6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

XAM:ザム

ユーザーによる XAM:ザム のブランド評価

スプロケットブランドXAM(ザム)。硬質アルマイトに自主潤滑機能を持たせた独自の製法は、スプロケットにおける耐磨耗性能を向上することに成功しました。

総合評価: 4.1 /総合評価385件 (詳細インプレ数:368件)
買ってよかった/最高:
176
おおむね期待通り:
126
普通/可もなく不可もない:
50
もう少し/残念:
6
お話にならない:
22

XAM:ザムのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 24 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あきゅらさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

メーカー欠品で 3か月くらい まちました。
やっと きた~ ってことで
交換

他の部品も 一緒だったので
届くまで 困ってた

みなさんも 欠品には 注意です。

14Tから 13T
65キロくらいしか 出なくなったそうです
ま~ しかたないかな~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/12 23:09

役に立った

コメント(0)

systemyanagiさん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: GSX-R400

4.0/5

★★★★★

GSX-R400Rの520コンバート用に購入。
525からのコンバートなので、530からのコンバートほどの変化は感じないが、ちょっとの軽量化とフリクションロスの軽減が目的。
サンスターにくらべ若干安いので今回、XAMにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/04 13:02

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

12インチ化にあたって425チェーンを420にする必要があり購入しました。
マイナーバイクDトラッカー125用の425→420用という物を安く簡単に提供できるザムさんは素晴らしいですねぇ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/03 18:19

役に立った

コメント(0)

100サリーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: RGV250γ | GSX-R125 | GSX-R125 )

4.0/5

★★★★★

RGV-γ250SP(VJ23A)のフロントスプロケットのリプレースに購入しました。軽量化のため穴あけ加工されているかと思いましたが、純正と同じ14丁は無穴でした。スピードメーターのセンサーがフロントスプロケットの回転数を拾って速度換算しているので変丁できないんですよねー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 17:25

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

14年式KLX125に取り付け
標準は14丁だが通勤用に15丁に上げてました
しかし、林道やチョットした登りのトルク不足があり燃費低下を覚悟で13丁に変更
製品は造りも良くポン付けでした
15丁は5、000rpmで60Km/h
13丁は5、000rpmで52Km/h
高速も走らないし、林道なら40Km/hもでればOKなので問題なし
マイナスは入荷前に値段が下がったので。
(逆恨みです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/15 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

systemyanagiさん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

GSX-R1000で使用するために購入しました。
高速でもあまりスピードを出しませんので、最高速より低速での使い勝手を向上させたくて2丁下げの15丁にしました。
1丁下げの16丁にされる方が多いようですが、思い切って見ました。
結果、私的には満足です。アクセル開けずにクラッチ操作だけで発進が楽に出来ますし、加速感なども私好みです。
ただ、GSX-R1000などは、スピード表示に誤差が出てしまうので補正が必要になります。
私は、補正デバイスを購入してスピード補正をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/18 10:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

136さん 

補正デバイスの商品名など教えて頂けませんか?

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★

ハスクバーナー SM450R 10年式に使用です。フロントスプロケットはあまり選択肢がないので、こちらをチョイスしました。精度も問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/03 13:27

役に立った

コメント(0)

Banderasさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GS50 | VTR250 | KLX125 )

利用車種: GS50

4.0/5

★★★★★

GS50に使用しています。

中古での購入の際、交換してもらいました。

ノーマルより1T変更しています。
燃費重視で変更しており、各ギアの守備範囲が広がります。パワーが無いのであまり変えすぎるとバランスが崩れてしまうと思い、1Tの変更にしました。

燃費は70を超えています。プラグ、ケーブルとの同時交換となりますが、8年落ちのバイクでこの数字が出れば満足です。
特にスポーツ走行をするわけではありませんし、通勤快速として使用する分には満足です。

スプロケットの交換を考えている方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/31 12:49

役に立った

コメント(0)

あずりんさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: リトルカブ | WAVE125 | Dトラッカー )

4.0/5

★★★★★

DIDダイドー スタンダードシリーズチェーンの購入に伴いフロントスプロケットも交換しました。正確な重さは測れませんでしたが、厚みからして軽いと思います。穴あけがされていてノーマルとの違いをアピールしていますが、カバーを取り付けたらほとんど分かりません(笑)。
丁数はノーマルと同じ14Tを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/26 22:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナオツさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: FZR250

4.0/5

★★★★★

もっと安い作りの粗末な商品もありますが、これを買えば安心感と満足感が得られると思います。
バイクは、自分の命を預ける相棒ですので、やはり小さなパーツでも、信頼できる物を購入するべきだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 09:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP