6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

チェーンのインプレッション (全 445 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★

09年式CBR1000RRの520コンバートに使用しました。
チェーンは絶対にDIDを選んで使っています。切れたとか聞いたこと無いですしね。他のメーカーでは聞いたことあります…。
特に今回はコンバートに使うチェーンだったのでDIDです。
530チェーンもDIDでしたがとてもいいですね。メンテナンスはかなり頻繁にするほうなので寿命も長いです。25000キロくらい乗ってしまいましたがまだまだ使えそうな530チェーンでした。
今回は520なのでどこまで耐久性があるのか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/09 21:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ももいちさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | DR250S )

5.0/5

★★★★★

ホイール交換に伴って、ドライブチェーンも630から530に変更する必要があったため、インプレなどを参考にこちらを選びました。630の年数が経たチェーンと比べると、圧倒的な軽さと動きの良さに驚きます。取り付けはカシメタイプなので専用工具と知識が必要なので、普通の方はショップ等にお願いしたほうが無難です。
500km程走行しましたが、さすがに初期伸びはありました。それでもチェーンアジャスターの目盛にして1/3目盛程の極僅かなものなので、最初のチェーンの状態を少し張り気味にしておくといいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/27 22:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかさんさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: KDX250 | STREET MAGIC110 [ストリートマジック] | KDX250 )

利用車種: CRM50

5.0/5

★★★★★

中古で購入したCRM50用に購入
スタンダードタイプと比べ、やや高いですが耐久性&見た目重視で選びました。
クリップジョイントなので取付も簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/22 18:13

役に立った

コメント(0)

フグタロウさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: シグナスX | ZXR250 )

利用車種: ZXR250

5.0/5

★★★★★

もともと付いていたチェーンはどこのメーカーか、純正品かわからなく中古車を購入した為、この度新品に交換交換しました。元のチェーンをサンダーで切断してスクリュージョイントで装着しましたが、凄く簡単でした。装着して走り出してみましたがあまり変わらないかなーと思いましたが、停車して人力で押してみるとバイクが軽く押せました!かなりいい感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/10 20:49

役に立った

コメント(0)

R600 K6さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GSX-R600 | シグナスX SR )

利用車種: GSX-R600

5.0/5

★★★★★

純正チェーンが伸びて来たのでそろそろ交換
しようと、Webikeさんを検索。

今までRKだったのですが、Three Dと
「シールチェーンを世界で最も早く開発した
 パイオニア」という記事を見かけ興味が
沸きました。
初のEKチェーン!

色をゴールドにしようか迷いましたが、
QXリングシールチェーン 525SRX2に
シルバー&ゴールドを発見。
しかも、内側とピンがゴールドと他メーカーには
ない配色でした。
(外側ゴールド、内側シルバーはあるようです)

取り付けは行きつけのバイク屋さんにお願いしました。
バイク屋さんもEKはお勧めのようで、
フリクションも低いようです。

乗ってみた感想ですが、新品であること、
同時にスプロケットダンパーも交換している
ことから、複合要因で加速がメリハリの
あるものになりました。

高価なグレードはさらに良いかもですが、
コマメなメンテナンスと交換で
性能が維持出来るかもです。
カラーに満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/03 00:21

役に立った

コメント(0)

カシールさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: TLM50 )

利用車種: TLM50

5.0/5

★★★★★

このチェーン(420 122コマ)、2度目の購入です。以前より自分のTLM50にこのチェーンを装着しているのですが、今回は友人のTLM50用に購入しました。

スタンダード・チェーンの中では、江沼チェーンのこの製品が一番賢い選択だと思います。

ちなみに同クラスのDID製は製造元、販売元の記載がなく、どことなく怪しげな海外製でした。また、作りも細かいところの仕上げが雑な感じでした。それにくらべてこの江沼製品は国産品で、作りもしっかりとしています。

この江沼のスタンダードチェーン、今回の購入以前よりずっと使っていますが、不満な点は全くありません。次の交換時もこの製品を選びます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/30 00:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

他メーカー品を使用していましたが、インプレを参考に今回買い替えてみました。まだ距離を走っていない為、評価は出来ませんが、ゴールドで見た目が綺麗です。チェーン交換まで何km走る事が出来るか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/23 18:10

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

5.0/5

★★★★★

本当は最上級のモデルが欲しかったのですが、予算が許さなかったのでリーズナブルなこちらを選択しました。固着気味のチェーンから交換したので、ノイズも減り効果は抜群でした。
チェーンの状態が良いとライディングも一気に気持ちが良いものになりますね。
これを機にサボりがちなチェーンのメンテナンスもまめに行ってこの状態を維持していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 23:15

役に立った

コメント(0)

KUMAIIIさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | FXDL DYNA LOWRIDER [ダイナローライダー] )

5.0/5

★★★★★

30年間、バイクに乗る私にとってバイクのチェーンといえばRKタカサゴなんです。DAEGの黒地にゴールドラインのカラーリングともバッチし合って、So goodです。我ながら、見た目凄く素敵です。
また、乗った感じは、フリクションロスが少なく、クラッチをつなぐ時もシャキとあたり、シフトチェンジするのが楽しくなるほどです。強靭にして最軽量、取り付けたときには思わずスピードの出し過ぎにご注意下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/17 14:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | ゴリラ )

5.0/5

★★★★★

安いです 軽いです
カシメもしっかり頑丈に付いています。
グリスもたっぷり過ぎるぐらい付いてます。

定期交換する方はこれでもOKかも
軽いので 回り抵抗も減り◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 00:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP