DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24246件 (詳細インプレ数:23467件)
買ってよかった/最高:
10030
おおむね期待通り:
9378
普通/可もなく不可もない:
3582
もう少し/残念:
721
お話にならない:
456

DAYTONA:デイトナのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 20 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

レストア用に購入。タイヤ、チェーン、ブレーキローター、デスクパッド、スプロ等、消耗品をほぼすべて交換するため値段を安くしたいため選択。
スムーズに取り付けでき今のところ問題なし。
性能アップでなく、ノーマルでいい人には値段も安くお勧め。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/07 02:05

役に立った

コメント(0)

虎猫 風太さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: モンキー )

5.0/5

★★★★★

他社のスプロケを使っていたのですが、どうも真円が出ていないらしくチェーンがガチャガチャ云うので、こちらを購入したところ、あっさりとチェーンの異音が消えてスムーズに回るようになりました。

製品の精度が良いようですね。特に変な減り方もせず、快適に使用出来ています。

スプロケは安く済まそうとすると、案外痛い目見るので、なるべくブランドには拘るようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 01:24

役に立った

コメント(0)

ken46さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | YZ250F | KX250F )

5.0/5

★★★★★

ゼファー400のフロントスプロケットに装着しました。
綺麗な仕上がりの製品で満足しております。
信頼できるメーカーですので安心して買えます。
価格も安かった為、満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/22 17:28

役に立った

コメント(0)

INTERCEPTORさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

CB400スーパーボルドール(NC39)のチェーン交換の祭、リアスプロケットとあわせて交換しました。
スプロケカバーで外からは見えない部分なので純正でもよかったのですが、少しでも軽量化になるかなと思って購入しました。
特に純正との変化は体感できません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:02

役に立った

コメント(0)

ラチェットさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: NSR250R )

3.0/5

★★★★★

ノーマルはゴムでサイドからはさまれた形状。
こちらは鉄のみ。
表裏の表記もなく、ちょっとわかりにくい。

見た目はプアだが、ノーマルより軽いこともあり、かつ丈夫な感じはうかがえるし、日本製品という謳い文句に安心してる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21

役に立った

コメント(0)

かなたさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

以前、中華製オフセットスプロケを使用し走行中に割れました。
安いものはやっぱりそれなりです。
メジャーメーカーですのでそこらへんは安心できるかと思い購入。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

今まで他社の製品を使用していましたが、今回はデイトナさんのものを使用してみました。

率直に言うと、今までのスプロケと大して変わらないです。

値段もデイトナさんのもののほうが高いし。

ですが製品自体に使いにくい部分などは、ありません。

普通に使用できますし、安心して走行できます。

取り付けも普通のスプロケと変わらないので、デイトナブランドがお好きな人にはお勧めです。

ブランド関係なしに、安くて普通に使えるものがいいという人には他社の製品にもっと安いのがありますので、そちらをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

丁数を上げるために購入しました。

耐久性もありそうですし、値段もそこまで高くないのでお勧めできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:42

役に立った

sunoharaさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: JAZZ [ジャズ] | JAZZ [ジャズ] | JAZZ [ジャズ] )

4.0/5

★★★★★

スピードUP16T取り付けました。キタコのスポロケットとトルクUP
の調整に使用しています。(キタコ製は12T.15T).(ノーマルは14T)
でした。デイトナ製は少し値段高めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 16:00

役に立った

コメント(0)

ねこのクリスさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

CD50に付けました。
標準の13Tから16Tにしました。
必死に回っていたエンジンがかなり静かになります。
これが一番良い点です。
当然力は出なくなりますが、平坦な道では問題はありません。
坂道によりますが、かなり苦しい時もあります。
後ろに車がいるとかなり迷惑です。
81CCにしてからは力の点でも改善されました。
ドリブンスプロケットを極端な30Tにしての組み合わせでは81CCでも力は落ちますが、普通の坂道程度なら問題なく走れます。
この組み合わせでも意外とスピードは出ません。
エンジン自体が高回転が苦手みたいです。
音の静かさを第一にするにはぴったりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP