6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8308件 (詳細インプレ数:8081件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

丁数:16T
利用車種: FZS600フェザー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
高速道路を使ったツーリングが多いので、純正の15Tから16Tに変更する事で、高速巡行中のエンジン回転数を下げ静音化するのと、燃費を改善する目的で取り付けました。ついでにチェーンを530から520にコンバートして駆動抵抗を減らしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ウェビックのサイト内を探しまくって、FZS600に使用可能なスプロケットで、一番安い物を見つけ出しました。この調査は結構大変でした(笑)
届いたものはイメージ通り、ただの歯車です(笑)

【取付けは難しかったですか?】
自分はインパクトドライバーを持っているので自前で作業しましたが、普通はバイク屋に依頼した方が良いと思います。このスプロケットはドライブシャフト取り付け面が純正スプロケットよりも薄いので(530から520にコンバートしたから)、スプロケットの裏側(エンジン側)にワッシャーを1枚入れて、チェーンラインを調節しました。

【使ってみていかがでしたか?】
純正15Tの時は100km/hで5000回転でしたが、この16Tに変更したら100km/hで4500回転でした。もう後500回転下げて100km/hで4000回転にしたいので、今後17Tに変更する予定です。なので、今回は敢えて安物を買って正解でした。このスプロケットに変更してから1000km以上走行していますが、今のところ何も問題ありません。燃費は劇的な改善はありませんが、コンスタントにリッター23km走ります。二次減速比を高速型に変更しても、街乗りゼロスタート時や加速時の遅さは感じません。95馬力あるので余裕です。低速走行時のギクシャク感も軽減してスムーズです。FZS600の場合、元々の純正15Tと言う設定が低すぎる気がします。

【付属品はついていましたか?】
付属品は何もありません。

【期待外れな点はありましたか?】
安いので、何も文句はありません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/02 16:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP