6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 427 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
WideRCさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: NSR250 | DR-Z400 | SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

DRZ400SMで15Tから16Tに変更しました
様々な歯数が選べると、ギヤ比の調整ができるのでうれしいです
消耗品で見栄えが変わるわけでもないので特に拘って選んだわけではないですが、しっかりと使えています
減り具合を見ても期待通りです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/14 20:58

役に立った

コメント(0)

Tomozouさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: V7Racer [レーサー] | THRUXTON RS )

利用車種: DIAVEL

4.0/5

★★★★★

初めての交換でした。
もともと、ツーリングメインで乗っている(ディアベル)のですが、普段の通勤にも使っている事もあり2年で2万キロ越え・・。
その為、やはりチェーンもスプロケットにもかなりのガタがきていました。
しかし、 交換後は非常に引っ掛かりが良く走りがキビキビ!!
お値段もお手頃なので、もし又歯が削れ欠けてきたら使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/11 19:41

役に立った

コメント(0)

銀鯱さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MT-25 )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

中古でR1-Z購入後、走行距離が1万を越えたのを機に前後スプロケとチェーンを交換しました
元々付いてたスプロケを外すのは大変だと覚悟していたが、ガストーチとCRCとスピンナハンドルで思ってたよりは楽に外せました
ロックワッシャーとナットも新品にし
標準の14Tから加速性能アップを目指し13Tに
実際に走ってみたところ加速が良くなった気がします
最高速は落ちてるはずですが、そこまではスピードを出さないので正解だったかなと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/22 21:05

役に立った

コメント(0)

VTEC250Rさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

5.0/5

★★★★★

300ccになったような加速。
右手が楽です。
左手は忙しくなりますが・・(笑)

高速や長距離を走る場合にはおススメしません。
町乗りや通勤、通学、ミニサーキットを走る場合にはおススメです。
値段もお手頃なので試してみる価値ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/02 21:45

役に立った

コメント(0)

初心者Bさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

スプロケットとチェーンを一緒に交換しました。
見た目が真っ黒で長持ちしそうです。丁数は加速重視にするか高速重視にするか迷いましたが結局は中間のノーマルにしました(笑)
これからロングツーリングに行くので楽しみです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 20:23

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

モンキーのワイドタイヤ化に使いました。
色んな銘柄で出ていますが、ヒロチーのこれが一番安いと思います。
88cc化したモンキーで1年間5000km程度使っていて不具合はありませんが、オフセット
しているぶん無理は出ているはずなので、定期的に前後スプロケの締まり具合をチェ
ックしています。
7mmオフセットがあれば通常のワイド化には充分だと思いますが、7mm以上欲しい場合は
ジャズかマグナのシャフトとケースカバーを使った方がいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 17:05

役に立った

コメント(0)

怪傑ズバットさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

TS50ハスラー86’用に購入しました。
純正12TからDRC14Tに変更です。純正部品よりは、少し厚みが、1mm程度薄いようでしたので、純正のサークリップ2枚止めで、がたつきも解消し難なく装着できました。
信頼のできる会社の部品で作りも良くていい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 14:57

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

カブ90に使用中です。
かなり安価ですが物自体はキタコやNTBあたりと変わらず。
ボルトがついていますが、信頼性がイマイチなので純正のボルトを使っています。

あと旧カブ系のエンジンの場合は17Tは要加工です。16Tまでは問題ないのですが、
17Tにもなるとケースカバーが一部当たる(前側のリブが当たる)のでリューター
などで削る必要があります。

それ以外は良いです。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/27 20:57

役に立った

コメント(0)

しんぺさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KH250 | SR400 )

利用車種: KH250

5.0/5

★★★★★

カワサキkh250用を購入しました。
参考画像のように穴は開いていないのでどうしても穴あきの軽量化されたものがいいという方は注意です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/19 23:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: Z800

3.0/5

★★★★★

走行距離がもうすぐ4万キロを迎える。
駆動系交換で、Rスプロケ、チェーンと共にFスプロケも交換した。
本当はリアにあわせてサンスターのものがよかったのだが、生憎ラインナップが無い様で、このザムのスプロケを選んだ。
型番C4413-15はZ750S用のものだが、Z800と共用のようだ。

取り付けはショップに依頼したが、どうやらそれは正解だったようで、
Kawasakiの純正状態のFスプロケ固定ナットが恐ろしいほどのトルクで締め付けてあるらしく、インパクトレンチを使用してもまるで外れず、最終的にはバーナーであぶったり、ハンマーで叩いたり、四苦八苦してやっと取り外していらっしゃった。

スプロケは純正と見た目そんなに違わず、交換した後も体感は未知数!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 00:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP