6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プラグのインプレッション (全 926 件中 881 - 890 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Dotard wolfさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

4.0/5

★★★★★

'04VFRで交換しました。
以前から使用していますが冷え型ということもあり、然るべき回転数を多用しないとすぐカブります。
とはいえ性能には問題ないので良しとします。
価格が高すぎるのが難点か…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/06 11:07

役に立った

コメント(0)

kanonさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: LEAD110 [リード] | MAXAM [マグザム] | TOURING STREETGLIDE SPECIAL )

4.0/5

★★★★★

前回イリジュウムプラグをつけましたが、あまり効果が無いようでした、それなら普通プラグを5000キロごとに交換した方が良いと思い今回は普通のプラグにしました。エンジンのかかり具合はなぜか普通プラグの方が良いように感じるのは私だけでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

4.0/5

★★★★★

15000キロ頑張ってくれました。
一応、10000キロで交換した方が良いみたいですが、成り行きで15000キロ持ちました。
自分のバイクは純正からイリジウムプラグなので、劇的な変化はありませんでしたが、また同じ型番を買って、新品に変えたところ、レスポンスがよくなったというか、走りに芯があると言うか、コシのある走りに変わりました。
原付をイリジウムプラグに変えた時は、こんなに変わるか!ってくらいの変化でしたが、排気量が上がるにつれて、電装品カスタムは効果が薄れていくのかもしれません。
実際はあるんだと思いますが、どこで速くなってるのか、もう分からないですね。
ただ、新品の力強さには、効果を感じられると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:58

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

走行距離が2万キロを超えたのでプラグを交換。
ビッグキャブを入れているため、熱価は純正の7でなくて8を選択。
プラグが新品になったことでエンジンの始動性が良くなった(気がします)。良くなったというよりは戻ったというべきか。
残念ながら、イリジウムであることの利点は鈍感な私では体感することができません。
ただ、イリジウムを装着しているという、カスタム感、ある意味で優越感みたいな感覚に浸れて、心の部分でノーマルプラグとの差異を味わえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MONさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★

イリジウムからの交換です。イリジウムはくすぶりに弱い部分があり、低速域で急にスロットルを開けた時のツキの良さはこの2接地電極プラグの方が良い感じがします。低速域のスロットルレスポンスや息付きの問題が解決するかも知れません。特にスクータなどCVT+遠心クラッチには良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/21 20:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BELGARDA☆銀次郎さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TZR125RR )

4.0/5

★★★★★

TZR125RRに使用しています。
TZR125RSPがこのプラグを使用しているので取り付けてみましたが、
燃費・パワー共に向上しました。(抵抗無しのおかげなのか単にプラグがダメだったのか?)よく抵抗無しだとノイズがどうとか言われている方がチラホラいますが、ハイテンションコード・キャップ共に
抵抗が入っているので、ノイズに関してはさほど心配しなくても問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

picoaさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: W800 )

4.0/5

★★★★★

YB-1 Fourに使用

メーカー純正から1番手下げて使用。高回転まで使うのでちょっと焼け気味?

デンソー・NGKともに、他にイリジウムや白金など数千円で出していますが、50CCクラスのバイクであれば
400円以下で購入できるこちらで十分です。
何よりそこまで回すとプラグの前に他が問題になりますしね。

普段乗りで調子が悪いってときは、金額も安いのでまずチェックして交換してみるのもいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:06

役に立った

コメント(0)

spec 2さん(インプレ投稿数: 72件 )

4.0/5

★★★★★

純正プラグですが純正プラグで満足してます。吸気はノーマルで排気はサイレンサーのみの交換なので純正で充分です。オイル交換時についでにプラグのチェックもしてますが焼け色もいい感じですし純正プラグでいて困ったことはありません。値段も安いですし高い値段のプラグで交換を躊躇するよりも買いやすい値段の純正ですべき交換時期に合わせて交換したほうがいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/30 21:27

役に立った

コメント(0)

も@さん(インプレ投稿数: 55件 )

4.0/5

★★★★★

BETA/EVO・2010年式の標準プラグは5番です。
カブリ気味な時や寒冷期用に4番もストックしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:51

役に立った

コメント(0)

フォションさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: ホーネット250 | リード110(EX) | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

NSR50で使用していました。
サーキット走行している車両やショップのデータを見ると、これを使用していたので購入し、5000km以上走行しました。
特にカブることもなく、8000からドッカンターボのように加速型となってます。
ただショップの方がレーシングプラグは薦めないとのことで(確か、燃焼部が奥に引っ込んでいるため、燃焼効率があまりよくないだったと思いますが、忘れました)ついでにイリジウムを購入しましたが…そのイリジウムも2stとの相性はあまりよくないという結果になりましたが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP