プラグ・プラグコードキットのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

プラグコード色:ワインレッド/プラグキャップ色:ワインレッド
利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • わざわざターミナルナットを付けなければならない。

    わざわざターミナルナットを付けなければならない。

品質、耐久性等は全く問題無い商品なのですが・・・表題にもあります通り、ノーマルイグニッションコイルのケーブルサイズは 7mm なので、ケーブルジョイントが付属しております。

ノーマルイグニッションコイルから直接ケーブルごと交換しようと考えている方は、こちらではなく、レーシングケーブルの方が良いです。

動画は調子が良くなり過ぎ(謎)てマフラーから火が出る模様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/09 18:31

役に立った

コメント(0)

あまたんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX400S カタナ )

利用車種: GSX400S カタナ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

92年式のカタナ400に取り付けました。 純正プラグ、コードともに劣化が激しかったため付け替えを行いました。
使ってみると明らかに低速域での加速が上がり、燃費が2kmほど若干ではありますが良くなりました(笑)
作業は1時間もかかりませんでした
NGK製品なので安心して取り付けできました!
古いバイクにはもってこいの商品でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/05 11:17

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

モンキーFIに取り付けました。
インジェクションだからなのかボアアップエンジンだからなのかわかりませんが、体感できるほどの効果はありませんでした純正のケーブルよりはインパクトがあるのでドレスアップ的なものですかね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/27 15:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP