6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ファクトリーまめしば:Mameshiba

ユーザーによる ファクトリーまめしば:Mameshiba のブランド評価

運営ブログ、「GS1000と日々の日記」で有名なファクトリーまめしば。現代の旧車乗りであれば少なからずは耳にしたことがあるのでは?大好評のMノズルの他、ブログで気になるあのアイテムがWebikeに登場!

総合評価: 4.2 /総合評価111件 (詳細インプレ数:98件)
買ってよかった/最高:
60
おおむね期待通り:
29
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
6
お話にならない:
8

ファクトリーまめしば:Mameshibaのオイルのインプレッション (全 23 件中 21 - 23 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
鬼瓦 権三さん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: GS400E

5.0/5

★★★★★

旧GS400にて使用しています。
いろいろなオイルを試しましたが、このオイルが私の車両にはベストマッチだと思い使い続けています。

オイルの好みは人それぞれですが、私的にはもうこのオイル以外使う気にはなれないと思わせてくれるオイルです。

以前はファクトリーまめしばに直接コンタクトを取って購入しなければなりませんでしたが、WEBIKEさんで取り扱ってくれるようになり非常にありがたく思っています。

旧車乗りにはオススメできるオイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/24 09:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼瓦 権三さん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: GS400E

5.0/5

★★★★★

旧GS400にて使用。
今までモチュール300V・ペトロナス・ワコーズタフツーリング・MOTOREXと使ってきましたが、私のバイクにはこのオイルが一番合っていると思います。

オイルの感じ方は人それぞれなので何とも言えません。
ただ、私はもうこのオイルしか使う気がしないのは確かです。

粘度は3種類あるので、季節に合わせて使い分けています。

今まではまめしばさんで直接購入という若干ハードルが高い?購入方法でしたが、WEBIKEさんでの取り扱い商品となり嬉しい限りです。

国産旧車のエンジンオイル選びで迷っているならば一度使ってみても良いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/23 13:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GFさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: DF200 )

利用車種: MT-01

5.0/5

★★★★★

ファクトリーまめしばスペシャルエンジンオイルがウェビで取り扱いになっていたので、早速購入しました。
以前は円陣家至高のSEALS(5W-50)を使用していました。
夏場の使用も考え15W-50にしました。(純正指定は20W-40)
オイルを入れるときはやはりSEALSより硬く感じました。
ですが、走行中は硬さを感じません。
フリクションロスの無さではSEALSが上ですが、トルク感はこちらが上です。
気温が30℃を超えるようになったら、どう変化するか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/19 13:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP