ドリブンスプロケット・リアスプロケットのインプレッション (全 545 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
木下友夫さん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: グロム )

丁数:46
利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • パッケージ

    パッケージ

  • 品物

    品物

  • 品物とパッケージ

    品物とパッケージ

セッティング用に購入
表裏を間違えないようにしましょう
はじめ「付かない付かない」と思ったら穴を1つも隣にずらしたら付きました
裏を使う人と表を使う人では使う穴が違うのかもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/21 11:25

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

丁数:41
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

アルミスプロケが15000kmで減ってきたので予防的に交換。
ブラックアルマイトが廃番になってしまったので黒にするため仕方なく選択。
刃先に切削跡や傷があって質感はそんなに良くなかった。

520化と1T減の為か鉄製でも純正890gに対して780gと軽量化できました。
アルミ280gから大幅増ですが、回転中心に近いためか変化は感じられませんでした。

白字のロゴが程よい存在感で格好良く、ルックスは良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/20 21:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なまはげさん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: TL50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

古いバイクだがスピードを上げるとふけ上がってしまうので、リヤスプロケットを5T小さくするのに購入。チェーンテンショナーで張れるギリギリとなったが、チェーンを詰めずに使えてよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/14 13:33

役に立った

コメント(0)

いのさん(インプレ投稿数: 19件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

リアスプロケット ジュラルミン購入しました、すごく見た目がかっこ良くなって良い感じ、ツーリングに行くのが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/05 10:10

役に立った

コメント(0)

とうさんさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: ZX-12R )

丁数:46T
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 3点セットで交換しました

    3点セットで交換しました

【使用状況を教えてください】
前回交換してからだいぶ走ったので。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
リピートですのでOKです。

【取付けは難しかったですか?】
リヤホイールを外さないといけないですのでなかなか大変です

【使ってみていかがでしたか?】
さすがに新品はきれいです。

【付属品はついていましたか?】
ないです

【期待外れな点はありましたか?】
とくになし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/04 10:51

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 216件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

丁数:41
利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

スプロケットを交換するにあたり
アルミ製は摩耗が早いのでスチール1択
だけど大手メーカー525サイズのスチールはダサいのしかない
520サイズならカッコいいのあるけどコンバートはちょっとね
唯一それなりに良いデザインなのはXAMなんだけど
スチールは変にギラギラしたメッキ色しか無かった‥
そんな悩みに対応してブラックカラーが登場したらしい
お手頃価格でブラック化 さらに耐久性も上がるらしい

今回は歯数を43→41に変えてロング化
時速100km時4000rpmをちょっと切るくらいに
高速移動がかなり快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/27 21:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさやんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

丁数:45
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

サーキット用にコンバートしたので耐久性と見た目でレーシングスチールをチョイスしました。
一昔前のスチールとは違い見た目もかっこよく肉抜きもかなりされていて軽量化もぬかりないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/18 12:51

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

50
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
純正のドリブンスプロケットが摩耗して来たので、交換ついでに丁数を変更してみたくてA-top製の50丁を購入してみました。
普段の街乗り用ホイールにはサンスター製のドリブンスプロケット(純正同様の48丁)を使用しているので比較もかねての購入となります。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
この商品購入時にセロー250用のハブダンパー付きのスプロケットは「純正品」と「サンスター製」と「A-top製」の3種類くらいしか発売されてない気がします(専用スペーサーを使用してセロー225W用のスプロケを使用する場合は除く)。
その中で純正丁数(セロー225WE&トリッカー用45丁・セロー250用48丁)以外の選択肢があるのはA-topだけだったので実験気分で購入。
サンスター製のスチールスプロケットは純正以上の品質でしたが、A-top製は「価格なり」かな?と言った感じです、まぁ、純正ドリブンスプロケットの価格(純正価格18,370円)でA-top製は2枚購入して更にお釣りが出ちゃう程なので仕方がない所かもしれません。
【取付けは難しかったですか?】
純正のドリブンスプロケットが取り外せる人ならば問題無く取り付けられると思います。
スプロケットの脱着よりも、そこに至るまでの「車体からリアホイールを取り外す作業」及びスプロケットの交換後「リアホイールを車両に取り付ける作業」の方が面倒かもしれません。
【使ってみていかがでしたか?】
他の方のレビューを見るとハブダンパー部のゴムが破損していたりとゴム部の耐久性が心配なのですが、こればかりは取り付けてから経過を観察しないと何とも言えないところなので「あたり」を引いていることを願うしかありません。
劣化対策としてゴムボンドでも塗り込んでみよかな?と思っています。
【付属品はついていましたか?】
なし、ハブダンパー1体型のスプロケのみの商品で取り付け用のナットは純正品を使用(流用?)します。
【期待外れな点はありましたか?】
見た目の品質はサンスター製>純正品>>>A-top製と言った感じなのでビジュアル的な所有感は低いです。
見た目云々よりも価格の安さと機能性が重要って方は一考の余地はあるかもしれません。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
ナット締め込み時のトルク管理、あまり強く締め込み過ぎるとハブ側のボルトをナメてしまいますので注意が必要です。
【説明書の有無・わかりやすさ】
上にも書いたように既存のスプロケットを取り外した逆の手順で取り付けるだけなので、説明書が無くても分かりやすいと思います。
【一緒に購入するべきアイテム】
消耗による交換であればドライブ(フロント)スプロケットやチェーンも同じくらい摩耗しています、純正品を定価で購入したつもりで浮いたお金をチェーンとドライブスプロケットにつぎ込んであげましょう。
【メーカーへの意見・要望】
純正品より遥かに安い価格でとてもありがたいのですが、ハブダンパーの品質向上をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/16 22:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ゲイルスピードのホイールに使用。純正では630のカタナを530を経て520化しました。
保有する車両では古いDUCATIを除いてすべてサンスターのジュラルミンを使用しています。アルミに強いコダワリがあるわけではないのですが
減速比のラインナップを考えるとスチールよりもアルミの方が幅が広いから結果的にアルミになる確率が高いですね。
スチール製でも構わない部分ですが、アルミだとキレイに保っておきたいなと思わされる気がしますので、マメに清掃する癖が付くような。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/06 18:27

役に立った

コメント(0)

pandaごはんださん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: GSX250E KATANA )

丁数:47
利用車種: GSX250E KATANA
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

純正ホイールが腐ったので中古で後記型を手に入れて黒く塗装し、AFAMのゴールドスプロケットとRKのゴールドシールチェーン520-110に換装しました。ジェラルミンは摩耗が心配でしたが、チェーンとの相性がいいのか全然問題なし。ドレスアップにもなり最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/04 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP