その他プラグコードオプション・補修部品のインプレッション (全 18 件中 11 - 18 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

利用車種: KLE400

3.0/5

★★★★★

どうもNGKさんの商品は前のモデルが良かったと言う物が多いみたい。

このケーブルジョイントもそのひとつです。

前はねじ込み式で、ねじ込んでタイラップで止めるタイプでした。

新しいタイプは差し込んでキャップを回し込むんですが、どうも締め付け具合が分りにくい。

プライヤー等でしっかり締め込めば問題ないと思いますが、手で回しただけだと抜ける恐れがありますので注意が必要です。

差仕込む長さを考えて、しっかり締め込めば問題ありませんでした。

再接続を考慮すると新しいタイプがいいのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/29 23:28

役に立った

コメント(0)

L28さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: Z400FX | MINT [ミント] )

3.0/5

★★★★★

その他の注文のついでにZ400FX用に購入しました。

プラグキャップを外さなくてもはめ込めるので良いと思います。けっこうキツめなので飛んでいく心配も無さそうです。
少々お値段が高いと思いました。500円くらいならもっと売れると思うのですが。
まぁ満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/01 00:47

役に立った

コメント(0)

キヨさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

ポッシュスピードプロツインシリコンプラグコードと一緒に購入しましたが、8ミリのプラグコードにはキツキツです、プラグキャップ近くまで持ってくのに一苦労

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

z400fxさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: Z400FX | セロー225WE )

3.0/5

★★★★★

NGKパワーケーブルに装着しましたが、8mmのケーブルには少しキツいようでした。7mm以下に使用が適していると思います。
輪ではなく「コ」の字になっているのでイグニッションコイルとプラグコードが繋がっていても装着できる点は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | DAYTONA675 [デイトナ] )

3.0/5

★★★★★

自分で組んだウオタニのプラグコードとコイル部分のジョイントが、接着が甘かったので1年位で外れそうになっていて、補修するために購入しました。
ホムセンやカー用品ショップで熱収縮チューブを探しましたが、細い物しかなくどうしようか考えている時に、補修部品としてこの商品を見つけて購入・補修しました。
付属の物と同じ形状なので、取付は問題なく出来ます。
補修やプラグコードを交換したい時も必要になるので、補修部品で出してくれているので有りがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/27 18:04

役に立った

コメント(0)

凧サブレーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: R nineT )

3.0/5

★★★★★

プラグコードの交換の為、改めて購入しました。
なんの変哲もない熱収縮チューブですが、一応ウオタニから発売されている汎用品のため、何となく安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

プラグコード延長の際に使用しました。

取り付けは、プラグコードをねじ込むだけなので簡単です。

一つのプラグにつき、プラグキャップ、元のプラグコード、プラグコードジョイント、新しいプラグコード、プラグコードジョイント、元のプラグコード、イグニッションコイルの順に繋ぎましたが、見た目がかなりぼったくなってしまいました。
もし使用するのなら、出来るだけ見えない様に、取り回しした方がいいと思います。

防水性が心配だったので、一応、市販のバスコークで防水しています。

今まで一度もトラブルはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ケーブルジョイントの中で、見た目の作りとブランド名でこの商品を購入しました。
取り付けた当初は簡単に抜けてしまうのではないかと心配でしたが、後々ジョイント内部を確認してみると防水用のゴムが取り付けた所に跡が残るほどケーブルを締め付けていたので簡単には抜けないようです。同時に防水性もしっかりしていると言えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:52

役に立った

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP