6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

チェーンのインプレッション (全 805 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: GSX-S750

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • ダイドーゴールドチェーン525VX

    ダイドーゴールドチェーン525VX

【何が購入の決め手になりましたか?】新車から9,500km走行しましたが、やはり初めから装着している純正チェーンは気持ち的に頼りなく不安を感じるのでこのダイドーゴールドチェーンに決めました。
【実際に使用してみていかがでしたか?】やはりバイクのドレスアップにもなるし、バイクが黒なのでゴールドは引き立ちます。
【取付は難しかったですか?】:【取付のポイントやコツを教えてください】:【説明書は分かりやすかったですか?】細かい事が年老いて老眼もかかってきたのでバイクショップにお願いしました。工賃は¥1万円でした。【付属品はついていましたか?】カシメジョイントが附属してました。
【その他】前から気になっていたチェーンですが、ゴールドに交換しひと際目立つようになり安心してツーリングに出かけられ満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/29 20:05

役に立った

コメント(0)

harahiromanさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | KLX250 | CRF250L )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

KLX250用に購入しました。
最初に純正のチェーンをRKに交換した時、
「こんなに違うんや」って思った事があって、
それ以来信頼しているメーカーになりました。

他と比べて金々してて(ピンとか)綺麗な所もポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 16:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょうさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Dio110 | CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports )

利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

純正の安いチェーンからの交換です。本当はすぐにでも交換したかっけど、もったいないので1万キロ我慢しました。
やっぱりシールが良いのか、重量は重く軽量化されてないのに、転がり摩擦が減ったみたいで、押して軽さを感じます。
2万キロは安心して走れます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 11:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

まるちーさん 

?

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: TE125 (HUSABERG)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

フサベル te125 のチェーン交換に際して、せっかくなら最新のチェーンにしようと思いセレクトしました。

最近はレース用のオフロードチェーンでもシールチェーンという事にびっくり。
技術の進歩でシールチェーンでもフリクションがノンシールと変わらないレベルならば、耐久性に優れるシールチェーンのほうが良いに決まってますね。

ゴールドのチェーンは質感もさすがDIDって感じで満足度も高いです。綺麗なチェーンだとずっと綺麗にしておこう、という気になるので、走行後にちゃんとメンテしようという気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/14 08:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

利用車種: 848

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • きちんとピンまでゴールドメッキされています。

    きちんとピンまでゴールドメッキされています。

  • ゴールドオンリーよりも落ち着いて、でもしっかり主張するカラーです。

    ゴールドオンリーよりも落ち着いて、でもしっかり主張するカラーです。

チェーンといえばDID!と言いたいところですが、個人的にEK推しです。
初めてチェーンを交換した時から選んでいて伸びの無さが素晴らしいです。

今回選んだブラック&ゴールドの色味がとても良く、落ち着いている中にきちんと主張するようなカラーです。

正直どのメーカーでも高性能ですし、カラーで選ぶのも有りかと。
もちろん新品に交換すれば押し引きは軽くスムーズになりますし、シフトチェンジもしやすくなります。

ただし、ピンまで塗装されているかは要チェックです!
ピンが無塗装だとすぐ錆びます。

錆の心配がなくなったので非常に助かっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/06 00:57

役に立った

コメント(0)

Rickyさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 390DUKE )

利用車種: 390 DUKE

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

DID ダイドー のHPでリンク数118
http://didmc.com/chain/maker_import/#ktm
Webikeの表示で114
https://www.webike.net/sd/20000033/
悩んだ結果DID ダイドーのHPのリンク数にしたら
4コマ余った

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/09 08:51

役に立った

コメント(0)

スミさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シグナスX SR | クロスカブ110 )

利用車種: スーパーカブC125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

スーパーカブC125 2019年モデルに取り付けました。
チェーンの調整の作業効率が上がります!
作業がかなり楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/11 23:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DT200WRさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: DT200WR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

DT200WR用に購入しました。
純正は13と42で110コマの設定で、私のバイクはDRC製13と44で110コマでした。
オンロードを中心に走るようになったため、スプロケットをフロント14に変更しました。
当初、何も考えずに元々の110コマチェーンを使用しましたが、数ミリ足りず今回のチェーン交換に至りました。
余裕を考えて114コマにしましたが、112コマで足りました。
外した110コマチェーンは、距離こそ1万キロ以内でしたが10年近く使用していたため、回転方向の動きがスムースではなく、チェーンを上から見たガタも出始めていたため交換して良かったです。
新しいチェーンは、回転方向の動きは「スベスベ」で、上記のガタも無く、交換時のフィーリングは最高です。
装着後のドライブフィーリングは、非常にスムースで、バイクに乗っていることが楽しいです。
チェーンの見た目は、5円玉に近い黄色いゴールドではなく、10円玉に近い銅色のゴールドのため、とても落ち着いています。家族の感想も「派手ではなく落ち着いている」と好評。
チェーンの接続はクリップ式を選択しましたが、プレートを少し圧入するタイプのため、チェーンカシメセットを使用しました。問題なく装着完了できました。
セットを使わなくても、経験上問題なく装着できます。
次回交換時(DT200WRでは寿命?)も、使いたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/11 22:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nebelさん(インプレ投稿数: 30件 )

利用車種: CBR125R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

詳細な交換距離は既に忘却の彼方ですが
確か1.5万kmまでに前後スプロケットと共に交換。
で、現在の走行距離は3.2万km
メッキも錆びる事なく、まだまだ調整代ありますし、
決して一切伸びてない訳じゃないのですが本当に偏伸びが少ない。

ただ純正と同一コマ数、同一スプロケット丁数なのに
プレートが頑丈になって全長が伸びたからか
装着時点で既にスイングアームに貼られている目安シールの赤一歩手前と言う始末なので
その内、調整ネジの限界で張れなくなってしまった時が替え時かな・・・

交換当時は「ただただ高い買い物だなぁ・・・」と思っていましたが
ここまで持つとは本当に予想外

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/05 10:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

ノーマルチェーンが500キロも走ると伸び伸びなので購入しましたが、ノーマルの4倍強いは本当です(笑)
特に問題無さ過ぎで書く事もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/15 13:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP