6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プラグのインプレッション (全 1422 件中 1131 - 1140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTR250に使用しました、初心者でも簡単に交換できました、始動性もよくなり満足です!
次回交換時もNGKさんのプラグを使用しようと思います(・∀・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/04 17:31

役に立った

コメント(0)

座頭市ライダーさん(インプレ投稿数: 68件 )

3.0/5

★★★★★

1万キロ走行を気に、メーカー標準プラグから変更してみました。始動性がアップ。加速もトルク感がましたような。燃費はあまり変わりませんでした。プラグ交換をする方には一度お試しあれ、と言うのが個人的感想です。価格は標準プラグより少々お高いですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(1)

はしりぐっちょさん 

私もイリジウムを使っています。元々、不調だったわけではないので、劇的に良くなるわけではありませんが、知り合いのエンジン設計者に言わせると間違いなく失火は減るそうです。

cb1300sfさん(インプレ投稿数: 203件 / Myバイク: CB1300SF | CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

CB1300SFに、現在NGKイリジウムが装着されています。今回、購入したのはストックです。現在CB1300SFにNGKイリジウムを装着している感想を書きたいと思います。まず、エンジンの始動性ですね、元々インジェクションのCB、エンジンのかかりは良いのですが、さらに良くなります、すなわち安心感があります。
加速が良くなった!とか、燃費が良くなったとか、耳にしますが、正直私には体感できませんが、店頭にディスプレイされている、火花を見ると、エンジンの中は完全燃焼でしょう。お安く買えてたすかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/28 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

波乗りさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

HONDA WaveZ のプラグ。
奮発してイリジウムCR6HIXに交換。
エンジンを始動すると、なんかチョット変わったみたい
一つ一つの爆発がしっかりしている感じがしました。
(イリジウムプラグの細い電極が写っていないのが残念でした。)
プラグを交換したらエンジンポコポコ歯切れもよく
微妙なアクセルワークにも反応するようになりました。

もうノーマルのプラグに戻れない感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/28 20:14

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

5.0/5

★★★★★

タイ製のカワサキZX130(130cc単気筒、4速ロータリーミッション車)というビジネスバイクに新車時から装着されていた物で、走行距離が1万5000kmを超えたのでお役御免となりました。

日頃からオイル交換やチェーンの注油などには気を遣ってきましたが、プラグは無頓着でした。何しろ新車購入後5年近くになりますが、燃費・性能共に全く変化が見られないので、いつプラグを交換すれば良いのかわからないくらい快調に走ってくれました。

今回は新しいプラグ(ただし、新しいのは抵抗入りですが)をタダでもらったので、新旧の比較をしたいと思い交換することにしました。その結果、古いプラグはさすがに電極の角は若干丸みを帯びており、プラグギャップも若干広がっている感じ(摩耗した?)でしたが、シックネスゲージでギャップを測ってみると0.75mmとメーカーの規定値内でした。ということは、まだまだ問題無く使えそうです。

新しいプラグに交換後100kmほど走行しましたが、やはり全く変化は見られません。当方のバイクでは2万キロくらいは問題無く使えるのでしょうか・・・。新しいプラグでは半年に一度くらいチェックしながら、どこまで使えるのか試してみたいと思います。ひょっとしたら車体のほうが先に壊れるかもしれませんが(汗)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/26 13:33

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

スズキ スカイウェイブに、取り付けましたが 高速に成った時(80K~100K)の、吹き上がりが 今までよりもスムーズに成ったように思いました。 アイドリング時も、安定してるようです。凄いと言うほどではないですが 気持ちよく走行が出来ています・・・私には、それが何よりです。
付け替えた甲斐が有りましたよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08

役に立った

コメント(0)

オーヤンさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

車体の重さの割にパワーの無いバイクなので、少しでも改善されればと思い新車購入後200キロで交換しました。
メインのCB600Fに同じイリジウムプラグを付けた時の印象が良かったので、今回もデンソーにしました。
交換後は発進時の加速が少し力強くなり、今までより少ないアクセル開度で速度が保てるようになりました。
新車同様の車両なので劇的な変化はありませんでしたが、交換前より乗り易くなったので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08

役に立った

コメント(0)

のんのんさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

始動性は明らかに変わりますね、お勧めです。

カブりに弱いということですが、今のところ不都合は感じません。
後はどれくらい保ってくれるかに期待です。

定期的に交換する部品ですし、純正とさほどの値段差でもないので、今後はこちらを選びたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

crazy-ikeJ★さん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

お手頃価格の商品ですが、馬鹿に出来ませんよ!
信頼あるメーカでプラグ交換後エンジン始動良好になりました。コストパフォーマンスに満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40

役に立った

コメント(0)

shadow21さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: GSR400 | F4 RR )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

新車購入から、最初の車検を機に交換しました。

取り付けた車両は2010年式のGSR400です。
GSRは2008年式と2009年式でモデルチェンジがあり、2009年式以降、純正プラグとしてイリジウムプラグが採用されています。

約12000キロ走ってからの交換でしたので、その後の走行では下からのトルクやアクセルワークに対しての反応がよくなったと体感しました。おそらくは新車当時の状態に近づいたと思った方がいいのかもしれません。

また、プラグの点火強化として、オカダプロジェクトのプラズマブースターを使用していますが、新品のプラグとの相乗効果もあってプラグ本来のパワーが体感できているのではないかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP