6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プラグのインプレッション (全 683 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tom7902さん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: NS250 | XLH883 | GSX-R750 )

利用車種: XLH883

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 交換後

    交換後

  • プラグキャップをはめる前に

    プラグキャップをはめる前に

中古車にて購入した車両のプラグを交換。
装着されていたデンソーの標準プラグからの交換です。
プチインプレですが、始動性は向上したようです。
今後の経過が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/09 13:19

役に立った

コメント(0)

フリーストーンさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: モンキー | FZX750 | アドレスV125 )

利用車種: FZX750

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

普通に使うだけのバイクですから、メーカー出荷時に付いていたのと同様で十分です。


過去にイリジウムとか随分と試しましたが私は鈍感なので、なんとなく効果が有る様な「気」がしただけでした。勿論耐久性とかは違うはずでしょうけど、プラグ交換も楽しみのうちですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/10 17:31

役に立った

コメント(0)

xzep62さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZZR250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

zzr250に付けてますが吹き上がり始動もかけやすなりました!
まだ 焼け具合はみてませんが!
真冬はどうなるか楽しみです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/20 19:13

役に立った

コメント(0)

bikemanさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: TZR250R | NSR250 )

利用車種: MSX125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

プラグの番数上げるついでにイリジュウムプラグにしました、アイドリングの安定して高回転の吹け上がり力強くなり、メリハリの効いたフィーリングになりました!こいつは効くぜ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/19 21:40

役に立った

コメント(0)

toriさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VMAX 1200 )

利用車種: V-MAX 1200

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

vmax1200に乗っておりますが
それまでの純正に比べ
アイドリングが安定しました。

オーバーヒート対策にもなると聞いて
ZX-9Rのサーモスイッチと共に交換しました。

大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/13 17:26

役に立った

コメント(0)

ひでさんさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: TMAX500

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

うっかり10000km無交換放置プレイをしてしまいましたが、恐れていたほどは電極の摩耗も少なく良好な状態でした。2極タイプだから2倍長持ちってことはないでしょうが、通常タイプよりは性能劣化がおだやかなようです。私のバイクは点火系を強化しているので、プラグには少々厳しい環境だと思うのですが、このプラグは安心して使用できます(現在3セット目使用中)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/12 12:49

役に立った

コメント(0)

みさかさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ 250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

Ninja250に取り付けしましたが、パワー等は変わったのかな?って感じでした。
しかし、振動が明らかに変わりました、以前は手がしびれることがなかったのですが、イリジウムプラグに変えてから手がしびれるようになりました。
ハンドルウェイトを変えて多少抑えることはできましたが、まだしびれます(泣)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/01 11:19

役に立った

コメント(0)

ヒデさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: スカイウェイブ250 タイプS | 690SMC R )

利用車種: WR250R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

ピックアップやトルクが上がっているのがわかるアクセルに対してバイクがリニアに反応する悪く言えばピーキーになる 取り替えて低中回転域での燃料の薄さが特に気になるようになったがおおむね満足
取り付け約3000?ほどで残念になる 始動性の悪化 アイドル付近でのアクセル開けた時のエンジンストール
エンジンストールは燃料の薄さもあるかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/14 07:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つっちーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

純正プラグの交換時期に,ついでにイリジウムにしました.

ノーマルプラグでも新品,あるいは清掃直後なら少しトルクがアップした気がしますがすぐ元に戻ります.
イリジウムプラグだとそれが長く続く...気がします.

プラグなんてパーツの中では安い方ですし,イリジウムにしたところで500円も変わらないのでメーカーの謳い文句を鵜呑みにしてれば良いかなーと思ってます.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/11 21:22

役に立った

コメント(0)

umuyasuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SHADOW750 [シャドゥ] | NC750S )

利用車種: シャドウ750

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

シャドウ750用として使用。前回交換からもう4万キロ以上
前プラグも同じものだったのが、外したのを見てもあまり劣化している感じはなかったのだけれど、換えて走ってみて実感。低回転域のトルクは前回交換時の頃がこうだったと思い出させるくらいに戻り、高回転域も吹き上がりがスムーズに。アメリカンだからあまり高回転域には行かないものの、そうそう前はこのくらい吹き上がっていたというくらいの感じで変わった。
メーカー推奨の交換時期から大幅に遅れていたのはわかっていたが、やはりキチンと交換すべきだと実感した。このあと、125ccのバイクも14000キロくらいだったがイリジウムに交換したら、確実にアイドリングが安定して、よく吹けるようになった。
プラグ交換は大事ですよ ほんと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/02 15:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP