6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

チェーンのインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リンゴさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1000R (2018-) | SR400 )

リンク数:116
利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 4

安かったし、ポイント還元率も高いので
購入、以前は金色でしたが雰囲気変えたくてブラック
ダイドー好きなんでありがたい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/30 11:39

役に立った

コメント(0)

まよねこさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSR750 )

リンク数:112L
利用車種: GSR750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 5

今までDIDを選んでたのですが、錆びにくいという話を聞いて
はじめてEKを選択しました。結果は先になりますが、再度EKを買うのであれば
結果は良であると思います。また、デザイン的にも良かったというのが購入の後押しでした。
今回は、Black&Goldを選択。
同時に純正の重そうなスプロケからサンスターへ交換。
チェーンメンテ品は持ってますが、取り付け用の器具は持たないためショップにて交換していただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 23:09

役に立った

コメント(0)

ガバルダさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

リンク数:104
利用車種: XR250モタード
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

ブラックメッキでキリッと締まるイメージ。
純正チェーンがサビサビだったので、メッキチェーンに交換。
ゴールドもいいけど、黒もいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/01 17:31

役に立った

コメント(0)

もりもりさん(インプレ投稿数: 10件 )

リンク数:108L
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 3

CT125 ハンターカブを乗り始めて、総走行距離が7000km超えたあたりからチェーンの音やサビが気になるようになってきたためチェーン交換を決意。最初はバイクショップさんでお願いしようかと考えましたが、チェーンの値段と工賃を確認した時にびっくりしたので、自分で交換することを決意しました。
 メンテナンス性を考慮してこちらのシールチェーンを購入しました。またチェーン交換初心者のため、チェーン以外に新規に購入したものとしてチェーンプライヤー(約1500円)、ミニ万力(約400円)があります。
 交換手順はネットのホームページやyoutubeを参考にしました。一番苦労した点はクリップをはめる際にジョイントがきちんと圧着していないとクリップがはまらないことでした。最初はペンチで圧着しようとしましたが、全然はまらず1−2時間無駄にしました。ミニ万力を使用して片方の穴ずつ圧力をかけ、無事にクリップをはめることができました。
 交換後は走行時のチェーンの音も消え、スムーズに加速もしてくれ、燃費も改善されました。交換自体は難しくないので初心者の方でもできるかと思います。耐久性は使い始めたばかりなので、??3とさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/23 15:41

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

リンク数:110
利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

【使用状況を教えてください】
YAMAHA XJR400Rを購入時から約20000km走行し、前オーナーが変えていなければ総走行距離38000km純正品が付いたままの状態でした。チェーン調整してもすぐに伸びてくる状態で清掃してもすぐに錆てしまう状態だったため冬季冬眠に合わせ自分自身での交換に挑戦してみました。


【届いたものはイメージ通りでしたか?】
チェーン本体を選ぶにあたりかなり迷いました。
シールチェーン一択でしたが、高いものから安いものまで幅広くあるため決めかねていました。
XJR400Rは中型バイクでそこまでパワー感もなく、使用用途もツーリングメインのためコストパフォーマンスに優れたこちらの商品を選定しました。
また、自分で作業するにあたりあんまり高いものだと失敗したときが怖いので・・・笑

カラーはゴールドが人気だと思いますが、あんまり派手すぎるのは好みではなくかと言って目立たなすぎるのもと悩んだ挙句シルバーにしました。届いた商品もイメージ通りで大人な感じで良かったです。

【取付けは難しかったですか?】
同メーカーのかし丸君を使用しましたが、youtubeに公式で詳しい作業方法が載っているのでそちらを見ながら作業することで簡単に行えました。

【使ってみていかがでしたか?】
交換したてということもありますが、後輪がスムーズに動いてくれます。
走行した際のノイズや走行感に関しても全く不満はありません。
高級すぎずかといって街乗りでは充分すぎる使い勝手で、最もコスパに優れると思います。

【取付けのポイントやコツ】
カシメすぎると動きが悪くなるので注意が必要です。
DIDのサイト内にカシメ量などは記載があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/04 23:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: TDM900 )

リンク数:128
利用車種: TDM900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 3
  • こんな感じ、スプロケはサンスター。

    こんな感じ、スプロケはサンスター。

ズタボロ音出まくりチェーン使うなら、さっさと交換しましょう。

Webikeでは購入してないけど(スンマセン)、かし丸君必須。
あれが最強で他は……
基本的にグリス?ベタベタなのでシリコン?ゴム手袋で
扱って都度都度交換して作業すればバイクも汚れない。
(防錆の為でしょうね)
今回は純正サイズから520へスプロケも変更したので
チェーンをイチから装着するのが大変だったかな?
コマ数はなるべく余るくらいで計算して購入しないと痛い目見ます。


ステッカーでも入ってたら嬉しかったかも(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/02 13:13

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

リンク数:110L
利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

カブに使用。

台湾製でしたよね?消耗品だから安くてもいいでしょって思って買ったんです。
ですが、いい意味で期待を裏切られました。
以下のような感じです。

良い点
●安い。
●DIDと遜色ないです。使い方とメンテナンスによりますが、すぐ伸びちゃうなんて事はありませんし。
●フリクションは少なめ。走行距離が少ないが少ないのもあるかも知れませんが、交換して5年まだまだ使えます。

悪い点
●交換作業は大変、時間をかければ大丈夫。
チェーンカッターは用意して下さい。


普通、安いとそれなりだよなぁって思いながらも買って交換してみたら、それならどころか良かったという例です。
リピート。コマ数が合えば、他のバイクgsxーr125の時も使おうかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/14 23:02

役に立った

コメント(0)

SubaraPさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FZ400 | FZS600フェザー | YB-1フォア )

リンク数:110
利用車種: FZS600フェザー

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 4

せっかく大型車のチェーンなので,メッキもなにもないチェーンではすぐに錆びると思い,
メッキチェーンを使用.
ゴールドが定番だが,特にカスタムをしているわけでもない車体にチェーンだけがゴールドでは悪目立ちするし
成金臭いため,ノーマルにはシルバーで十分.

2ヶ月放置したくらいではサビの一つも出ないのは流石メッキチェーンと言ったところか.
とはいえ放置していればせっかくのメッキもくすんでくるため,定期的なチェーンクリーニングで
その輝きを維持し続けることはモチベーションにもつながる.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/22 00:45

役に立った

コメント(0)

Nebelさん(インプレ投稿数: 30件 )

利用車種: CBR125R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

詳細な交換距離は既に忘却の彼方ですが
確か1.5万kmまでに前後スプロケットと共に交換。
で、現在の走行距離は3.2万km
メッキも錆びる事なく、まだまだ調整代ありますし、
決して一切伸びてない訳じゃないのですが本当に偏伸びが少ない。

ただ純正と同一コマ数、同一スプロケット丁数なのに
プレートが頑丈になって全長が伸びたからか
装着時点で既にスイングアームに貼られている目安シールの赤一歩手前と言う始末なので
その内、調整ネジの限界で張れなくなってしまった時が替え時かな・・・

交換当時は「ただただ高い買い物だなぁ・・・」と思っていましたが
ここまで持つとは本当に予想外

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/05 10:44

役に立った

コメント(0)

スタジオノイズさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

利用車種: CB50

5.0/5

★★★★★

クリップがゴールドで無いのがあとは、信頼できるメーカーです。取り付けにチェーンカバーを外さなければならないのがカブの欠陥かな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/03 12:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP