6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プラグのインプレッション (全 683 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NARIさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MONSTER S4 | マジェスティ250(4HC) | BWS125(ビーウィズ) )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

現在、走行距離約38,000qで今回3回目の交換です。
約1万qごとに定期交換していますが、プラグ状態を見ると焼け具合良好、減りもほとんど無く
まだまだ使用出来そうで耐久性は非常に良いと思います。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/05 20:57

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: アドレスV125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

通勤車両のアドレスV125に入れました。標準プラグでも良かったのですが、インジェクションですしノーマルよりもいいものをという思いでイリジウムにしました。
正直燃費がどうとか性能云々はよくわかりませんが、メーカーさんが公表している数値に嘘はないでしょう。
motoDXも試してみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 21:25

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: KLX110L

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

強い火花はチューンの秘訣なので,プラグはイリジウム。でも高いですね。仕方ないけどもう少し安い嬉しい。時々Webike!をチェックして安い時に前倒しで買うようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 15:14

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

番手違いで色々試しながら様子を見ています。
最近は日ごとに気温も違うので、結果がわかりにくいです。
付けたり外したりしていますが、問題もなく使用できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 19:26

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 305件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

利用車種: BRUTALE1090RR

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

レース用で購入しました。
ノーマルプラグに比べて、明らかにトルク、パワー感が変わっています。
サーキット走行のように短い時間を楽しむためなら、お高いですが価値ある一品です。
レーシングプラグなので、熱価を最適化する必要があるので、注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 07:12

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250F

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

とにかく安く抑えたければ標準プラグが無難かと思われます。
始動性は純正と変わらずなので安心感がありますし、レース用とかそういったハイスペックプラグを使う機会はかなり、少ないので標準で大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 03:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: 250SB

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

【取り付けた車種】
スズキ SB250になります。
聞き覚えがないかと思いますが簡単に言ってしまえばスズキのカウルをつけたDトラッカーとなります。
純正部品はカワサキしか買ったことがありません。


【商品に関する情報】
いつものプラグです。

【使用をしてみて】
乗り始めてから一年、純正のプラグしか装着したことがなかったのですが、毎回プラグは真っ黒...
燃調が濃いのかとも思いましたがキャブいじって見た感じだとそれもどうやら違うみたいでした。

余り純正ではないパーツをつけるのは気が引けたのですが、とりあえずねっかを下げてみました。

装着してみた感じだと問題なく走れていますが、装着した時に聞いた話だと熱価を下げすぎるとプラグが溶けてエンジンがお釈迦になるそうなのでしばらくはちょくちょくプラグの様子を見ることになりそうです。

もしいい感じの焼け色がついていたらまたこの場で報告しようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 21:41

役に立った

TKさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: SWISH LIMITED | GSR400 )

利用車種: Dトラッカー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

DトラッカーのキャブをTMRにして、ガソリンの霧散化を良くしているのに点火が悪いのではもったいないと思い交換しました。
結果、変化はわかりませんでしたが、きっと燃焼効率が良くなっているはず・・・!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 21:31

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: YZF-R25

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

YZF-R25の整備にて交換しました。
サーキットにも持ち込んでいますが、問題ありません。
単気筒マシンにはイリジウムを入れたりしますが、

今後もYZF-R25には指定プラグを使い続けるような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/28 22:00

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: エイプ100

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

ノーマルプラグでも充分な気がするのですが、なんだか私はいつもイリジウムを使いたがります。
単気筒なので1本だし、ノーマルプラグとの違いは体感しにくいですが
気持ちの問題としてイリジウム愛用者です。
あと、メッキが違うので見た目が美しい!
次に交換するときも、イリジウム(適合あればMOTODX)にいきそうです。

4気筒バイクだと価格インパクトが大きいので真剣に悩みそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/28 21:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP