6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ドリブンスプロケット・リアスプロケットのインプレッション (全 728 件中 211 - 220 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: ジェベル200

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ウイリー練習用のジェベルに取付しました。

車体購入時には、同じメーカーの40丁が付いていてそのままでもウイリーは出来ましたが、もっと低速トルクを稼ぐ為に購入取付致しました。

結果としては、原則ウイリーがやり易くなり2速でも上がるようになりました。

少しだけ、腕が上がった気分になって気分上々です。

公道での走行インプレとしては、やはり回転が高くなり少しだけ燃費も悪くなりました。

でも、目的はウイリー練習用のマシンなので割り切っています。

これから、ウイリーされる方にはオススメかも!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/22 11:36

役に立った

コメント(0)

sawa11さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CRF250L | RV200 バンバン )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正の40丁から39丁へ歯数を落としギヤ比をちょっと高めにしました。
前側は純正品なのでCRF250Mと同じという事になります。
CRF250Lだとギヤ比を低めに変える方がほとんどなのでどうなのかな?
と自分でも半信半疑でしたが1.タイヤをオンロードよりに変えていた。
2.次のツーリング先が北海道。なので商品選択時に決めたという経緯があります。
取付時、ネジを締めてゆく感じ、締まった後のカッチリ感が純正品より品質の高さ
を感じられます。商品自体の軽さもいいですね。
走行した感じは、ちょっと穏やかになったかな?という印象です。
ギヤの選択は明らかに5速以下が多くなり、変速回数が減ったのか走行後の疲労が
減った気がします。意外な効果です。
この商品は価格の割に高品質なので誰もが満足できる物だと思います。
良い買い物が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 09:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

わたしも、このDRCデュラスプロケットの42Tを装着しています。
おっしゃるとおり、お値段以上の製品ですよね。

sawa11さん 

本当に欠点が見当たらない素晴らしい製品だと思います。

パチェンコさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: KDX125/SR | モンキーBAJA )

利用車種: WR250X

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

アルミのスプロケでも良かったが今回は耐久性を重視。普通のスチールではなくサンスターのステンズを使用。色着きのアルミのスプロケットよりは地味だがステンレスのなんともいえない質感が良い。使用したばかりだが耐久性は大丈夫だろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/03 18:52

役に立った

コメント(0)

白紙化さん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: ダックス | CBR650R )

利用車種: バンバン90

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルが遅すぎるので、リア47丁から33丁に変更しました。
対応車種にバンバン90は載っていませんが、問題なく装着できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/01 11:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あるふぁろんさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

昔からSUNSTAR派です。
モノがとても良いです。美しい、軽い、硬い、精度よい。

手にとって眺めてるだけでも感動できます。
取り付けも素晴らしい精度で作られていて感動できます。
とても、良い。

ジュラはスチールと比べ硬化層がきれたあとの摩耗に弱くなる
と言われていますが経験上、純正とさほどライフは変わりません。
ウルトラジュラルミンは伊達じゃないですね。

今後もリピート確定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/30 11:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

VOLCANOさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: 390DUKE )

利用車種: 390 DUKE

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正の45丁に対し、43丁を取り付けました。
少々加速感が損なわれるかと思いきや、純正より軽いせいか加速感は変わらずに、それぞれのギヤで伸びが増してとても扱い易くなりました。
低速時のギクシャク感をやわらげるために、一番最初に交換すべきパーツかもしれません。
純正のチェーンも重くてジャラジャラしてるので、スプロケと併せて交換すると静粛性が増して効果も絶大だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/29 00:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wrさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: 4RT COTA )

利用車種: WR250R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

WR250Rのリアを好感しました。
特に何の支障もなく取り付けられる、極々普通のスプロケットです。
個人的にスプロケットはステン製にかぎりますね、特にオフ車の場合。
交換直後なので耐久性については要観察です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/17 20:58

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: NS50F

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

NS50Fで純正リプレイス用に使いました。アルミスプロケットもあったのですが、
かなり高価なのとアルミは摩耗が気になるので鉄のキタコ製に。
精度・質感ともに良好で、思ったより安っぽさはありません。黒色は地味かなと
思いましたがシルバーチェーンと組み合わせると意外と目立ちます。

耐久性は純正と遜色ありませんでした。
黒色さえ許せばネガが無いスプロケです。かなりおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/09 23:27

役に立った

コメント(0)

プリンさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: GPZ900R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブロンズからブラックへ交換しました。
ブラックチェーンとブラックスプロケに組み合わせは最高にカッコいいです。
丁数を変えた訳ではないので何も変わりませんが、見て目は良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/03 14:43

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: エイプ50

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルスプロケからの変更です。
ウルトラジュラルミンっていう謎の超合金の表記はよくわかりませんが、
どうみてもA7075-T6処理の超超ジュラルミンですありがとうございました。

OEMだったサンスターがリプレイス商品を始めた頃から飛びついて使って
いるのですが、相変わらず精度と表面硬度が秀逸です。
アルマイトは耐久性に(個人的に)定評があるレンサルやハーディと同等の
表面硬さがあり、全体としてもかなりの耐久性。
スチールスプロケットには及びませんが、チェーンメンテに気をつけさえすれば
スチールの2/3程度の距離は使えています。

こんないいスプロケが格安で買えるんだから言うことなしです。
ウルトラジュラルミンおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/01 18:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP