6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 761 件中 671 - 680 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
akasinobiさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

タイヤのワイド化で必要になり購入。
取り付けも、道具と簡単な知識が有れば、そんなに難しくなくできますが。
ワッシャーは新品にした方がいいでsね。忘れがちなんで。
前も、サンスターを使ってたので迷わすサンスターです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13

役に立った

コメント(0)

MAROさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

今回チェーン交換とあわせてサンスターをオーダーしました。
パッケージがシンプルで精悍。製品は非常にクオリティー高いです。
セレーションの取り付け精度は上等です。
次回もサンスターでいきたいですね。
13Tにしてみましょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04

役に立った

コメント(0)

KDX親父さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

日本製の安心感とコストパフォーマンスが決め手になり購入しました。
この値段でこの品質なら満足してます。
後は耐久性ですが、これは乗りながら実感してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

前回に引き続きの使用です。
前回の購入時では、35000kmほど使用しましたが、
まだまだイケそうな感じでしたが、アルミのリアスプロケットがイカレたので、
交換となりました。

Fの方が丁数が少ないので、ローラーと当たる回数は倍以上になる筈ですが、
さすがクロモリ鋼ですね。
納得のいく耐久性です。

写真は7500km使用時の物ですが、全く減った感じはありませんし、
アタリも均一な様で、精度も期待通りの信頼性だと思います。
ちゃんと潤滑していればチェーン同様、滅多に減る物ではないので、
物持ちが良い方には間違いの無い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

るしふぁ。さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR250R (MC41) | Ninja 650 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

スプロケを交換して一ヶ月ほど走行した感想です。

5速での走行が増えました。6速で 50km/h ~ 60km/h での走行は回転が低くなりすぎます。
自分の感じでは 6速を使うのは 65km/h以上で走行する時が良いのかなと。
また、今回高速道路走ってきたのですが、以前は回転数あげないと流れについて行けず高回転の振動などで精神的にも肉体的にも疲れましたが、交換後は 5500回転あたりで80km/hぐらい。比較的楽に走れるようになりました。

スタートのトルクはやはり落ちているので前回も書いてますがスタートダッシュするタイプのライダーには向かないと思います。

燃費は変わってません。交換直後4キロほど落ちましたがおそらくチェーンの劣化が原因だと思われるので交換したあとは元に戻ってます。
あと、スピードメーターが交換前後で 5km/hぐらい遅くなってるので走行距離も縮んでます。おそらく距離 20kmで 1kmぐらい少ないです。

ギアのサイズがアップしていますがチェーンは標準サイズ108コマで対応できます。が、張り具合を見たら、110コマでも良いかもという感じもします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/23 18:03
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

Ninjaのギア比が少し低い用な気がしてて、いつも幻の7速へ入れていました。

ある方のブログによるとNinja1000には設定が無いものの、Z1000には16丁の
フロントスプロケットがあり、それを導入すると良かったというのを見て、今回
取り付けてみました!

取り付けてみるとまるで「これがノーマルなんじゃないの!?」と思うくらいにスムーズ
でしっくりときました。

取り外しにインパクトが必要なので簡単にとは行きませんが、スプロケの交換時期に
来ている方は試してみる価値は十分にあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/22 14:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

k6さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX-R1000 | SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

セロー225用に購入しました。

スプロケットと言えばサンスターという思いで購入しました。

以前も他のバイクで購入して全く問題なかったのでサンスターさんの製品はとても信頼しています。

リアスプロケットに比べ磨耗がチェックしにくいのですがマメに点検して長持ちさせたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45

役に立った

コメント(0)

8823 さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

利用車種: WR250F

5.0/5

★★★★★

AFAMのスプロケットからISAのスプロケに変更しました。現状14Tから13Tに変更です。確認ミスで1T減らしてしまい、だいぶ加速寄りになりました。
AFAMのスプロケなど、見た目にインパクトの無い製品が多い中、ISAのスプロケは肉抜きの穴が開いていて、交換後の性能は元より、見た目にも満足できる製品です。ブランドも信頼感があり、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: エストレヤ | SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

セロー225に取り付けました。

通勤、オンロードツーリングが主体な為、スーパーローギアとトップギアでの
頭打ちが気になり、他の方のインプレッションも参考にし15丁から16丁にサイズ
アップを行いました。

取付は15分程度とオイル交換より簡単でした。

交換後の変化は劇的で別のバイクに乗っているようです。
特に渋滞では1速、2速のギアチェンジが多く、左手の疲労は最悪でしたが、
1速のカバー領域が広くなったのでかなり楽になりました。但し加速は15丁の方
が良いのは否めません。でも使用用途からは非常に満足しています。

簡単に交換出来るので使い分けるのも有りかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:22

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

ニンジャでの定番カスタムリア17inc化に合わせ購入しました。
ZZR1100の5.5幅のホイールを流用し17inc化した際のチェーンライン出しに必須アイテムです。リム幅に合わせ8mmオフセットの物を使用しています。

リアのスプロケットとチェーンも同時に新品に交換していますので単品としての効果は精査できませんが、造りも良くコストパフォーマンスに優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP