6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1665件 (詳細インプレ数:1595件)
買ってよかった/最高:
1021
おおむね期待通り:
498
普通/可もなく不可もない:
100
もう少し/残念:
14
お話にならない:
20

SUNSTAR:サンスターのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 243 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヤマハさん(インプレ投稿数: 38件 )

5.0/5

★★★★★

純正のスプロケに磨耗・変形を発見したので交換用に購入しました。純正同等以上の精度や強度等の品質を期待してます。リアはまだ大丈夫そうなので今回はフロントのみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/24 22:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T・Hさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | XMAX 250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

チェーンを交換した際に一緒に交換しました。後ろをサンスターにしたので、前もサンスターにしました。後ろを純正から4丁上げたので、流石にやり過ぎかなと思い前を一丁あげました。スプロケのカバーを着けようとしたら間に入るプラスチックの部品に当たりましたが、押し込めば入ります。
自身は使っているうちに削れるから問題なしとしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/24 19:45

役に立った

コメント(0)

FTR223さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: FTR223 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

FTR223 定番の13T~14Tの交換とは逆に、12Tにしてみた。通勤、街乗りが多いので私的には かなり乗りやすくなっています。 スピードを求めるバイクではないので 12T 私的には かなりおすすめできます。 チェーンもそのままでいけるし。
 Goodです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/20 19:25

役に立った

コメント(0)

源助さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SPORTSTER SUPERLOW | ビラーゴ250(XV250) | ライブディオ )

4.0/5

★★★★★

コブラ250に使用しました。

純正は高かったので、こちらを選びました。

価格的には大満足です。

ただ、純正には静音用のゴム?がついてるのですが、こちらにはついてないので、チェーンの音が大きく聞こえる気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/07 19:58

役に立った

コメント(0)

Quinchyorさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

ランツァをモタード仕様にししばらくそのまま乗っていましたが、ドライブスプロケの丁数を変更するため購入しました。
近いうちに520へのコンバートを予定していますのでドリブン側はそのまま。
サンスターは他の有名メーカーに引けをとらない質実剛健な製品に定評がありますね。物も綺麗でした。特に変な売り文句もない、普通のスプロケットです。
ランツァはドライブ側の回転数で速度や距離を測っているので、リヤホイールを18→17にすると実際より距離・速度共に大きくなります。
ドライブスプロケを16→17にすると、多少の違いはあれどメーターの数字は交換前とほぼ一緒になります。
純正では必ず実際の速度より大きく表示されるので、問題になるような差はないと思います。
実際のところそれほど体感的な違いはありませんが、発車時の回転数は上げ気味にする必要があるかな?という気がしないでもない、気分の問題ですね。
取り付けは特に問題なく、綺麗にシャフトに入りました。回り止め(90215-20283、367円)は新品を用意しておきましょう。
チェーンを外さずに交換しようとすると逃げが足りずにクランクケースカバーを外すハメになります。
また、クリアランスが小さくなるため、カバーとエンジンの接合面に付いている黒いガイドを削る必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/02 15:30

役に立った

コメント(0)

GAKUさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX400S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

前回からのリピート購入です。取り付け後はカバーで隠れて見えない部分になりますので色や形には特段こだわりはありません。
前回交換が2012年、走行距離2万キロ程度でしたが、トラブル無しでした。
コマ数1丁上げなら、チェーンのコマ数は標準で対応できるので安心です。
影響としては、発進時に若干クラッチミートとアクセルコントロールを気をつける程度です。
効果は、低速時のギクシャク感や、ふけ上がりが早い感が解消されます。
しっとり、のびのび感があり自分好みです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/10 09:02

役に立った

コメント(0)

東京ディズニーリゾートさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: TDR250 | TLM50 | JOG [ジョグ] 4st )

利用車種: TDR250

5.0/5

★★★★★

スプロケではサンスターやアファムが有名ですが、以前から使用していたサンスター商品を購入しました。

良い点
価格が安価である点
S45Cを使っており、ビッカース硬さHB160程度と十分であり、高寿命が期待できる。

悪い点
表と裏がわかりにくい点(おそらく文字が書いてあるほうが外側)。

注意点
チェーン交換ついでに交換する方が多いかと思いますが、チェーンを切ってしまうとセンターロックナットを外すにインパクトレンチが必要となります。先にドライブスプロケを外しましょう。
ヤマハ車の場合センターロックナットのコマは32mmです。
センターロックナットの緩み止めは新品を使用しましょう。
ドライブシャフトのオイルシールの具合も一緒に見ておきましょう。

信頼できるメーカーなのでオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/26 02:09

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

VTR250の6速化に伴い、純正の14丁ではショートすぎるため15丁にアップしました。
別の車両ですが、以前までアフターのスプロケットはXAM製を使っていましたが、今回VTRでは試しにSUNSTAR製に変えてみました。

XAM製のスプロケットは肉抜き穴があり、軽量化と共に見かけもアフターパーツ感が出て気に入っていましたが、SUNSTARは穴あけなどはされていませんでした。
それでも純正に比べて重量も軽量化されていて、なおかつ耐久性も期待できそうなので、今後様子を見て気に入ったら使い続けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/19 08:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keyさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB1100 )

5.0/5

★★★★★

チェ-ンを取りかえるときは、フロント・リアスプロケと3点セットが必須と考えています。
フロントスプロケは、自バイクの場合、カバ-されていて外からは全く見えなく「縁の下の力持ち」を絵に描いたようなパ-ツです。
ただ、日頃、目に見えないパ-ツだからこそ、信頼のおけるメ-カ-から選ぶことが大切だと考えています。
最近は、安価な輸入物なども販売されているようですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/13 16:12

役に立った

コメント(0)

take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★

ノーマルからフロント1丁・リア2丁に変更して高速寄りにしていたのですが、さすがにやり過ぎたのか加速がドンくさいのでフロントをノーマル丁に戻すために交換しました(ノーマルのは寿命で使えなかったため)
思っていたより加速が良くなり、改めてスプロケセッティングの重要性を痛感させられました。この仕様でしばらくいこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/08 08:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP