6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プラグのインプレッション (全 683 件中 391 - 400 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
100サリーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: RGV250γ | GSX-R125 | GSX-R125 )

4.0/5

★★★★★

RGV-γ250SPの標準熱価プラグです。焼け具合をチェックし使い捨て感覚で随時交換しています。Webikeはリーズナブルに入手できるので嬉しいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 17:10

役に立った

コメント(0)

和風さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: VT400S | XR250 | TURISMO VELOCE 800 )

4.0/5

★★★★★

純正プラグから交換しました
始動性があがりましたが
レストア中の車両でおそらく無交換だと思われるので
新品だからなのか、イリジウムだからかが不明です
その他も駐車場内しか走っていないので不明です

標準プラグとの性能の差、値段の差がちょうどいいか、コスパがいいかはわからないですが
悪い買い物ではありませんでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 00:20

役に立った

コメント(0)

KIKUさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジョグ (2サイクル) | トレーサー900 )

4.0/5

★★★★★

JOGも購入して2年、4000kmになり消耗部品の交換を行いました。プラグについてもかなり使用感がありました。イリジウム等選択肢もありましたが、現状とても調子がいいので、純正と同じ標準プラグを選択しました。
さすが新品でエンジン始動は良くなりました。
信頼のブランドであり、安心してバイクが使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/25 11:38

役に立った

コメント(0)

だんご班長さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: SV1000S )

4.0/5

★★★★★

デンソーとNGK両方試しましたが、性能的には違いが感じられません。
ただデンソーは本体金属部がサビやすいように感じました。
どちらかと言われるとNGKが個人的は好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 21:39

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

4.0/5

★★★★★

メンテナンス時期が来たため、純正プラグからの交換です。元々始動性も悪くないのでイリジウムにする意味もないのですが、普段からイリジウムを使っている慣習での購入です。交換して排気音も変わって、軽やかに回るように感じますが、フラシーボ効果あるいは本来の状況に戻っただけだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/17 17:35

役に立った

コメント(0)

ぴょんきちさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

自分はもう十年以上NGKプラグを使い続けています。
昔はデンソーやスプリットファイヤーなど色々と試しました。
どこのメーカーでも有るでしょうが稀にハズレを引いてしまう事があります。
まーたまたまでしょうが自分はNGK以外のメーカー商品でハズレを引いた事があり、それからはNGK一本です。
未だハズレを引いた事がありません。
プラグ一本ぐらいで劇的に変化などは当然ありませんが、いつもどうり調子良く走ってくれるのがいちばんですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/07 03:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

EL34さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: セロー225 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 純正指定品かつ安価!
【実際に使用してみてどうでしたか?】 新品時から加工(スーパー・ブロー・カット)したので、純正とは比較できませんが、E/Gがトルクフルになったかなぁ?
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 締めすぎに注意くらい?
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 古いプラグを外す前にプラグまわりの清掃を行うことかな?
【期待外れだった点はありますか?】 特になし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 純正時に加工済だったらなぁ(特許等でダメなのかな)
【比較した商品はありますか?】 NGK イリジウムプラグ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/01 21:09

役に立った

コメント(0)

スツーカさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VMAX 1200 | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

今まではイリジウムプラグを使用していましたが、車検が近い為にコスト重視で交換しました。

お得感をより出すために8本購入。

始動性にも問題ないし、とってもお買い得な商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 08:51

役に立った

コメント(0)

フィッシャートムさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

交換するとアイドリング時の雑音が無くなりました。走ってみるとスムーズな加速感ですが、エアクリも交換したのでその辺りの効果は違うかも。アイドリングの安定感は感じとれ、走る前から気持ちよくさせてくれますし、低価格で購入でき、良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/21 09:19

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

シグナスX(2013国内)に使用。
劇的変化はありませんが、純正に対し高速域が若干スムーズになった(気がする)
また、アクセルオフでの失火は少なくなりました。
1000kmほど使用しましたが燃費が3km程向上しました。
暫く使ってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/08 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP