SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5458件 (詳細インプレ数:5276件)
買ってよかった/最高:
2289
おおむね期待通り:
2119
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆたかさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: クロスカブ110 | R1250R )

利用車種: クロスカブ110

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

14から15に変更。ローギア側では変化をあまり感じませんが、4速走行では違いが分かります。60km/h走行でエンジン回転が抑えられます。14の60km/h走行はエンジンが頑張ってる感がありましたが、15では余裕感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/05 20:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

5.0/5

★★★★★

前回も購入しましたが、丁数を変更して再度購入。

ショート寄りになったので、16丁よりは3速使えますが、1、2速が物足りないです。

現状の状態だとこれが街乗りできて、ツーリング行けるちょうどいいところなので、またボアアップやミッションを載せ替えた際に交換していきます。

値段はフロントスプロケットは安価なのでいいですね!

見た目もGOOD!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/20 22:19

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

5.0/5

★★★★★

ギア比を変えるために購入。

純正より1丁ロングです。

エンジン純正、マフラー社外、MJN28をつけた状態で、リアは35丁で走ってみたら2速までで60kmくらい出ました。

ただ3速がもさっとしていて街乗りでは厳しいかと。
結局純正丁に今は戻していますが、5足ミッション、ボアアップしたらちょうどよくなりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/18 22:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

メーカー純正と同じ歯数ですし、まだ磨耗もしてなかったのですが、純正に若干のサビが出ていたのでこちらの商品と交換しました。
純正と同じ歯数ですから何の変化も有りませんが、自分の中での信頼性は大幅に向上しました。
スプロケットカバーを変えて、見える様にするのもドレスアップ効果が有って良いかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/26 11:24

役に立った

よじさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

16Tから17Tへの付け替えです。
合わせてチェーンも交換しました。

武川製ですし、物自体は可も無く不可も無く。
フロント17T、リアノーマル33Tの組み合わせです。

回転を上げずに巡航できるマイルドな走り、
と言ったら聞こえが良いですが、実際のところは
引っ張らないとシフトアップできない感じです。

ノーマル~ライトボアアップ程度であれば、
16Tがちょうど良いと思います。

今まで5速を入っていたところが、
4速で済み、5速が要らない状況になりました。

調子に乗って17Tまで上げましたが、
さすがにやり過ぎてしまったようです。
近々リアスプロケも交換します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

エンジンがノーマルなのでトルク不足になるんじゃないかと思ったのですが、かなり乗りやすくなりました。
エンジンの回転数も抑える事が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 14:42

役に立った

コメント(0)

オレしゅうさくさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: CRM80

5.0/5

★★★★★

CRM80を純正15丁から16丁に変更しました。リアスプロケは純正で、チェーンのコマ足しは不要です。CDIのみ変更の車体ですが、最高速がメーター読み95km/hまで出るようになりました(クローズドコースにて)。舗装路においては、もともと1速がかなりショートなこともあり加速鈍くなったと感じません。ただし、オフロードに出ると1速か2速か迷う登り坂でパワー不足を感じます。まあ普通はオフロードでつかう場合は、スプロケをかなりショートに振ると思いますので、その辺は割り切りが必要だと思います。
その分、国道の巡航がものすごく楽になりました。燃費も5%ほどupしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP