6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのオイルのインプレッション (全 482 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tkyさん(インプレ投稿数: 36件 )

4.0/5

★★★★★

ワコーズのチェーンガードが無くなったのでこちらの商品を使ってみました。

使用感としては、中々いいと思います。
チェーンガードほどではありませんが、かなり粘度が高いので吹付後は飛び散り難いです。

最もよかったのは、吹き付ける際にあまり飛び散らないことです。
ワコーズやKUREのチェーンルブなどを使ってきましたが、吹き付ける際にそれなりに飛び散ってしまいます。特にワコーズのチェーンガードは他の部分に付いてしまうと落とすのも大変でした。
こちらの商品は、吹き付けるというよりも「油を乗せる」という表現の方が近いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/05 00:53

役に立った

コメント(0)

カオスさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: PCX125 )

4.0/5

★★★★★

安心の純正オイルですわ❣

特にYAMAHAのオイルは昔から定評あるオイルですわ!

HONDA車にも使いたくなりますわ!

けど、やめておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/23 23:13

役に立った

コメント(0)

けんやんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | NMAX )

4.0/5

★★★★★

今回、新しくヤマハNMAXを購入し初回オイル交換に使用しました。スタンダートとスポーツどちらか悩みましたが、長く大事に乗っていきたいので、スポーツに決めました。まだ慣らしが終わったところなので、実感はありませんが純正なので安心感が違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/19 13:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツドシさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: WR250R | CBR1000RR | XL1200X SPORTSTER FortyEight )

4.0/5

★★★★★

ウェットタイプと両方を購入してみました。注油した所が一目でわかります。また、垂れたり飛び散ることもなくバイクを汚すこともないのでウェットタイプのものよりもドライタイプの方が私は気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/01 17:57

役に立った

コメント(0)

みんべさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

YAMAHAヤマハワイズギア サスペンションオイルS1 1L
フロントサスのOHの為に購入。
ノーマルでは面白くないのでS1に。
まだ走ってないですがこれからが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/15 17:06

役に立った

コメント(0)

カネさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: TZR250R )

利用車種: TZR250R

4.0/5

★★★★★

信頼性の高い純正2ストオイルだと思います。
電子制御のオイルポンプと相まって排気煙も少なく、チャンバー排気口の汚れも少ないです。
ユーザーの多さからヤマハ車に限らず、安定した性能を発揮してくれるかと思います。
ただ、匂いが若干キツいように思うので、好みがあるかも知れません。
私は試しに現在elfのモト2テックを入れてみています。排気煙は更に少なく、排気も刺激的な臭いではありません。ただし、排気口のオイルだれが少し多いように感じますが、気温が上がったせいか、オイルの特性かはセッティングを出してみないと何ともいえないところです。
金額的にはelfより高めですが、エンジンノイズはこちらの赤缶のほうが少ないように思います。
暫く使用してみて次回どちらを選ぶか検討しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/16 08:10

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

入れたばかりで1週間くらいしか走ってないので、長期的な性能については評価できないのですが、今のところなんの問題も無く、不満のないオイルです。ウチのバイクの場合は2回分の量になるので残りは保管しておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/11 21:20

役に立った

コメント(0)

マロパパさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

タレにくく、とても使いやすい。クリナーで洗浄した後に、本製品を吹きかけると、塗ったところが白くなり、どこに塗れてるかわかりやすく、私はとても使いやすい製品だと思う。一方で、チェーンが白くなることが嫌な人には向かない製品。雨の中で乗らなければ、500キロくらい走っても白さが残ってる。
それだけ成分が劣化してない、しっかりチェーンに付いているということ。他にも良い製品はあると思うけど、ヤマハ車には安心の当製品が私は好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/01 22:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライダーさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XJ600 )

利用車種: XJ6N

4.0/5

★★★★★

ヤマハXJ6に使用して以前まで使用していたモチュール300Vとの比較になります。
一番良いなと思ったのはアイドリング時のハンドルに伝わる振動の少なさと加速のスムーズさです。
期待以上の性能でこれからリピートしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/01 19:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tokiyaさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: DR-Z400SM )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

大きなスーパーチェーンオイルは持っていたがより小さく持ち運べることに意味があった!
わかっていたことですが、この商品は油の切れが他に比べ速いので油切れが気になった時手軽にもてるからすぐに使えた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 23:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP