6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

チェーンのインプレッション (全 1025 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

リンク数:98
利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 0

家内の実家に置いているリトルカブのチェーン周り劣化に伴い、前後スプロケも合わせて交換しました。実家に部品だけ送付して、義父に交換をお願いしましたので、当方は作業をしていませんが、義父は小さいバイクは整備が楽だと喜んでいたので、普通のクリップジョイント式チェーンと同じだと思います。実家に帰省した際に実物を見ると、すごくお洒落です?シルバーとベージュの車体に映えるカラーリング、交換して良かったです?高いけど、そんなに距離も走らないパワーの弱いリトルカブならなんとか導入出来ます。普段はケチなのでスチールチェーンしか買いませんが、維持費の安いリトルカブに許される贅沢です?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/14 14:09

役に立った

コメント(0)

Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

リンク数:110L
利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 4

2010年モデルのNinja ZX-10Rに取り付けました。

個人的に好きなチェーンブランドなので何の迷いも無くEK一択で。
ブラック&ゴールドが欲しかったんですがZVX3シリーズには
ラインナップが無く仕方なくゴールドをチョイス。

取り付け作業は自分で行いました。
差後の作業、カシメ段階で格安チェーンツールが壊れまして作業中断。
その壊れたチェーンツールのお陰でカシメ過ぎてしまいリンクも買い直しに。
EKチェーンのリンクは、近隣全ての2りんかんには在庫が無く
NAPS多摩境まで行って購入。
チェーンツールはアストロでそこそこの物を購入し何とか作業完了。
DIYでもちゃんとした工具さえ有ればド素人でも交換できますよ。
ネット通販で格安売ってるチェーンツールは買わない方がいいですよ。

装着後の感想は走ってないので何とも言えません。
ただゴールドに輝くチェーンはカッコイイです。
純正のチェーンは23000kmを走破しましたが特に問題は無かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/12 16:52

役に立った

コメント(0)

SNOWさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: R1-Z )

リンク数:114

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

【使用状況を教えてください】
特に純正と変わらない。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。
【使ってみていかがでしたか?】
特に純正と変わらない。
【注意すべきポイントを教えてください】
リンク数を間違えないこと。
【他商品と比較してどうでしたか?】
特に純正と変わらない。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
リンク数を間違えなければポン付けレベル。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/30 17:16

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

もうミニモトにはこれです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/29 18:38

役に立った

コメント(0)

Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

リンク数:106L
利用車種: ニンジャ 250R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 3

2012年モデルの初代Ninja250Rにて使用。
個人的に信頼しているチェーンメーカーでゴールドの色味が好みです。
今回は純正チェーンの錆&固着が見られたので交換しました。
カシメタイプかクリップタイプかで悩みましたがクリップジョイントタイプをチョイス。
交換作業的には純正チェーンのピンの頭をディスクグラインダーで軽く飛ばし
悪名高き格安チェーンツールを使ってピンを抜きました。
古いチェーンと新しいチェーンをタイラップで繋いで入れ替え完了。
チェーンツールでプレート圧入も問題なくクリップもすんなり入りました。
交換後、試乗しましたがフリクションとかは正直分からないですね。
ただ、ゴールドに輝くチェーンにカスタム感出て非常に満足です。
値段も高くないしクリップジョイントタイプは交換作業も楽なので作業初心者に特におススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/22 17:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SubaraPさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FZ400 | FZS600フェザー | YB-1フォア )

リンク数:110
利用車種: FZS600フェザー

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 4

せっかく大型車のチェーンなので,メッキもなにもないチェーンではすぐに錆びると思い,
メッキチェーンを使用.
ゴールドが定番だが,特にカスタムをしているわけでもない車体にチェーンだけがゴールドでは悪目立ちするし
成金臭いため,ノーマルにはシルバーで十分.

2ヶ月放置したくらいではサビの一つも出ないのは流石メッキチェーンと言ったところか.
とはいえ放置していればせっかくのメッキもくすんでくるため,定期的なチェーンクリーニングで
その輝きを維持し続けることはモチベーションにもつながる.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/22 00:45

役に立った

コメント(0)

ひらXさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | SV650 | SV650 )

リンク数:108

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 0

1000km走行後に張り替え。ノーマル108リンクなのでカット不要の108リンクを注文。
結合コマはカシメとクリップの両方が付いてきました。
純正はノンシールですが、私的には基本街乗り用なのでメンテ回数を減らそうかなと思いまして。。。
少々お高い(これでも安い方かな?)し、メンテしっかりやるぜ!な方やオフロード走行される方は強化型ノンシールの方が良いのではないかと。
見た目はゴールド(ただし金ピカではない)で少々派手目になります。
ノーマルカブとは違いチェーンケースが無いのでその分楽かと思いきや、
まずラジオペンチではノーマルのクリップが取れませんで、プライヤーで何とか外れました。
420の時はラジペンで出来たんですけどね。
無事チェーンを張替え最後にクリップを嵌める際、今度はプライヤーでは上手く嵌りません。ここはラジペンで何とか出来ました。
あと仕方ないのですが作業後軍手がベトベトになります。(素手作業は絶対ダメ)

張り替えたばかりでまだ初期伸び調整もしていない様な距離しか走行してませんので耐久性に関しては判りません。
あとシールチェーンなので燃費に多少悪影響があると思います。
車体押し引きの抵抗感は少し増したかなと感じますが、走行中の「シャー」って音はほぼなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/18 11:54
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

リンク数:104L

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

走行18000qの中古車であるスズキ250sbの購入時に純正前後スプロケとこのゴールドチェーンがサービスで着いてきました?
いやあいつもは自分のお金では純正のスチールチェーンしか選ばないのでゴールドチェーンは初めてでしたが、本当に錆びないですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/15 16:54

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 370件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

リンク数:120L
利用車種: Z900RS

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 0

Z900RSにて525から520にコンバートしました。
120Lをカットして114Lへ、ThreeD 525の2010gから1900gに軽量化。
黒×金のカラーがイエロータイガーに最高にマッチします。
耐久性はまだ分かりませんが525が19000km走って殆ど伸びてなかったので期待できます。
カシメピンが銀色で目立ちますが、メンテの時1周したのが分かりやすいので個人的には気になりません。
面取りされた滑らかなプレート、肉抜きされたピンなど唯一無二のデザインでメンテも楽しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/12 23:53

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

リンク数:112

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

見た目も品質も機能性も文句なしでお勧めできるチェーンです。電着コートの漆黒とゴールドの見た目がとても良くてカスタム感がとてもあります。サビにも強そうですが大切に長く使いたいので小まめにチェーンメンテナンスを心掛けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/09 17:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP