6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RK JAPAN:アールケージャパン

ユーザーによる RK JAPAN:アールケージャパン のブランド評価

優れた耐久性と極めてスムーズで軽いパワー駆動感を実現した「RKエキセル」チェーン。優れたコストパフォーマンスを実現しながらも高性能・高品質を誇っています。 その性能は、まさにワークスクオリティ!

総合評価: 4.3 /総合評価1140件 (詳細インプレ数:1106件)
買ってよかった/最高:
557
おおむね期待通り:
406
普通/可もなく不可もない:
128
もう少し/残念:
23
お話にならない:
19

RK JAPAN:アールケージャパンのチェーンのインプレッション (全 141 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

5.0/5

★★★★★

カワサキのZX130というタイ製のビジネスバイクに使用しました。

純正で装着されていたのはKMCというメーカーの物でした。走行距離が1万キロを超え、アジャスターで調整できる範囲を超えるまで伸びてしまったので今回初めて自分でチェーン交換に挑戦してみることにしました。

チェーンを選ぶ際、当初は「ビジネスバイクなら実用重視だし、シールタイプのほうが良いのかな?」と思っていましたが、小排気量のバイクだとシールによる抵抗が生じるためパワーの無いバイクには適さないことが判明。そこでノンシールタイプの商品から選ぶことにしました。

数あるノンシールタイプのチェーンの中で、万が一、交換作業に失敗してチェーンをダメにしても経済的な損失が少なく、問題なく交換できたらできる限り長く使えそうな物をということで検討した結果、この商品を選択してみました。

用意したチェーンの箱には『91cc以上には使用できません』とありますが、たかだか10馬力弱のカワサキ製カブですし、なにしろ適合表に掲載されていない不人気バイクですから適合したチェーンを探しようもない(涙) 420サイズであれば問題ないだろうと判断し、作業を進めました。

このチェーンはクリップタイプですので、プライヤーがあれば簡単にクリップを外せます。こちらの商品にはジョイントが付属していますので古い物はさっさと捨ててしまいます。

初めての交換作業は15分ほどで完了。初めてだっただけにチェーンのアジャスターを緩め忘れるというポカミスがありましたが、作業自体はスムーズに行えました。

交換後1000kmほど走行しても思ったより初期の伸びはありませんでした。今まで使用していたチェーンは磨耗がかなり進んでいて騒音もあり、かつ錆びもすごくて見た目も悪かったのですが、新品交換後はそれらの問題が全て解決しました!しかし、もともと車体のパワーが無いので加速や燃費などに大きな違いは感じることはできませんでした。それでもコストパフォーマンスに優れた商品とは言えそうです。

現在までに交換後7000kmほど走破しましたが、パワーのないバイクだけあってほとんど伸びがありません。チェーン調整の頻度も少なくなり、手入れがとても楽なチェーンだと実感しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/10 14:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

pa2_kyoroさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Racing125FI [レーシング] | MT-10 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

昔からRKのチェーンを愛用しています。
性能的には他のメーカーも全然大丈夫なのでしょうが、どうしてもRKを選んでしまいます。
指定サイズの420、シールチェーンでなくてもと思いMSにしましたがKSRくらいだとほとんど関係なし。
リンクは、タイヤとリアサスを変えたので110を購入しカットして取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 23:51

役に立った

コメント(0)

カステラテラスさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: VRX400 ロードスター )

5.0/5

★★★★★

15000kmでノーマルからの交換です、取り付けには専用工具が必要で時間がかかりましたがそこまでむずいものではありませんでした。
チェーンと一緒にスプロケも交換したのですがやはり気持ちがいいですね、ギアがスムーズにチェンジできるようになった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/01 10:55

役に立った

コメント(0)

HOSさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | TMAX530 )

5.0/5

★★★★★

中古で8000キロ走行していたバイクでした。
純正のチェーンから14000キロ走行で交換。
ホワイトと黒の車体なので、見た目でこのチェーンを選びました。

いや~、チェーンでアクセル操作が楽しくなるんですね。
パワーかけると以前よりダイレクトに動力伝わるし、アクセルオフしたらこれもダイレクトに伝わってくる。
思いがけずいい買い物したな~と思います。

交換前のチェーンがかなり緩くなっていたのかもしれませんが、交換した後のシャッキリ感、滑らかさは間違いなく感じ取れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/31 00:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白ゴリラさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

カラーチェーンもいいが色合いでシルバーに。

排気量的にも問題なし。

ツーリングメインなので、この辺のパーツは信頼性が最重要になってくる。                                                                                                                  

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/21 00:00

役に立った

コメント(0)

ゆりしーさん(インプレ投稿数: 104件 )

5.0/5

★★★★★

純正チェーンを装着したまま年数が経っていたので、駆動系を一気にリフレッシュ。

チェーンは何がいいかな?と思い、知人などに聞いてみたところ、RKのチェーンを絶賛していたので物は試しにと。

DIDや江沼と比べると少し硬く感じましたが、それ以外は別段気になるところもなく、使用しています。

やはり新品チェーンに交換すると押し引きが楽ですね。
モタードなので元々楽でしたが、「ん!?」と思うほど変わっており思わず笑ってしまうほど。

性能に関しては交換してから100kmちょっとしか走っていないので未知数ですが、アクセルレスポンスが鋭くなり、かなり開けてもパワー負けしてしまうこともありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/01 01:03

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

チェーン交換にはブラックを
取り付けしたかったのでセール時期も
重なり購入しました見た目も気に入り
性能的にも大満足です
サンスターのブラックのスプロケとも
マッチして大のお気に入り
純正チェーンは3万キロ走り
まだまだ使用可能な状態でしたが
どこまで持つか楽しみです?
2012年式に取り付け

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 20:19

役に立った

コメント(0)

kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

私はこのチェーンをクリップ仕様で使用しています。

オフロードシーンからジムカーナ、推奨されていない高速道路まで使っていますが今の所問題ありません。

伸び等もほとんど無くノンシールとはやはり違います。

KTMが純正チェーンとして使用しており信頼性も高いです。軽量なシールチェーンはこのチェーンで決まりでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/28 11:16

役に立った

コメント(0)

おー(山に住む人) さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: NS-1 | RS125 | セロー 250 )

利用車種: CRM250AR

5.0/5

★★★★★

前回購入のチェーンに不具合が生じたので購入。

高額だが、フリクション低減、高寿命につられて購入。

黒色電着塗装は見た目がかなり綺麗である。

フリクションも相当低いようで、車体を押しているだけでその違いを体感できる。

投資に見合うメリットはあると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/22 00:18

役に立った

コメント(0)

KUMAIIIさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | FXDL DYNA LOWRIDER [ダイナローライダー] )

5.0/5

★★★★★

30年間、バイクに乗る私にとってバイクのチェーンといえばRKタカサゴなんです。DAEGの黒地にゴールドラインのカラーリングともバッチし合って、So goodです。我ながら、見た目凄く素敵です。
また、乗った感じは、フリクションロスが少なく、クラッチをつなぐ時もシャキとあたり、シフトチェンジするのが楽しくなるほどです。強靭にして最軽量、取り付けたときには思わずスピードの出し過ぎにご注意下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/17 14:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP