6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プラグのインプレッション (全 869 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
赤忍者A11さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

イリジウム使ってるのですが、プラグの焼け具合がわかりにくいので、普通のプラグに戻します。
とのいかく安いので、しばらく乗って焼け具合を確かめてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/01 13:18

役に立った

コメント(0)

DT200WRさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: DT200WR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

【使用状況を教えてください】
以前のような激しい走行はしなくなり、マシンに無理の無い走行をしています。

【使ってみていかがでしたか?】
ベーシックな部品ですが安定の品質です。 高級レベルのプラグではないからエンジン始動できないとか
そのような事が無いです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
イリジウムプラグとの比較が期待されますが、普通に使用できるので大きなさは感じることができません。
過去にイリジウムプラグを使用していた際に、前の晩まで普通に乗れていたのに、翌朝突然エンジン不調になり
プラグに牡蠣殻のような付着物が有ったので、ブラシでクリーニングしてライターで焼きましたが戻らず、予備のノーマルプラグに替えたら同様の症状は一切発生せず。。。 原因は分かりません。。。

【注意すべきポイントを教えてください】
プラグを外す前に、プラグとエンジン間のダストを除去しましょう。
プラグを外した後は、エンジンの取付け部を、ダストがプラグ穴に入らないようにしましょう。
外したプラグのガスケット部やネジ部の汚れを、きれいに清掃してから取付けましょう。
環境が整ったメンテ時はクリーナーを使用できますが、山中等での作業時は、アルコール消毒のウェットティッシュ等を使うと、何もしないより全然良いです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
プラグの2面幅(ナットみたいな部分の幅)は20.6mmで、通常はプラグレンチが必要です。
でも、一般的なプラグレンチはソケットプラグ状でタンクの取り外しが必要です。
なので自分は、21ミリのメガネレンチを加工して、プラグキャップ以外を外さずに、プラグの脱着ができるようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 22:31

役に立った

コメント(0)

はちみつさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: スーパーカブ110 | WR250R | スカイウェイブ650LX )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

交換歴不名車を購入したので、納車整備と思い購入。
純正ですので問題なし!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 15:10

役に立った

コメント(0)

no nameさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZZ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

普通のプラグです。原付でもプラグを変えるとフィーリングが結構変わるので定期的に変えた方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/21 17:13

役に立った

コメント(0)

トゥーカッターさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

初期型のTWに使用しました。
今までは通常のプラグでしたが
この商品に交換して 始動性が変化
しました。
アイドリング時の安定も増したと
思います。
TWは単気筒なので コスパは良いと
思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/20 19:12

役に立った

コメント(0)

Naruさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ギャグ | バンディット1250F | ボルティー )

利用車種: ギャグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

安定の高品質です。何の問題もありません。ノーマルエンジンのときからずっとこのプラグです。現在80CCに
ボアアップしてキャブも変更しましたがプラグはそのまま同型番です。レースはしないので高回転で回し続けることはありませんが、普段使いでは始動性や燃費、レスポンスも不満はありません。値段も数百円なので1万キロ前後で交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/11 22:01

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

【使用状況を教えてください】
YAMAHA XJR400Rの電装系強化を目的にASウオタニを導入しました。
ASウオタニのメーカーとしてNGKイリジウムプラグとパワーケーブルの併用を推奨していますので
ASウオタニに加えてNGKイリジウムプラグとパワーケーブルを導入することにしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。
四気筒なので計4本必要となります。
価格としてはノーマルの1.5倍ほどですが質はかなりいいと思います。

【取付けは難しかったですか?】
取付は普通のプラグと同じなので簡単です。
ASウオタニと併用するにあたりギャップを0.8mmから1.1mmへ調整しました。

【使ってみていかがでしたか?】
ASウオタニとNGKパワーケーブルを併用していることもありますが、パワーが格段に上がりました。

【付属品はついていましたか?】
特になし。

【期待外れな点はありましたか?】
特段ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/10 23:00

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 画像は少し触って白い部分が取れています。

    画像は少し触って白い部分が取れています。

Z125PROの純正6番からテスト的に使用です。
点火系統チューン後、純正プラグ電極1.1から1.3ミリで使用しました。
巷は何でも燃調が薄い傾向なのであるので、点検時にある程度は白っぽい電極になるのは予想していましたが、確認するとやはり白いです、少し焼け過ぎ?電極全体まで白く塗装されたような状態です!粒の付着は無いので一安心ではありますが・・・
なお、現代のエンジンはそんなものと言う方もいますが、高温環境下には違いないので念のため番手を上げて様子見します。
また原因のもう一つ、ノーマル吸気互換性エアクリも有るかもしれません。
なお、点火系統キット取説にはプラグ規格や燃調の変更の必要性も謳っているのでエンジンとの各適性を探りたいと思います。
その作業もNGKさんの確かな品質、隙間設定品ラインナップ等本当に助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/05 12:36

役に立った

コメント(1)

アイボールさん 

追記
プラグ電極の状況等は純正ノーマル6番使用での内容です。

おじゃマキオさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ゼファー1100 )

利用車種: ゼファー1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • プラグキャップはノーマルのままカウルにステッカー貼ってます

    プラグキャップはノーマルのままカウルにステッカー貼ってます

確実な火花を感じます。
夏場ではチョークを引かずとも
エンジンかかり安定します。
体感加速は良くなり、良いパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/30 22:39

役に立った

コメント(0)

きいちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 )

身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 肝心の電極部を撮り忘れました。

    肝心の電極部を撮り忘れました。

ヤマハジョグ2021年式に使用しました。
走行距離は8800キロで交換しました。
通勤でしか使用しませんが、調子も良くセルイチでエンジン始動しますが、念のためプラグを点検すると電極先端は丸くなってましたのでもっと早めに5?6000キロで交換した方がいいです。焼け色も良かったので純正品番で交換です。次回もこのプラグで決まりです。
難点は近所のホームセンターでは入手できないところです。
ウェビッグさまさまです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/21 19:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP