6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

チェーンのインプレッション (全 798 件中 721 - 730 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
つるべえさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: WR250X | FZ250 PHAZER [フェザー] )

5.0/5

★★★★★

スプロケットを交換(52T→50T)した際、チェーンも同時に交換。

抵抗が減り、走りが軽くなった気がしますし、コストパフォーマンスも
良いと思います。

なお、スプロケット交換に伴い、標準より1コマ詰めて装着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

5000km以上ノーメンテで伸び切ってしまっていたので購入しました。前のチェーンがよっぽどヘタッテたのか、かなり良くなりました。とにかく動きが軽くなりました。チェーンは大事です(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 14:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Netoさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

セールで安かったので購入しました。
カット無しで取り付けられた為、簡単でした。
もともと付いているルブは落とさないと金色になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/18 11:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YB125

5.0/5

★★★★★

ノンシールは伸びやすいと聞きますが、移動手段は車も併用、寒冷降雪地なんでバイクに乗るのも5~10月の半年程度です。酷使しないので自分にはノーマルチェーンで十分です。

チェーン自体のコストもそうですが、手入れは安いグリーススプレーで済ませています。ノンシールなのでその辺りは適当です、とりあえず油分が乗っかっていれば問題ないかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:11

役に立った

孝ちゃんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] (CJ45A -) )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

かなり感動しました。
細いし、つよいし、他にもいろいろ…数えきれないほどいいところばかり、買って良かったです。
また交換のときは買わせてもらいたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:11

役に立った

コメント(0)

エイプ乗りの父さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

エイプにNSR50の足回り車両に取り付けしました。
110リンクのものを購入したのですが、カットして104リンクでたりました。
ちなみにスプロケット歯数はフロント15、リア30です。

Oリングが入ってるものはメンテが大変なのでOリングの入ってない強化チェーンを選択しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

98年KTM200EXCに以前乗っていたのですが、その時に新車に装着されていたのがダイドーのXリングチェーンでした。KTMとういうバイクはロードゴーイングレーサーで、加速が凄まじく、チェーンの伸びが早いのではと心配していたのですが、危惧に終わりました。初期伸びこそ普通にありましたが、それからは距離を走っても伸びはほとんど無し。寿命ギリギリまでは普通に使えましたよ。
それまでは他有名メーカー製品を使用していたのですが、同クラスの製品でも伸びは早かったです。それからずっとダイドーチェーンを使っています。今回もジェベル250XCに同製品3回目の交換です。信頼でき、長寿命。今後も他製品に乗り替えることはないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

リア17インチ化に合わせ、チェーンを2コマ詰める必要性があったので、スプロケット前後とチェーンを新調しました。
使用しているチェーンを2コマ詰めるとカシメた部分がけが新品となり、チェーン全体の伸びとズレが生じるとの事で新品を使用しました。
社外品に変わりましたが、走っていて変化は体感できませんでした。低フリクションなどと良く言われますが、素人の私には少々難しいです。純正のチェーンも月一でメンテナンスをしていた事や、使用期間が長くなかった事も要因の一つとは思います。
交換後の一番の変化はゴールドに色が変わりカスタムしたぞ感が出ますね(笑)自己満足です・・・。
またチェーンの取り付けは行きつけのバイク屋さんにお任せしましたが、カシメの方法が他社と違うようです。チェーンをカシメる工具が必要ないそうで、付属のピンを六角のナットのようなもので締め込んでいき、奥まで締め込んだら、差し込んだピンの余りをポキッと折って終了です。
工具を持っていない一般の人には便利なカシメ方法のようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だめオヂさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: CD125T(ベンリィ)

5.0/5

★★★★★

CD125Tに装着
クリップ形式なので簡単に装着(交換)できました。
クリップの向きだけ注意すれば、なんの問題もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

車両購入時から付いていたノンシールチェーンから交換。

ウェビックで購入出来るCB400F用のシールチェーンの中で一番安く、
信頼出来るブランドだったので購入しましたが、取り付け後最高速が
伸びました。

今までのチェーンはヘタってはいましたが、張りはこまめに調整して
いたので、まあ交換すればフリクションは減るだろうとは思っており
ましたが、燃費も上がり走行中のチェーンの音も静かになりビックリです。

また次回交換時に使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP