6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

XAM:ザム

ユーザーによる XAM:ザム のブランド評価

スプロケットブランドXAM(ザム)。硬質アルマイトに自主潤滑機能を持たせた独自の製法は、スプロケットにおける耐磨耗性能を向上することに成功しました。

総合評価: 4.1 /総合評価383件 (詳細インプレ数:367件)
買ってよかった/最高:
176
おおむね期待通り:
126
普通/可もなく不可もない:
50
もう少し/残念:
6
お話にならない:
22

XAM:ザムのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 72 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アダさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

作りがしっかりしていて非常に満足しました。純正品と何らかわりなく装着でき、とてもスムーズに交換出来ました。丁数を落としたので加速が良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/15 00:18

役に立った

コメント(0)

TSHさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: XTZ660 TENERE [テネレ] )

5.0/5

★★★★★

この車両は逆輸入車でもともと車両に合うフロントスプロケットはなかったので、ネットでいろいろ検索した結果姉妹車両のが合うことが判明し、注文したがその商品が廃盤!メーカーに問い合わせた所後継機種が出ていると言うことで注文しまし。純正は3万キロ持ったのでこちらの商品にも期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 08:20

役に立った

コメント(0)

銀鯱さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MT-25 )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

中古でR1-Z購入後、走行距離が1万を越えたのを機に前後スプロケとチェーンを交換しました
元々付いてたスプロケを外すのは大変だと覚悟していたが、ガストーチとCRCとスピンナハンドルで思ってたよりは楽に外せました
ロックワッシャーとナットも新品にし
標準の14Tから加速性能アップを目指し13Tに
実際に走ってみたところ加速が良くなった気がします
最高速は落ちてるはずですが、そこまではスピードを出さないので正解だったかなと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/22 21:05

役に立った

コメント(0)

しんぺさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KH250 | SR400 )

利用車種: KH250

5.0/5

★★★★★

カワサキkh250用を購入しました。
参考画像のように穴は開いていないのでどうしても穴あきの軽量化されたものがいいという方は注意です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/19 23:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★

一丁上げてロングに振りました。
結果は燃費が良くなる結果と共に高速通行の時に回転数が下がりました。
高速で唸りまくっていたエンジンも少し大人しくなり、エンジンにも良いかもしれません。
とは言っても高速は滅多に走りませんが・・・

クローズドコースで最高速チャレンジをした際にはノーマル丁数の同一モデルに負けてしまいました。
ある程度の速度までは良いのですが、最後の高速域ではトルクの伝わり方が弱いようで改めてノーマルセッティングの凄さを再認識しました。

問題の交換・取り付けですが、あまり使わない大型ボックスレンチが必要でした。
強めのトルクで締まっていますので電動工具か長めのスピンナーハンドルがあると苦労せずに交換ができます。

造りは非常にしっかりと作りこまれています。
使用感は残念ながら純正品との違いがわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/09 22:32

役に立った

コメント(0)

黄鳥塚さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] )

5.0/5

★★★★★

トリッカー純正15丁からの交換です。林道に行くので純正ではギヤが高すぎて、上りの発進などではクラッチに負担が掛かっていました。リヤと共に交換して乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 18:09

役に立った

コメント(0)

Banderasさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GS50 | VTR250 | KLX125 )

利用車種: GS50

4.0/5

★★★★★

GS50に使用しています。

中古での購入の際、交換してもらいました。

ノーマルより1T変更しています。
燃費重視で変更しており、各ギアの守備範囲が広がります。パワーが無いのであまり変えすぎるとバランスが崩れてしまうと思い、1Tの変更にしました。

燃費は70を超えています。プラグ、ケーブルとの同時交換となりますが、8年落ちのバイクでこの数字が出れば満足です。
特にスポーツ走行をするわけではありませんし、通勤快速として使用する分には満足です。

スプロケットの交換を考えている方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/31 12:49

役に立った

コメント(0)

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

3.0/5

★★★★★

チェーンを交換するときに同時にスプロケットを交換しました。

純正の歯数なので、変化はありません。

綺麗なスプロケットは気持ちが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/26 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

uuu1さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

純正のスプロケが2万キロを過ぎたので純正の14から13に変更してみました。問題なく取り付け完了し街乗りしやすくなりました。価格もとてもリーズナブルで買って良かったと思える商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/22 09:14

役に立った

コメント(0)

みすてんさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: YZF-R125

5.0/5

★★★★★

R125の純正14Tから一丁落としの13Tに変更しました。
R125用のスプロケは国内で簡単に手に入るものはXAMの物しか無く、他に選択肢はありません。

国内製造品なので作りはしっかりしてます。
R125は車体が重く馬力が無いので、R125でレースに参加してる人はほとんどの人が13Tに変更しているようで、レッドバロンのメカニックも13Tにしたほうが乗り易いといっていました。

取り付け後の使用感:
純正14Tだと二次旋回のときに3速では回転が上がらなかったのですが、13Tに変更後は3速でもスムーズに回るようになったのでギアチェンジの頻度が減り非常に乗りやすくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/17 00:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP