6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

プラグのインプレッション (全 185 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

利用車種: ライブディオ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

LIVEDioのデイトナボアアップ用に購入しました。
まだまだセッティング中ですが、いい焼け方しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 20:07

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 634件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4

【使用状況を教えてください】
普段はイリジウムプラグを使用していますが、キャブやマフラー、ボアアップなどをカスタムした際に基本的なセッティングを出すために使用。
熱価の一つ高いこちらのプラグを基準にするため、購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
いつものプラグなのでイメージどおりです。

【取付けは難しかったですか?】
プラグレンチで交換するだけなので簡単です。
ただし、何回も取り外して使用するとワッシャーが潰れてしまいますのでトルクレンチがオススメです。

【使ってみていかがでしたか?】
プラグの熱価が一つアップしただけで大幅に変わることはありませんが、エンジンの熱を考えて万が一の際の保険のようなものです。
また、チューニングエンジンでないと熱価7は必要ないと思います。

【付属品はついていましたか?】
他に特別なものは何もありません。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。
イリジウムプラグと比べてかぶった際にブラシで擦って電極復活させる事ができるので、少々雑な扱いでも問題ありません。

▼ストックとして熱価の異なるプラグを持っていたら気温やチューニングによって調整が出来るのでオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/18 15:46

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 634件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4

【使用状況を教えてください】
何の変哲もない純正のノーマルプラグです。
キャブセッティング時の予備として購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
写真のとおりノーマルプラグなので、イメージどおりです。

【取付けは難しかったですか?】
プラグレンチで差し替えるだけで簡単です。

【使ってみていかがでしたか?】
標準の仕様なので、ここからキャブセッティングを始めると間違えないです。

【付属品はついていましたか?】
他には何もありません。

【期待外れな点はありましたか?】
電極部分がカブってもブラシで擦れば何とか復活できます。
あまりにも数多くなるとやはり死にます。

▼標準なので当たり前ですが、安いのでストックとして持っていれば何かと役に立ちます。
特にキャブセッティング時は高価なイリジウムプラグを使ってしまうとカブった際に大変なので、こちらである程度セッティングを出してから最後に交換したほうが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/18 15:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

CRF250RALLYのプラグ交換用にデイトナのプラグソケットと共に購入。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/14 13:15

役に立った

コメント(0)

QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

アイドリングが不安定になり、始動性も悪くなってきたのでプラグが悪いとは思いませんでしたが念のため、純正プラグから交換しました。やろうと思えば自分でもできましたが、R1の前傾エンジンは交換がプラグ交換が難易度高めなのでお店に任せました。
不調がすべて治ればいいなーと淡い期待をしましたが、特に変化は感じられませんでした。ただ、純正プラグより耐久性は高いので、次の交換は当分先になりそうです。交換サイクルを伸ばせたという点では交換してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/10 23:42

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

標準プラグと比べると値段は少し高くなりますがトータル的なことを考えると交換して損はないスパークプラグです。走行時はノーマルプラグとの差は感じられませんがアイドリングの安定性と始動性は明らかに上がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/20 09:55

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

【使用状況を教えてください】
使用車種:FTR223
走行用途:街乗り、ツーリング
使用期間:約1年ほど(5000から6000kmくらいで交換。)

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。各部の造りがよくデンソー製のものを買ってよかったと思った。

【取付けは難しかったですか?】
プラグレンチさえあれば、締め付け時の角度を気をつけてやれば問題無く行える。FTRはかなりプラグ位置が奥まったとこにあるので、プラグキャップを外した後、エアブローして溜まっている砂や小石を排除しておいたほうがよい。
タンクを外す必要は無し。

【使ってみていかがでしたか?】
タイトルにもあるがNGKのイリジウムと比較すると、点火強化のカスタム(ウオタニコイル装着)をしていない時であれば、始動性、トルク感は本商品のほうが体感的にはよかったと思う。
プラグのライフ自体はどちらも変わらないと感じだった。
値段は本商品のほうが高いため、カスタムパーツと言えど交換が必須なプラグにコストをかけるのは。と思う方はチョイスしない方がいい。
ウオタニコイルとの併用は、本商品の特性上電極が細いために不具合が生じたら嫌だったので使用を見合わせていた。

【付属品はついていましたか?】
無し。

【期待外れな点はありましたか?】
無し。

【取付けのポイントやコツ】
プラグのネジ部に焼き付き防止剤(アンチシーズ、カッパーコンパウンド等)を塗布することで、次回交換時にトラブルになることを防げる。
自分は10数年間そのやり方をずっと続けており、今までプラグが焼き付いて取れなくなったということは起こっていない。
あと、プラグは力いっぱい締めこんだらいいというものでは無いので、しっかり商品説明を読み作業を行うこと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/19 00:15

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

【使用状況を教えてください】
もう10年選手になる2012年PCXの始動に若干の衰えを感じて、消耗品一式の交換に合わせて交換しました。

【使ってみていかがでしたか?】
おそらく前オーナーも交換していなかったのか、古いプラグは真っ黒でした。
いざ交換してみると、プラシーボ効果もあるのを前提にしても、良くなったと感じました。
レスポンスがワンテンポよくなったのがいい感じです。
通勤、つまり街乗りがメインなので、レスポンスが良くなって、とても気持ちがよく乗れるようになりました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
プラグはNGKばっかりなので、他を試したことがありません。

【注意すべきポイントを教えてください】
PCXのプラグ交換は、アクセスしやすい場所にあるので比較的簡単です。
カウルなど外す際は、固定用のツメを折らないように注意してください、、、。
固定する際に締めすぎにも注意です。なめたら終わりです。
プラグソケットという、専門の道具が必要なので、よく調べて一緒に購入しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/07 06:15

役に立った

コメント(0)

たけまるさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

JC92グロム、500q走行時に本プラグに交換しました。
パワーアップだとか、完全燃焼されているとかは正直わかりません。
ただ燃費は良いですね。
郊外200q程度のツーリングでちょっとした山も含んで、メーター表示で80q/Lを超えてましたから。
エンジン内で、良い仕事をしているんでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/10 17:16

役に立った

コメント(0)

スカパンさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: 250EXC-F | アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

【使用状況を教えてください】
通勤用のアドレスに使用しました。

【使ってみていかがでしたか?】
念のために交換しただけなんですが、かかりが良くなった気がします。

【他商品と比較してどうでしたか?】
正直プラグに関してはNGK以外ないと思うのでこれが正解です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/17 18:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP