【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

プラグのインプレッション (全 927 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ケンタロウさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

前回、低回転域で失火する現象が発生する為、自分のエンジン仕様には合わなかったようですというインプレを書かせていただきましたが、プラグコードをノロジーホットワイヤーからウオタニコイル標準のNGKレーシングケーブルにしたところちゃんと失火する事なく始動性も問題無くなりました。
トルク感の向上や振動低減といった効果を感じる事が出来ました。
ノロジーホットワイヤーだとスパークが強くなる分、スパークの放電時間が短くなるのかもしれません。
またガンスパークのような高圧コンデンサーによる点火強化パーツも試しましたが、より顕著に失火する現象が発生した事からも関連性があるように感じています。
今回の失火原因はここら辺がこのプラグの特性に合わなかったのかもしれません。
点火を強化する必要があるプラグとの事ですが、こういった部分も注意する必要がありそうです。
参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/16 16:55

役に立った

コメント(0)

syakemさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SDR200 | TRX850 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

シグナスX(1YP2)に使用しました。新品のノーマル走行後の交換なので近い
条件での比較になるかと思います。まずアイドリングが始動時不安定になりました。
 おそらく低電圧時は火花がノーマルより不安定なのではないのかと思われます。
ただし、回転が上昇する際のツキやトルク感は若干増しているかと思います。
 TRX850やSDR200にも使用していますが、やはり差は感じます。
若干カブリに弱いとかネガは感じますが、今までの所有バイクは全て使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/05 23:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

プラグは2000キロ毎にDENSOとNGKのイリジウムを交互に交換しています。
共に安心できるメーカーなので性能は安定しています。
走行性能や燃費の性能は互角だと思います。個人的にはその時の買い得感で選んでよいと思います。
バイクの場合は特に車と比較し回転数が高いですし、それに伴い熱も発生していると思います。
大切なパーツなので良いもので定期交換するのが大切だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/04 12:30

役に立った

コメント(0)

5RU1さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: グランドマジェスティ400 )

利用車種: グランドマジェスティ400

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 5
使用感 4

取り付けには細心の注意が必要です。国産新品プラグのようにワッシャーが潰れる感触が、このプラグにはありません。
ねじ切った内容の投稿があるようにいくらでも締まっていく感触があるようです。
ネジ部分にスレッドコンパウンドを塗ってトルクレンチ使用、8.5から9.5Nmあたりを探りながら締めるといいかもです。
使用した感想は、
1 エンジンのかかりがよくなった
2 低中速度域のパンチが増してスロットル反応がよくなった
3 燃費が伸びた
今のところネガな部分は見つかりません。
スロットルのつきがいいので、コーナーの立ち上がりがとても楽しくなりました。
純正プラグからの交換は、「効果あり」と感じています。
イリジウム等の高性能プラグは試していませんので使用感の比較ができていません。

投稿日付: 2021/01/01 14:50

役に立った

コメント(0)

SubaraPさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FZ400 | FZS600フェザー | YB-1フォア )

利用車種: FZS600フェザー

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

昔,なにかのセールで購入.
交換時期になったのでせっかくと思い導入してみたが,結果から言えば
・冬場早朝の点火がしっかりするようになった
・暖気時の失火が無くなった
くらいの変化である.

走行中の性能の変化は正直言って何も変化を感じない.
単気筒や2stであれば多少の変化は感じ取れるのかもしれないが,4気筒ではパルス感もなにもないので
そもそもスムーズな点火に変化があるようには感じない.

これが調子悪めのバイクなどに付けるとどうなるかなどはわからないが,そもそもそんなバイクはプラグ以前に
修理すべき点があると思うのでその原因究明にお金をかけるべきだと思う.

コスパでいうと正直良いとは思えない.冬場の半期だけ入れるといった使い方なら有効かもしれない.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/12/15 02:43

役に立った

コメント(0)

きよちゃんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE GT | FZ750 | セロー225W )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

NGKからデンソーに変えてみた感じですが、冷間時はアイドルがやや不安定な感じですが、温まると軽やかです。回転がスムーズになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/11 18:04

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: 900SS

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

900SSのプラグが失火し今回は NGK DCPR7Eにしてみました。

元々は8番を使用していましが冬場にはカブリ気味なので熱価の番手を1番手下げてみまた。

キャブレターの調子が悪いのかもしれませんがちょっと様子をみてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/02 16:00

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

利用車種: XL1000Vバラデロ

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3

天下のNGK、一部純正にも採用されるプラグなので、性能向上は間違いないと思います。
体感できるかどうかは別ですし、自分も色々変えた中野一つになってしまったので正直分かりませんでした。

でも、通常のプラグよりも良いんでしょうね。悪くなってそうな部分は何一つなかったです。
始動性も加速感も、エンジンの回り方も、アイドリングを下げ気味にしても、特に問題なしです。

ただ、買ってから、MotoDXプラグを試してみればよかったと後悔しました。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/24 22:19

役に立った

コメント(0)

Westさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: アクロス | ジクサー 150 | GSX-S1000F )

利用車種: ジクサー 150

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 元々装着されていたチャンピオンのスパークプラグとの比較@

    元々装着されていたチャンピオンのスパークプラグとの比較@

  • 元々装着されていたチャンピオンのスパークプラグとの比較A

    元々装着されていたチャンピオンのスパークプラグとの比較A

  • Moto DXの外箱

    Moto DXの外箱

通常スパークプラグは2000?5000キロで交換になりますが、こちらのプラグは1万キロで交換で大丈夫なようです。そのため、価格が高めではありますが、コストパフォーマンスは高い商品になります。元々ジクサー150についていたチャンピオンのスパークプラグで5000キロ走ったので交換のために購入しました。プラグ交換後に走行したところ、始動性自体に変化は感じられなかったものの、明らかに中低速のトルク感が違い、ふき上がりが大変良くなりました。燃費も交換前はリッター40キロ前後でしたが、交換後はリッター50キロ越えとなりました。トルクがアップし、燃費も上がったので、次も間違いなくこのMoto DXに交換すると思います。非常にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 20:04

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: GB250クラブマン

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

GB250の純正指定プラグです。
可もなく不可もなく、ふつうのプラグですが……古めのバイクに乗っていると、お守り替わりにプラグを持っていたくなるもんですね。

個人的にはイリジウムとか沿面より、昔ながらの構造のほうが安心感があり、実用性が高いと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 21:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP