6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プラグのインプレッション (全 470 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
marauderさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: SR400 | SV650 | CB1000R (2018-) )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3

スパークプラグを NGK MotoDXプラグに交換し1000kmを走行。エンジンの振動が若干少なくなり、低速トルクも若干アップした。中高速は体感できず。メーカー公表では30→80km/hへの加速性0.2秒UPとある。燃費は走り方によって結構変わるが、メーカー公表ではアイドル燃費2.3%UPとある。アイドリングの燃費だけ若干上がるらしい。あとは耐久性。一般プラグ3000?5000kmが8000?10000kmになるという。これは現在、バイクで使えるスパークプラグでは最も長い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/25 18:19

役に立った

コメント(0)

Rさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: ZRX400II
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

【使用状況を教えてください】
プラグ交換に
【使ってみていかがでしたか?】
イリジウムとか高性能プラグと迷いましたが、
やはり値段が安いし、安心のNGKでこれにしました
特に問題なく使用出来ています
【他商品と比較してどうでしたか?】
値段が安い
【注意すべきポイントを教えてください】
締め付けトルク、かじりに注意!
破産するレベルの出費になります!笑
▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/25 13:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: リード EX
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

だいぶ汚れていたので交換しました。他店より安く購入させて頂きまして助かりました。年間あまり乗らないので通常のプラグにしました。アクセルも軽くなり調子が良いです。また、機会がありましたらよろしくお願い致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/16 23:17

役に立った

コメント(0)

箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

利用車種: NMAX
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

点火コイルを強化コイルに変更したついでに、スパークプラグも高級品(!?)に交換しました。

ADVANCEPro アドバンスプロ 強化点火コイル
商品番号:IGC-YN01

低速でのツキが良くなって、排気音のパルス感が強くなりはっきりとした音にかわりました。
相乗効果だと思うので単品の評価ができないですね。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/15 11:56

役に立った

コメント(0)

N,Kなべちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

こんにちは。NGKプラグのインプレさせて頂きます。巷に言うと5.000Kmから7,000Km位での交換とは?皆さん言いますが、今どきのBIKEや車はいったい何キロでプラグ交換なの?ということで、このNGKさんのノーマル番手に交換致しました。私は、どうせやるならエアークリーナーも同時にやりたいとおもっていましたから、14,000Kmで同時に自分で交換しました。シート、サイドカバー、タンクカバー、タンクは外さずに作業しましたがエアークリーナーは簡単でした。しかしプラグ交換に至るまでの時間が手が入らず、色々外してプラグレンチとトーションバー使い外しました。難儀でした。(>_<)  新品と交換し手回し限界までから、1/6回転増し締めしてI2本終わりました。逆手順で元通りにして、完成です。私は、DXプラグも始めに試しましたが、全然息継ぎして、しまう回転域があるため止めまして、ノーマルプラグにしたところ以前と変わらず、いや、やや加速とトルク感がよくなり、(やはりノーマルプラグ番手は間違いないな)新車の頃思い出させてくれたと思います。(^^)
NGKさんの品質、使用感、コスパは私は、満足しています。しばらく使い込んで楽しもうとまた思いました。いい感じのプラグです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/11 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

又吉さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: ZX-25R | Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

純正プラグでも燃費がリッター50キロ程走れるので純正ノーマルでも全く問題は有りませんが7千回転からの伸びが良くなった様な気がしました
純正よりも交換距離が増えDXプラグを取り付けたと言う自己満足ですね…
始動性はイッパツでエンジンが掛かりグズる事が無くなりましたが交換距離に達していない純正と比べてもハッキリ分かりませんがトルク落ちも無く高回転域の伸びと上昇速度が速くなった気がします
追々、様子見です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/02 17:25

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: SL230
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

SL230に使用予定
現在はNGK DPR8EIX-9 ですが、今回初めてBRISKプラグ
を試してみたいと思います。
どう変わるのか楽しみです。
また後日インプレさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/29 15:44

役に立った

コメント(0)

CODAさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: ゼファー1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ウオタニSP2装着に伴い使用しましたが、火炎核の勢いが通常のプラグと見比べてみても全く違います。
始動性も抜群によく、失火が減ったせいなのか、低速での振動が少なく感じます。
陰極までのギャップが3mm以上あるので、ノーマルコイルでは逆に失火を招く可能性が高いので、単品での使用は控えた方が無難だと思います。
ZEPHYR1100は8本プラグで出費が大きいですが、ウオタニを入れたなら、このプラグとの組み合わせは絶対おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/27 17:34

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

【使用状況を教えてください】
走行距離を重ねてノーマルプラグがヘタってきたため、交換の必要に迫られてましたが、どうせならイリジウムの上のプラグを試してみたかったので購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
簡易な梱包でプラグが入ってました。

【取付けは難しかったですか?】
4気筒なので手前側のプラグは簡単に外せるのですが、奥側のプラグは手こずりました。
作業スペースが狭く、タンクを浮かせてギリギリ手が入るくらいしか確保できないくらいなので傷を負いながらもようやく交換出来ました。
あと取り付ける際にプラグホール周辺部に細かい砂が結構な量で付着しており、パーツクリーナーやエアー、更には粘着テープなどを駆使してもなかなか取り除く事が出来なかったので苦労しました。

【使ってみていかがでしたか?】
使って見た結果は低回転域から明らかにトルクが上がりました。ノーマルプラグが錆びているくらい古かったのもあるかも知れませんが、本当に軽快に気持ちよく走れるようになりました。
ショップでのデモンストレーションでノーマルとの点火比較がありましたが、DXプラグの方が集中して強い火花が出ていたので、体感することができました。

【付属品はついていましたか?】
梱包材以外は何も付属していません。

【期待外れな点はありましたか?】
価格が少々高いですね。一本だと大した価格ではないのですが、4気筒だと定価ベースで諭吉の力が必要となります。

▼メーカーによると耐久性も格段に上がるようですので、今後の安定した走りに貢献出来そうでかなり期待しています。また効率の良い燃焼の効果で燃費の計測も楽しみになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/24 18:51

役に立った

コメント(0)

mogさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | WAVE110 ALPHA )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 車載工具のプラグレンチで交換。カウルの隙間がタイトなので手持ち工具はダメです

    車載工具のプラグレンチで交換。カウルの隙間がタイトなので手持ち工具はダメです

Honda WAVE α110iに装着しました。WAVE系のインジェクション車両はポン付けOKです。プラグを交換して変化は正直なところ体感できるものは無いですが、ウルトラG4と共用することでエンジン内部の洗浄効果に期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/15 08:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

tellさん 

ぬま3w

mogさん 

溺れ3w

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP