6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ドリブンスプロケット・リアスプロケットのインプレッション (全 547 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハイサイれにちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XR100モタード | CBR250R (2011-) )

利用車種: XR100モタード

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

たかがスプロケされどスプロケ!
バイクのパーツは軽い方が偉い
デザインも大事! 最高!
色味も大事 渋い!
耐久性も大事 鉄には負ける!
コスパは…うーん(笑)
お金に余裕があるオジサン(笑)向けです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/22 13:00

役に立った

コメント(0)

小株さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: リトルカブ

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

リトルカブの108?へのアップに伴ってミッションの5速化も考えましたが、エンバラするのが面倒、耐久性の評判もまちまちだったため2次減速比の変更にしました。リアスプロケは入手可能な最小サイズがこの30Tで、フロントは最大の17Tです。これで8400rpmで91?/hとなって、ツーリングならこれで十分。そもそもホイルベースが短いので60?70?/hで巡航するぐらいが楽です。坂道もよほどの急坂でない限りトップギアで楽々登ります。回転数を抑えることができたので燃費も53km/Lぐらいにまで伸びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/30 08:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: XR400R

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

着けてみたら、意外に地味でした。明るい青メタな方がキレイかも。着ける前は、キレイに感じましたが。次は明るい色にしてみます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/13 20:24

役に立った

コメント(0)

さとるさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GPZ900R )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ゲイルスピード17インチホイールに使用しています。
ゲイルスピード純正スプロケと悩んだんですが、ブラックホイールなので足下はしっかり締めたいと思って、ブラックのスプロケにしました。
ゲイルスピード純正スプロケよりもお求めやすい価格で、一流メーカーサンスターのスプロケという事もあり、精度は間違いないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/13 18:45

役に立った

コメント(0)

TOMTOMさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: グロム | ZX-14R | ZX-25R )

利用車種: グロム

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

交換後、1万km以上走行しています。
最近、チェーンののびが激しくなったので、スプロケを前後、交換します。
遮水ので、良いと思いますので、十分満足できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/01 22:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

まだ取り付け間もないですが、なかなか汎用部品が少ないなか、在庫もあり助かりました。
丁数がもう少し選択できれば、なお有り難いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/22 17:42

役に立った

コメント(0)

左近(sakon)さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ニンジャ400 | PCX125 | グロム )

利用車種: グロム

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • パッケージ

    パッケージ

  • トルクをしっかりかける

    トルクをしっかりかける

  • 左右のスケール合わせて、チェーンの張りを合わせてください。

    左右のスケール合わせて、チェーンの張りを合わせてください。

  • ブラックは、リアが引き締まります。

    ブラックは、リアが引き締まります。

  • ここが外れても驚かない事σ(^_^;)

    ここが外れても驚かない事σ(^_^;)

【何が購入の決め手になりましたか?】価格
【実際に使用してみてどうでしたか?】純正に比べて200g弱軽くなったせいか、軽快に走る
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】チェーン交換した事ある方なら楽勝でしょう。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】ナットを締める時は、バランス良く締めないとガタつきの原因。しっかりトルクかけましょう。
【期待外れだった点はありますか?】表面加工がイマイチ
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】スプロケットがパッケージ内を動くんで小傷が多い。改善してほしい。
【比較した商品はありますか?】必須
【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/19 16:47

役に立った

コメント(0)

R2Kさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSF1200 | GROM [グロム] (MSX125) | シグナスX )

利用車種: GSF1200

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正と同じ歯数で購入しました。ゴールドの感じも落ち着いてて、お気に入りの商品です。もう3枚目かな?。純正より1/3の軽さ。しかし減るのがスチールより早いのは仕方ないかな。フロントもサンスターです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/05 12:50

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: XR250

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

何が購入の決め手になりましたか?】スチールの製品でキャンペーンだった
【実際に使用してみてどうでしたか?】これから取り付け
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】いつも通り
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】スプロケ取り付けボルトのヘキサゴンは抑えで、裏ナットをストレートメガネレンチで外す。固着していそうな場合は車両をジャッキアップする前に仮緩めしておくと楽です
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
【期待外れだった点はありますか?】
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
【比較した商品はありますか?】DRC
【その他】高速仕様で39T から加速重視で42T に変更。使用用途でギヤ比を変更しています。フロントスプロケを1T 落としていました。しかし、チェーンスライダーが摩耗してきた為、フロントはノーマルに戻し、リヤでの調整にしました。出先から無事帰宅するのがポリシーなので、あえてスチールです。アルミは軽くてカラーも付いているけどお値段と耐久性が…
初めてのXAM 製品なので耐久性は星3にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/02 21:35

役に立った

コメント(0)

和風さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: VT400S | XR250 | TURISMO VELOCE 800 )

利用車種: VT400S

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

VT400Sの二次減速比の変更のために購入しました
16-42から17-40に変更しました
フロントはVT750S流用
リアはこちらの商品を流用しました。
やはりジュラルミンなので軽いです。
クルーザーですので個人的には軽さより耐久性、鉄があればそちらがよかったです。

性能値段については申し分ないでです。
後は問題はどの程度持つかです。鉄に比べたら、やはり減っていくのがわかりますので3万キロは厳しそうです。いっても2万キロでしょうか。

とても良い商品ですが、僕とは方向性が違うということが唯一の難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/09 23:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP