6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

チェーンのインプレッション (全 1321 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

リンク数:120L
利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 3

2011年式のCBR1000RRに装着しました。
純正のチェーンサイズ530の対して今回は520にサイズダウンしたものを選びました。交換後に乗った感覚として凄く取り回しがかるくなったように感じました。メンテナンスのサイクルは短くなりますが、520チェーンの方が530よりも安い事を考えるとそれほど問題にはならないかなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/18 23:17

役に立った

コメント(0)

sikiyama0911さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: CB750 | モンキー )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

歴代のバイクは全てRKのブラックチェーンにしています。

【取付けは難しかったですか?】

一般的なチェーン交換で対応可能です。

【使ってみていかがでしたか?】

使用感は純正と変わりませんが、シールチェーンなのでメンテナンスが非常に楽になります。

【付属品はついていましたか?】

全て揃っています。チェーンカッターは必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/15 18:57

役に立った

コメント(0)

おじゃマキオさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ゼファー1100 )

リンク数:114L
利用車種: ゼファー1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

新車購入時から走行22,000キロになり交換をしました。もともとEKチェーンだったので、同じメーカーのゴールドチェーンを選びました。始めゴールドブラックも考えましたが、単色にしました。届いたチェーンは、他の人も書かれていましたが、ゴールドというよりは、シックなブロンズで良かったです。取り付けは、お店に頼みチェーン、スプロケット共に交換。急激な運転をしていない為か、チェーン初期伸びも発生していません。今後チェーンメンテをしっかりして美しく乗っていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/14 01:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

リンク数:116
利用車種: Vストローム1050XT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 0

同じくDIDのVX3を11000キロほど使って、このZVMX2に交換しました。
VX3でも何も不満はありませんでしたが、このZVMX2は明らかにVX3よりホイールが軽く回ります。

このチェーンに交換してすぐにロングツーリングに出かけたのですが、往路の高速道路がチェーン交換前より気持ちよく走ることができました。体感で感じることができるぐらいの軽さを感じられます。

それまでVX3もしっかりメンテしてしっかりルブも拭いていたので、単純にチェーンの性能差かと思います。
値段はすこし高いですが、チェーン交換をただの消耗品の交換ではなく、性能アップのカスタムと考えるなら安い買い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/11 18:55

役に立った

コメント(0)

湾奥セローさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: セロー 250 | アクシス Z | X-Trainer 250 )

リンク数:130
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 4

リアスプロケットと合わせて交換しました。
セロー純正は128リンクで良いですが、自分はスプロケット セッティングの都合、130リンクを買いました。
このチェーンの特徴は、純正チェーンより軽量です。
オフロード専用設計なので、オフ車の用途に適しています。
今回で2度目の購入となります。
見た目は文句なし。
ゴールドなので足回りがしまって見えるのでとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/06 17:36

役に立った

コメント(0)

おさつさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GN125 )

リンク数:108L
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4
  • クリップジョイントは、セミプレスフィット型

    クリップジョイントは、セミプレスフィット型

・前回、シールチェーンに交換してから、13,000km程度走行したが、最近、チェーンが伸び、頻繁に調整することから交換を検討した。
・前回、交換した時からシールチェーンは、清掃・給脂等の手入れや調整が、ノンシールチェーンより手間がかからず、価格が高くても、シールチェーン一択だった。
・シールチェーン+クリップジョイントで、且つ、きちんとしたメーカ品で一番安いものを探した結果、本製品を購入した。シルバーメッキなので腐食等にも強いと思われる。前回購入時は、ゴールドだったが、シルバーも、なかなか良い感じであった。
・製品も問題なく、取付説明も、しっかりしていた。
・クリップジョイントで接続するのも2回目なので、取付のイメージができていたが、取付説明をしっかり読まなかったことから、クリップをつける前に、プレートの圧入をやらず、なかなかクリップがはめられず、製品の不良を疑ってしまった。説明書通りプレートの圧入を行い問題なく、取付ができた。
・今回、チェーン交換2回目なので、合わせて前後スプロケットも交換した。ちなみにスプロケットは、全然、減っていなかった。
・取り付けたばっかりのコメントなので、耐久性はわかりませんが、前回同様、10,000?15,000kmもつのであれば、良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/31 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイク好きさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 4

色々なメーカーのゴールドがありますがこちらのゴールドが凄く高級感があって綺麗なゴールドです!
取り付けも専用工具があれば簡単に圧入、カシメが出来て安心のメーカーです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/23 19:46

役に立った

コメント(0)

TRIUMPH9772さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: StreetTwin )

リンク数:102
利用車種: STREET TWIN
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 4

こちらで購入後、近くのバイクショップにて交換してもらいました。前回は同メーカーのワンランク下のVX3で約27,000kmもちましたが、今回はどのぐらいの距離まで使えるのか楽しみです。このメーカーのシルバーメッキはしっかりしていることは前回のチェーンで分かっております。最近ブラックやゴールドのチェーンが流行っているようですがクラシック寄りのバイクですのでシルバーメッキが合いますね。交換後の初期伸びまでしっかり慣らしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/23 13:09

役に立った

コメント(0)

グロム大好きっ子さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: グロム | S1000RR )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 4

グロムに使用。
黒と金の縞々がキレイですね。
回転中は何色に見えるんでしょうか?

純正チェーンを16000`使っての交換になります。
メンテナンスしながら耐久性を確認して行きますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/22 10:08

役に立った

コメント(0)

sho5_nさん(インプレ投稿数: 1件 )

リンク数:114L
利用車種: CB400F (2013-)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
  • 100km走行後

    100km走行後

  • スクリュージョイント部拡大

    スクリュージョイント部拡大

DIYでのチェーン交換経験無く途方に暮れていたところ、経験無くても交換できるというスクリュージョイントを発見。
EK520SRX2とどちらにするか迷ったがロングライフを狙って本製品を選択。
チェーンの交換作業時間は準備からたるみ調整までを含めて2時間。
取り付け作業は説明書記載の手順を忠実になぞれば失敗しようがない。
スクリュージョイントはピンにプレートを適量圧入することで十分な取り付け強度を保持するもので、同封の袋ナットは圧入長さを一定に保つための圧入治具となっていて合理的。
カシメていないため交換後最初は不安だったが、高速道路を含めた約100km走行後の確認でもジョイント部分にがたつき等発生していなく全く問題無い。
走行中チェーンのジャラ音がシュー音(ヒュー音?)に変化。とても静かになった。
フリクションロスが低下したためか加速減速時に車体が軽くなったように感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/17 17:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP