6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 427 件中 381 - 390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まりこいさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: NSR80 | スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

前後スプロケ・チェーンの3点同時交換で、今回は耐久性重視で行こうと思い、スチール製品最強度を誇る「サンスター」を選びました。まだ1000Km程しか走っていないので、耐久性は判りませんが期待大です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

コメント(0)

MAROさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

今回チェーン交換とあわせてサンスターをオーダーしました。
パッケージがシンプルで精悍。製品は非常にクオリティー高いです。
セレーションの取り付け精度は上等です。
次回もサンスターでいきたいですね。
13Tにしてみましょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

前回に引き続きの使用です。
前回の購入時では、35000kmほど使用しましたが、
まだまだイケそうな感じでしたが、アルミのリアスプロケットがイカレたので、
交換となりました。

Fの方が丁数が少ないので、ローラーと当たる回数は倍以上になる筈ですが、
さすがクロモリ鋼ですね。
納得のいく耐久性です。

写真は7500km使用時の物ですが、全く減った感じはありませんし、
アタリも均一な様で、精度も期待通りの信頼性だと思います。
ちゃんと潤滑していればチェーン同様、滅多に減る物ではないので、
物持ちが良い方には間違いの無い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

Ninjaのギア比が少し低い用な気がしてて、いつも幻の7速へ入れていました。

ある方のブログによるとNinja1000には設定が無いものの、Z1000には16丁の
フロントスプロケットがあり、それを導入すると良かったというのを見て、今回
取り付けてみました!

取り付けてみるとまるで「これがノーマルなんじゃないの!?」と思うくらいにスムーズ
でしっくりときました。

取り外しにインパクトが必要なので簡単にとは行きませんが、スプロケの交換時期に
来ている方は試してみる価値は十分にあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/22 14:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

k6さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX-R1000 | SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

セロー225用に購入しました。

スプロケットと言えばサンスターという思いで購入しました。

以前も他のバイクで購入して全く問題なかったのでサンスターさんの製品はとても信頼しています。

リアスプロケットに比べ磨耗がチェックしにくいのですがマメに点検して長持ちさせたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45

役に立った

コメント(0)

8823 さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

利用車種: WR250F

5.0/5

★★★★★

AFAMのスプロケットからISAのスプロケに変更しました。現状14Tから13Tに変更です。確認ミスで1T減らしてしまい、だいぶ加速寄りになりました。
AFAMのスプロケなど、見た目にインパクトの無い製品が多い中、ISAのスプロケは肉抜きの穴が開いていて、交換後の性能は元より、見た目にも満足できる製品です。ブランドも信頼感があり、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

林道大好きさん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

スーパーカブ110プロ(JA07)に付けた。
標準14T→15Tの違いとなる。
ガタもなく特に問題ない。
フロント1丁上げのメリットは、常用回転数の抑制、エンブレがマイルド、アクセルON/OFFによるギクシャク感緩和。
デメリットは加速が遅い、トルクが落ちる。
燃費はどちらとも言えない。
安価なので標準の方が合っていると思う人も、1度試してみると良いかも知れない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

ニンジャでの定番カスタムリア17inc化に合わせ購入しました。
ZZR1100の5.5幅のホイールを流用し17inc化した際のチェーンライン出しに必須アイテムです。リム幅に合わせ8mmオフセットの物を使用しています。

リアのスプロケットとチェーンも同時に新品に交換していますので単品としての効果は精査できませんが、造りも良くコストパフォーマンスに優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11

役に立った

コメント(0)

小走り犬さん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

材質、作り、価格を比較してこの商品の購入を
決めました。
1000km走行後、念のため点検しましたが、何の
問題もありませんでした。
他のメーカーの物と比較しても、コストパフォー
マンスは高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

kenji,Mさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: FZ6-S2フェザー )

5.0/5

★★★★★

525→520へコンバートする為、購入しました。

昔からサンスターを使用していますので
今回もリピーターです。

今までに問題が出ていない=安心感があり
10000kmは余裕で持ちます(ツーリングメインですが)

値段・安心感でまた購入したいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:07

役に立った

コメント(2)

☆まっちゃん☆さん 

サイズダウンでの不具合や持ちの低下など、気になることがございましたらコメントいただけないでしょうか??非常に興味のある内容です。

kenji,Mさん 

こんにちは^^ 不具合は特にありません。耐久性ですが、まだ交換して200km程度なので何とも言えないですけど他の車種でも同じようにサイズダウンして15000kmは大丈夫でした(サーキットを走らなければ)><b
今のチェーンは耐久性が高いので問題ないです(ショップ店員)
とのことですし 実際チェーンの伸びもほとんど無いですね。

逆に軽量化・コストダウンにつながりますのでメリットのほうが大きいと思いますよ^^

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP