KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8292件 (詳細インプレ数:8070件)
買ってよかった/最高:
3715
おおむね期待通り:
2995
普通/可もなく不可もない:
1166
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 51 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

カブ90に乗ってますがフロント15丁は1~2速がショート過ぎて回転は上がるけど進まない…で3速60キロくらいでは壊れそうなエンジン音と振動で精神的にもこわいです。それがフロントを16丁にするだけで扱いやすくなりました。1速で15~20キロ、2速で45~50キロ、3速で60キロ、振動も格段に減りエンジン音も大人しくなりました。回転数も下がっているので燃費もよくなるはずです。使用範囲によると思いますが比較的平地平野でバイパスなどもよく走る地元の田舎にはちょうどいいですね、あとはリアを2丁ほど落としてもいいかな、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/08 16:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: K125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

大変良い商品だと思います。この商品を取り付けた事によりバイクそのものが大変扱いやすくなりました。耐久性についてはまだ使用し始めたばかりで良くわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/01 12:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAZU883さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: PCX125 | CB125R )

利用車種: モンキー125

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

純正比では、ツーリングなどではエンジン回転数が高くなっていました。1丁アップで理想のフィーリングになりました。(加速に不満はなかったので変更しましたが、かなり体感出来ますので加速に不満がある方は要検討です)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/25 11:08

役に立った

コメント(0)

鳩おじさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: Vストローム650XT | タウンメイト90 )

利用車種: タウンメイト90

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

タウンメイト90にも使えます
ノーマル15Tで16Tに変えて使っていたのですが巡行速度の時の回転数を下げたくて17Tを再度購入しました

体感でもエンジンが静かになったとすぐにわかるほどの効果はあります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/11 12:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Dトラッカー125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

D-Tracker125に使用しました。純正はファイナルが14/44で小気味良い加速をしてくれるのですが、すぐ回転数が上がってしまうので、少しロングにするためにフロントを15丁にしてみました。約7%ロングで約1ヶ月乗ってみた結果、予想通り速度に対する回転数の上昇は緩和しましたが、トルク不足で加速の小気味良さがなくなってしまいました。製品は仕上げも良く問題なかったので、この価格で手に入るなら、次はリヤを45丁にして少し抵抗を減らすとか、いろいろ試してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/31 12:42

役に立った

コメント(0)

ドラマーさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | ZRX1100 | TDR125 )

利用車種: Dトラッカー125

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 上が15丁で下がノーマルの14丁です。

    上が15丁で下がノーマルの14丁です。

  • クリアランスも余裕があります。

    クリアランスも余裕があります。

ノーマル14丁→15丁に取り替えましたが、とても乗りやすくなりました?リアもノーマル44丁→42丁に落としてあったのでかなり高速寄りになりました?これで燃費も更によく走ると思います?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/22 22:20

役に立った

コメント(1)

ドラマーさん 

追伸ですが、当方のチェーンは420にコンバート済みですので、ノーマルチェーンの428には合いませんのでご注意ください。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

1速のギア比がショート過ぎて、ギアチェンジが忙しかったのですが、これに交換してからは、1速から5速までスムーズにシフトチェンジが行えるようにました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/08 21:50

役に立った

コメント(0)

ギンさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GPZ900R | クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

16Tに交換したら60キロからスムーズに伸びます!
出だしは少し遅くなりますが、気持ち良く走れてストレスと疲れが溜まりません。
ツーリング派にはオススメのセッティングだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 20:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギンさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GPZ900R | クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

16Tにしたら60キロからスムーズに伸びます??
出だしは少し遅くなりますが、気持ち良くスピードがのってくるのでストレスと疲れが溜まりません。
ロングツーリング派には必須。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 10:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てっちゃまさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: KSR110

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

109ccから124ccへボアアップしたので、高速側に振ってみようかと思い、STD14丁から15丁へ変更してみました。
取り付けはサークリップを外して付け替えるだけなので簡単でした。
試しに走ってみたフィーリングは...こんなもんなのかな?ってところでした。
耐久性はまだ分かりません。
キタコのスプロケットは安いので、いろいろな丁数を試してみようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/16 17:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP