6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

XAM:ザム

ユーザーによる XAM:ザム のブランド評価

スプロケットブランドXAM(ザム)。硬質アルマイトに自主潤滑機能を持たせた独自の製法は、スプロケットにおける耐磨耗性能を向上することに成功しました。

総合評価: 4.1 /総合評価383件 (詳細インプレ数:367件)
買ってよかった/最高:
176
おおむね期待通り:
126
普通/可もなく不可もない:
50
もう少し/残念:
6
お話にならない:
22

XAM:ザムのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 72 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ikMさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ディオ(4サイクル) | XSR700 | スーパーカブ110 )

利用車種: XT250X

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

16Tで500rpmほど落ちるので楽にはなりますね。
ただ街乗りは4-5速の間がすごく中途半端になり、
加速しようとするとパワー不足でモッサリ。
最高速も落ちます。
フル加速をする時が多い方には向いてない・・・と思います。
高速ツーリング時に交換するようにして、使い分けています。
脱着の際には、30mmのソケットでトルクは110Nmで締めます。
バイクに跨ってリアブレーキ踏みながら作業すれば1人でも楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/18 01:02

役に立った

コメント(0)

Tomotanさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX1100S カタナ (刀) | ジェベル200 )

利用車種: ビラーゴ250(XV250)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ギヤ比が若干ローギヤードと評されるヤマハビラーゴXV250のフロントスプロケット(純正16丁)を1歯多い、本製品の17丁に交換しました。これで6%程、ハイギヤード化され、各ギヤのつながりも良くなった感じで、快適に走行できるようになりました。燃費も少しですが良くなりました。
交換に当たっては、1歯増なのでチェーンはそのまま使用可能でした。ジャッキで後輪をリフトし、チェーンを緩めたのち、シフトチェンジロッド、フロントスプロケカバーを順に取り外してスプロケットを交換。交換時間は、だいたい30分ほどでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/03 12:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XLR250 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

加速型にする為に13Tをチョイスしました。
低速ギアでは発進の力が上がりましたが、想像通り最高速は落ちました。
街乗りメインならノーマル14Tの方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/27 20:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GN125

4.0/5

★★★★★

GN125H定番の純正からの変更です。
慣らし運転の回転数制限を上げるため最初から交換しました。
慣らし運転終了後もしばらく使っていましたが、やはり通常走行には純正の丁数が程よいようですので現在は外してます。
トルク派なら純正、スピード派ならXAMで丁数を増やすのがおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/05 15:38

役に立った

ハーン弟さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★

中国製のGN125では定番のカスタムのようです。
交換前は14丁で発進時の2速への変速があわただしかったのがすっかり解消されました。平地ではトルク不足などはほとんど感じませんがやっぱり急坂はそれなりになってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/20 23:21

役に立った

コメント(0)

Lewisさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ホーネット250 | MONSTER900 [モンスター] | ニンジャ400 (2014-) )

4.0/5

★★★★★

リア、チェーンに引き続きフロントも交換しました、
純正14Tですが1丁上げの15Tに変更です。
が、メーカー在庫もなく発注後1か月半で納品となりました。

交換後、滑らかにリアタイヤが回転しているのがわかるほどです。

フロント1丁あげましたがリアが6丁あげているので

純正

F:14 R:45 (ファイナル3.214)

変更

F:15 R:51 (ファイナル3.400)
という感じになりました。

ショートセッティングのため加速は格段に良くなりました。ただシフトは忙しいですが、フロント待ちの14-51より落ち着いた感じになっていてかなり気に入ってます。

ホーネットの場合16Tは干渉しそうでした。
15Tまでだと思います。参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/02 08:33

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: セロー225WE

4.0/5

★★★★★

SEROW225WEに取り付け
中古で購入した車両のスプロケットを点検したところ、
かなり磨耗が進んでいたので交換。交換自体は物の15分程度で終了。只、純正スプロケットに付いていたゴムブッシュが付いていなく、チョット不安・・・
しかし問題なく付きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/24 22:29

役に立った

コメント(0)

tigeraceさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GB250クラブマン )

5.0/5

★★★★★

 チェーンの交換に伴い、前後のスプロケットも同時に交換という事で、フロントスプロケットは本商品を購入しました。

 当初ノーマルの14Tから15Tにサイズ変更していましたが、加速重視から再び14Tを選びました。

 商品は何の変哲も無いシンプルなギアですが、工作が丁寧で表面処理が美しいものです。

 取付けはドライブシャフトにジャストフィットでガタつきなど全く無く、精度の高さが素晴らしいです。耐久性はこれから検証が要りますが、見た目からも高そうです。

 以前購入した同社の15Tはスプラインの切削加工が必要で取付けに苦労しましたが、この商品は大丈夫でした。価格は他社製品よりもやや高価ですが、リヤスプロケット共々とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/23 18:22

役に立った

コメント(0)

ヤスオさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

リターンライダーの私が不動車のバイクをレストア中、当然スプロケは交換が必要!そこでRスプロケと同時にFスプロケも交換、同じブランドが良いだろうと無知な私は迷わずXAMザムを購入。
バイクパーツショップでは在庫がなく私の仕事上、ショップに行く時間がない為、Web!keで安価で購入出来たことがなによりうれしかったことかな!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/21 09:21

役に立った

コメント(0)

あきゅらさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

メーカー欠品で 3か月くらい まちました。
やっと きた~ ってことで
交換

他の部品も 一緒だったので
届くまで 困ってた

みなさんも 欠品には 注意です。

14Tから 13T
65キロくらいしか 出なくなったそうです
ま~ しかたないかな~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/12 23:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP