6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

チェーンのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おんたまDXさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KX85 )

利用車種: KSR-2

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

EKの軽さに気を良くしてお試し購入、
結果 RK GP420MS 862g 
EK 420SR 832g
DID 420D 785g
となりました、シルバーメッキを選べるグレードが共通条件ですので、EKだけは強化タイプなのですが、自分は強度と耐久性よりも軽さを選びます♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/22 18:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

おんたまDXさん 

追記:ピンの長さ(チェーン総幅)はRK16mm EK16.2mm DID15mmとなり、チェーンとタイヤのクリアランスにちょっと余裕があります、数値的には僅かですが、見た目は結構変わりますね。

おんたまDXさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KX85 )

利用車種: KSR-2

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

RKのGP420MSからの交換、新品状態で832g、RKの中古が862gと30g軽量、多少摩耗したRKチェーンの新品状態の重量はわかりませんが、双方新品なら差はもっとあるはず。

色味は同じシルバーメッキながら、RKのは艶消し風味、EKはキラキラ風味です。

フリクションなど乗った変化は感じませんが、まぁ自己満ということで(笑)

今度はDIDを試してみよう、でも同クラスだとDIDのはシルバーメッキの設定が無いんだよなぁ、ゴールドは好みじゃないし。。

あと、初期に塗布してあるチェーンルブが、RKのはワックス状のでしたが、EKのはネバネバのウエットタイプでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/15 16:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP