6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プラグのインプレッション (全 87 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CBF125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

通勤用バイクの交換時期がきたので交換しました。
かなりの期間使えますし、Webikeには在庫がいつもあるので助かっています。
また、コスパも良いのがGoodだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/27 00:13

役に立った

コメント(0)

利用車種: PCX125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

PCXに使用しました。
始動性がいまいちよくなかったのでリフレッシュの意味も込めて交換しました。
使い古したものからの交換なので性能が明らかに変わるのは百も承知ですが、わずかながら始動時間が早くなったように感じます。加速も若干の向上が見られました。

標準プラグと比較すれば確かに高い商品ですが、変化の違いは間違いなく感じられると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/22 12:21

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250F

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

WR250Fに使用しています。
値段が高めなので買うのを躊躇いましたが、レビューを見ると評判良いので買いました。
実際に交換後は明らかに今までとは違うと感じるレベルのトルク、始動性でFのスペックを楽しめるようになりました。
今ではWRに使うプラグはこれ以外使えません。ヤミツキです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/12 00:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

単発愛好家さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

99年式SR400、TAYLOR製プラグコード、ASウオタニ製SP-Uフルパワーキット取付車両に使用。
フルパワーキット装着車はプラグの火花ギャップを1.1mmに調整するよう指定があるため、BPR6ESと同寸法、同熱価、火花ギャップ寸法1.1mmのこのプラグを使用。ターミナル一体型のため、TAYLOR製プラグキャップにそのまま使用可能。
性能については特に不満なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/30 16:45

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 新旧比較画像 左が新品 右が1万km越え です。

    新旧比較画像 左が新品 右が1万km越え です。

  • 急の拡大画像 ヘッドから取り外し電極に触ってない状態でマルチスパーク跡が見えます

    急の拡大画像 ヘッドから取り外し電極に触ってない状態でマルチスパーク跡が見えます

  • 新品プラグ 参考画像です

    新品プラグ 参考画像です

使用状況:SR純正添加ユニットでは容量不足で、ASウオタニSP2との組み合わせで使用してます。
使用感:低回転のトルク・高回転の伸びも良く、町中から高速道まで走りが楽しくなりベストマッチと思います。
耐久性についてネット情報を調べると1万kmから3万kmまであります。
前兆として始動が悪くなるという情報もあり、昨日始動が悪くなった+1万km以上使用の状況から交換しました。画像は新旧の比較画像です。
カーボンがひどいのは始動困難でかぶらせたためと思いますが、中心電極と碍子の間に隙間できているなど消耗が見られました。
プラグ交換後始動性が戻ったことから劣化していたと判断しています。

また、このプラグの売りであるマルチスパークは碍子の跡から確かにマルチと思われます。

純正点火系にポン付けはできませんが、点火強化と組み合わせで非常に効果がありました。次回もこのプラグの予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/19 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

花海棠さん(インプレ投稿数: 73件 )

利用車種: KH400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

純正指定のNGKプラグ。
価格も手頃なので予備で何本持っていても良いと思います。
今回は予備プラグケースに3本購入。
2st車には予備プラグは必須だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/15 00:25

役に立った

コメント(0)

ROUTE23さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: スーパーカブ70 )

利用車種: GSX-R125

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

以前グラストラッカーでノーマルプラグからイリジウムプラグに変更して感じた性能向上に対し、今回GSX-R125でMOTO DXに変更しましたが、性能の変化は少ない印象(公道)。サーキットだとまた印象が変わるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/05 17:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドラマーさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | ZRX1100 | TDR125 )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 0

バッテリー充電と合わせてプラグ交換をしました。今までもイリジウムプラグを使っていましたのでフィーリングはあまり変わらないと思いますすが、始動制が格段に良くなりました。もう少し安くなると嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/07 22:46

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: WR250R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 新品

    新品

  • 比較2

    比較2

  • 比較1

    比較1

WR250Rに使用しました。
中古で買ったバイクでしたので、自分で交換できる消耗品は自分でやりたい!
ということで外してみました。

このバイクはプラグホールの作りがイマイチでごみが溜まってしまいがちな設計ですね。
サクサクっとついていたプラグを外し、新品イリジウムプラグと比較。

中古だと前のオーナーがどういった整備や乗り方をしていたかわかりにくいものです。
こうした消耗品を最初に見ておくことでトラブルを未然に防げますね。

入っていたプラグもイリジウムプラグなので、交換後もそれほど変化はなさそうです。
ただ気持ち的に汚れ、錆びているプラグから新品へ交換するだけで気持ちいですね!
もともと入っていたプラグは真っ黒だったのでセッティングが濃そうですね。。。
新しいプラグの焼け具合を見てきつね色になるように方向性を決めていくってキャブ車はよく言いますが、インジェクションはどうなんでしょう?

なにはともあれ交換して走ってみると、気持ち気持ちよくなっていました。
単発エンジンとかよくあるのですが、使っているとプラグが緩んできます。

プラグサイズによって規定のトルクや回転数が書かれており、ねじを締めこんでいきますが、新品のプラグってどうもワッシャーが新しい分気持ちプラスでトルクかけときたくなりますね。

実際ついていたプラグを外した際に、若干緩まっていたと思います。
そうなると圧縮が逃げてしまいますのでパワーロスにつながってしまいます。

そうした兼ね合いもあって、プラグを交換すると気持ちよく走れていいですね!

値段的にそれほど高くないので定期的に交換したいくらいのコスパです。

はっきり言って普通のプラグで事足りると思います。
レーシングプラグのように効果でパワーが出るといったものだとエンジンにもダメージが出ますからね。

プラスアルファの安心感といったところでNGKのイリジウムはお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/01 03:00

役に立った

コメント(0)

黒獅子王さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

こんなに小さいパーツですが
取り付けると主張してくるところは
さすがヨシムラパーツ!
とにかくカッコいい!
純正と付け替えるだけで取付できますが
パーツにゴムワッシャーはついてこないので
別途ゴムワッシャーを新品で用意する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/27 20:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP