはこれから暑い時期はグレサージュをメインで使うことにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/30 09:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すずきあおこさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSR250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4
  • ロッサーノを注す前にチェーンの汚れを拭きます

    ロッサーノを注す前にチェーンの汚れを拭きます

  • 注油後はこんな感じです

    注油後はこんな感じです

  • 300km乗った後、油分が切れてきます

    300km乗った後、油分が切れてきます

  • 300km走行後のチェーンの汚れ、ウエスで拭き取ってもこの程度です

    300km走行後のチェーンの汚れ、ウエスで拭き取ってもこの程度です

同社のレイキッシュからの乗り換えです

通常のチェーンルブはチェーン上でねっとりとした塊になったり、リアフェンダーやナンバープレートにまで飛散したりで、掃除が大変でした
レイキッシュも同じですが、このロッサーノは飛散もせず、チェーンにねっとり塊が出来ることもありません
粘度が低いのでチェーンに付けた瞬間にスウッと広がり、それでいて走行しても飛散しません

私の場合、注油は300km毎にしています
先ずはチェーンの汚れをウエスで拭き取り、その上にロッサーノを一コマ一コマ注していきます
両シールとローラーで3周注油します
ここで余分な油を拭き取らずに、次に乗る前にウエスで拭き取るようにしています
レイキッシュも基本的に同じです
一コマ一コマ油を注したいならロッサーノ、スプレーでしゅーっとしたいならレイキッシュです

レイキッシュ、ロッサーノを使うようになってからは、チェーンクリーナーを使用していません


詳しくはこちらを参照ください

https://imp.webike.net/diary/0180714/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/14 19:41

役に立った

コメント(0)

えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

シューとスプレーするだけでチェーン各部に浸透して全体にいきわたり、ゴミを付着させることも少ないように感じています。また飛び散りも少なくホイールや車体を汚し難いですね。 走行条件にも因りますが、あまり長い間は定着していないようなので、こまめにメンテナンスしてやる必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/09 07:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギンさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GPZ900R | クロスカブ110 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

色々と使ってきましたが、これに落ち着きました。
浸透性良し、量もある、チェーン以外も万能。
今のところ、これ以外は使う気はありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 10:15

役に立った

コメント(0)

わたるさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

今までワコーズのチェーンガードを使用していましたが、今回チェーン、スプロケットをゴールド色のものにしたので透明なオイルにしようと思い使用しました。量の割に安く性能も申し分ないので当分これでいこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/12 10:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP