6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

丁数:16
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

やはり安心のサンスター、スプロケットは絶対サンスター。
ただ、yzf-r1、FZ1あたりの520コンバート向けドライブスプロケットは純正丁数が無い。
サーキット走行ならフロント一丁落としでまったく問題なし、むしろ筑波などトップスピードの出ないサーキットなら2丁落としでもOKですが、ツーリング用途にはやはり純正が一番…
そもそもストリートでコンバートなんかするなと言うメーカーからの声の様な気もしますが、純正丁数はやむ無く他社製を選択。
ツーリング用途でも一丁落とし程度ならそこまでネガなく、むしろ高速巡航さえなければ発進時など楽になるのでメリットはあります。
ただ、2丁落としは公道ではネガが多くなると思うので推奨は出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/01 23:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP