プラグのインプレッション (全 682 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やまぴーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: リード125

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

エンジンの始動性、燃費、トルクの向上が期待できるので、もう純正にはもどせません
3000~5000kmで交換しているので、私は年間9000kmはしるので年3回交換してます。1本1500円として
4500円チョット、コストはかかりますが満足してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/31 13:07

役に立った

コメント(0)

利用車種: トリッカー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ヤマハのトリッカーに装着、感じとしてはパワーがアップしている感じです。中高回転域で感じます。後は耐久性がどのくらいあるかでしょうか。3倍持ってくれたらいいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/14 06:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: Z1000 (空冷)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

もう、点火プラグは、これしかかんがえられません。商品の精度がしっかりしていて、安定したスパーク。あんしんしてつかえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/06 19:26

役に立った

コメント(0)

ミチノリさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: MONSTER900

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

チャンピオンのRA6HCの代わりに使いました。イリジウムプラグを以前に使ったのですが、相性が悪かったのか調子が良くありませんでした。NGKの信頼もあり安心して使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/02 13:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CBX750F

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

以前から普通のイリジウムプラグは使用していましたが、今回この商品に交換したところ、エンジンの始動性が良くなったように思います。
そのせいか、セルを回す時間が短くなり、バッテリーへの負担が減っているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/19 17:45

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: トリシティ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 右が交換したイリジウム

    右が交換したイリジウム

トリシティのプラグをイリジウムに交換しましたが、狭いスペースで交換が大変でした。イリジウムは大変良いのでしょうが、原チャの取り付けスペースが狭すぎて嫌になります。もう少し取替えが楽なバイクや交換しやすいプラグを開発したら、高いプラグでも良く売れると思いました。取り合えず耐久性に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/17 20:58

役に立った

コメント(0)

ねこたんしまこさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: KLX250 | セロー 250 | KX85-II )

利用車種: KLX250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

距離的にはまだまだ大丈夫(7500km)でしたが、少し電極が減ってたので、交換しました。
が…^_^;?
少し始動性が悪い?感じになりました…
( ̄(工) ̄)…
試しに少し走ってみましたが、信号待ちでエンスト…^_^;
おかしいので、古いプラグと交換してみると、始動性もよく、エンストもしなくなりました!
どうやら、ハズレの品物だったみたいなので、同じ物をもう一つ買って着けてみたら、調子良くなりました!(о´∀`о)
今回、たまたまハズレ商品だったのは残念でしたが、物自体は、いい物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/07 21:31

役に立った

コメント(0)

ハガネさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: スカイウェイブ250 | GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

イリジウムプラグの使用がメーカー指定となっていたため購入しました。
安定の品質です。
ですが、もう少し安いと助かります。
4本で6千円って。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/03 23:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIRO Mさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: リトルカブ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

始動、走行フィーリングは良くなった気がしますが元がへたっていたかも知らないので、標準品との実際の実力差はグレーです。ただし、期待通りの結果なので個人的には満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/28 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keiさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ニンジャ250R )

利用車種: スーパーシェルパ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4


NGK イリジウムプラグ
スーパーシェルパのエンジンの始動性の悪さ解消のため購入

?【何が購入の決め手になりましたか?】
少しでもエンジンのかかりが良くなればと思い購入
以前車のノッキングが減った事実があったので同じNGKのものにした。

?【実際に使用してみてどうでしたか?】
NGKのプラグコードも同時に換えてしまったので単純比較ではないが、
始動性が上がったのは間違いない。

?【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
自分では取り付けのトルクに自信がなかったのでベテランの知人に依頼した。

?【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
初心者が実施する場合以下の2点が必要となる
・エアダスターの様な空気を噴射するものがないとプラグの穴に砂やほこりが
入ってしまうので、スーパーシェルパにはそのエンジンの形状から必須!!
・もうひとつ必要なのはトルクレンチ。多くの人は締めすぎ、またはゆるすぎ
になってしまうそうなので、コツをつかむまでは必要

?【期待外れだった点はありますか?】
激的な変化とまではいかないものである。
若干だが、しかし確実にしっかりとした点火が行われていると感じられる。

?【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
これといって不具合はないが何万キロくらい乗れるのか気になるところである。

?【比較した商品はありますか?】
デンソー

?【その他】
プラグ単体だとほとんど体感できない程度かもしれないが、愛車にはちょっぴり
お金をかけたくなるパーツですね。単気筒は安くていいけど、2気筒、3気筒、4気筒と
お金かかりますね。プラグコードも併て交換すると違いは分かるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/28 16:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP