6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ジョイントリンク・チェーンクリップのインプレッション (全 41 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
125sxさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KL250 )

5.0/5

★★★★★

クリップジョイントなのに、軽圧入なので使用してもガタが出にくくて安心です。
チェーンの初期の伸びも少なくて、安心です。ほかのチェーンの使用は今のところ考えられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/29 19:23

役に立った

コメント(0)

tanajyoさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

中華125ccを積んだダックス用に安い中華製のシールチェーンを装着したところ、1週間でクリップジョイントが破損し走行不能になりました。
チェン本体に問題は無いようなので、本製品でジョイントし使用しています。今のところ問題なく走行できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/17 19:08

役に立った

コメント(0)

ムロッチさん(インプレ投稿数: 47件 )

5.0/5

★★★★★

さすがRKのカシメジョイントです。

一度チェーンをカットしてしまうと必要になるので、常に1個は所有しています。

品質は全く問題なしてす!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/23 00:33

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

チェーンのメンテナンス時に気がついたのですが、クリップが無くなっていました。チェーンの交換時にしっかりと圧入出来ていなかった為、クリップだけどこかに落としてしまっていた様でした。
今回はその補修用にと購入しました。
今度はしっかりと圧入したので次回の出番は無い様にと思っています。
しかしこのチェーンは圧入だけで何にも問題が無い位にしっかりとしてしているんですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 18:44

役に立った

コメント(0)

ken46さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | YZ250F | KX250F )

5.0/5

★★★★★

DIDダイドー VXシリーズ ジョイントリンク 520VX2です。
モタードでコースによってスプロケットをよく変更する為、チェーンの変更しやすくするように使用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/26 09:38

役に立った

コメント(0)

くろさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

いつもはスチールチェーンを使用しているのですが、今回はこのシルバーチェーンを使用してみました。
とにかく、見た目がすごく良くなったので気に入っています。性能の変化は自分には分かりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

さる部長さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: RG50ガンマ | DR250R | MONSTER900 )

5.0/5

★★★★★

ジョイントも予備を持っておけば、
「ジョイント切れちゃって走行終了」
なんてこともない。

一緒に買った新品チェーンにも1つ入っているので2つあれば当分は大丈夫かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/27 10:11

役に立った

コメント(0)

おおおおおっさんさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

チェーン交換時に工具の使い方に慣れていなかったのでジョイントに失敗してしまいました。チェーン交換に不慣れな方は念の為に購入しておいた方が無難かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/15 10:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

KAWASAKIのZRX1200ダエグのチェーン交換の際に使用しました。

チェーンのセット自体に1セットはカシメジョインとは付属されていますが万が一のことを考え予備で購入しました。(ひとつ数百円で高くなかったし。)

取り付けに関して
特に問題はありませんでした。
南海部品のチェーンツールを使用したので全く問題なく仮組→圧入→カシメ・・・の作業が順調に終わりました。
取り付けの際のアドバイスですがお好みの問題もありますがカシメを車両外側に見せたくない場合はチェーンをスプロケットにセットする前にカシメてしまえば鵜車両内側にカシメが隠れるのでいいかもしれませんね。
もしもこのカシメを内側に持っていく作業をチェーンをスプロケットに組んだ状態で行うととてもカシメるのが大変なのでチェーンだけで行ったほうが賢明だと思います。
もしくはカシメ自体を車両外側に見せたい場合にはチェーンをスプロケットに噛ましてから行ったほうが作業性はいいですね。
あと個人的にはカシメは車両の外側を向けて取り付けるのが好きなのですがこの理由はメンテナンスの際に目印になるからです。洗浄・グリスアップする際にもカシメから始めれば目印になるので何度も同じ場所のメンテナンスを行う手間が省けるからです。

とにかく便利な製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

goさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: RSV4 | ジェベル250XC )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

530から520コンバートで使用
ノーマルリンク数で問題無く装着できます。
別途でジョイントを準備してましたが、付属品でジョイントも同梱されています。

サイズが変わったのも有りますが、とにかく軽く、ピン頭の加工もあり非常にレーシーな感じになります。

リッターバイクはロード使用不可ですが、耐久性含めて今後、検証です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP